文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

世界遺産登録5周年できょうからカード配布 県内の構成4資産 

更新日時:2019年7月20日(土) AM 06:00
 群馬県の富岡製糸場と絹産業遺産群の世界遺産登録5周年を記念した「世界遺産カード」の配布が20日、製糸場をはじめとする構成4資産で始まる。カードを示すと特典を受けられる施設もある。関係者は「地域の魅力を知ってもらうきっかけにもなれば」と期待する。

 4資産ごとにそれぞれ5種類を用意。製糸場では東置繭所や繰糸所などを描いたカードが配られる=写真。うち1種類はシークレットカードで、中身は「もらえるまでのお楽しみ」(担当者)という。県や4資産がある富岡、伊勢崎、藤岡、下仁田の各市町、上毛新聞社などによる実行委員会が発行。なくなり次第終了となり、特典期間は来年3月末まで。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる