文字サイズを変更する
HOME
>
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
ニュース一覧
[01/12 09:00] 繭玉鮮やか 富岡製糸場飾る 19日まで800個展示
[01/02 09:00] 結婚式へ国産絹100%白無垢の逸品 桐生の業者が技術集約し製作
[12/22 09:00] クリスマスに染まる製糸場 25日まで富岡でライトアップ
[12/08 06:00] 関連知り価値再認識を 伊勢崎で世界遺産セミナー 藤岡でも
[11/11 06:00] 碓氷製糸の最高規格生糸「6A」 映画製作 前橋出身の桜井さん
[11/07 06:00] 養蚕発展に功績 6人1校を表彰 大日本蚕糸会、都内で表彰式
[10/03 06:00] 秋篠宮さまが富岡製糸に 絹産業の歴史に関心
[09/22 15:00] 世界遺産登録5周年「シルク博in富岡」 次代への継承テーマ 10月26日
[09/08 09:00] 最新研究で新たな価値見いだす 前橋製糸所 150年控えサミット
[08/27 11:00] 製糸場と絹産業遺産群 価値発信へ新活用計画 来年度に県
[08/25 11:00] 生きたカイコ触れた 絹文化継承へ展示や体験 25日まで高崎
[07/27 06:00] 「涼しい夏で粒大きい」 富岡で夏蚕「ぐんま200」の荷受け
[07/20 06:00] 世界遺産登録5周年できょうからカード配布 県内の構成4資産
[07/02 09:00] 絹遺産巡るドライブルート 群馬・埼玉の名所や食を紹介
[06/27 11:00] 富岡の絹 絵画スカーフ 仏画家が3種デザイン
[06/25 06:00] 世界の絹 貢献を紹介 高山社研究の関口さん 著書を市に寄贈
[06/02 06:00] 西置繭所の屋根 4年ぶり姿現す 富岡製糸場の保存整備工事
[05/26 06:00] 学校キャラバン 倍増を計画 富岡製糸場伝道師協会が総会
[05/26 06:00] 臨江閣 和装で集う 前橋 雑貨販売や文化体験で絹文化に親しむ
[05/25 06:00] 蛍光絹糸で刺しゅう 現代美術作家の竹村さんが7月から展覧会
先頭ページへ
前のページへ
次のページへ
最終ページへ
1つ前へ戻る
上毛新聞ニュースHOMEへ
上毛新聞ニュースに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright JOMO SHINBUN. All right reserved.
上毛新聞社/
371-8666 群馬県前橋市古市町1-50-21
47NEWS参加社
一覧
北海道新聞
室蘭民報
河北新報
東奥日報
デーリー東北
秋田魁新報
山形新聞
岩手日報
福島民報
福島民友新聞
産業経済新聞
日本経済新聞
ジャパンタイムズ
下野新聞
茨城新聞
上毛新聞
千葉日報
神奈川新聞
埼玉新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
中日新聞
中部経済新聞
伊勢新聞
静岡新聞
岐阜新聞
北日本新聞
北國新聞
福井新聞
京都新聞
神戸新聞
奈良新聞
紀伊民報
山陽新聞
中国新聞
日本海新聞
山口新聞
山陰中央新報
四国新聞
愛媛新聞
徳島新聞
高知新聞
西日本新聞
大分合同新聞
宮崎日日新聞
長崎新聞
佐賀新聞
熊本日日新聞
南日本新聞
沖縄タイムス
琉球新報
共同通信