文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

絹遺産巡るドライブルート 群馬・埼玉の名所や食を紹介 

更新日時:2019年7月2日(火) AM 09:00
 NPO産業観光学習館(近藤功理事長)は、群馬県と埼玉県に点在する絹産業遺産のドライブルートを紹介するガイドブック「上武絹の道IC降りてぶらっと3時間周遊&ちょい寄りグルメVol.2」を発行した。1日、同冊子で紹介する主要施設と近くの飲食店などを回るスタンプラリーを始めた。

 富岡インターチェンジ(IC)を降りて、富岡製糸場や絶景のヒマワリ畑を巡るルートをはじめ、田島弥平旧宅、旧渋沢邸「中の家」など八つのルートを紹介する。スタンプラリーは、同冊子に載るはがきにスタンプを押して応募。抽選でシルクのストールや地元銘菓の詰め合わせなどが当たる。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

ドライブルートを紹介するガイドブック

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる