文字サイズを変更する
HOME
>
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
ニュース一覧
[06/23 06:00] 群馬県産で肥後椿 再現 東京・肥後細川庭園で「花まゆ」展
[06/16 06:00] 春蚕の繭 山盛り 富岡で荷受け作業 660キロ集まる
[05/14 09:00] こいのぼりに映える銘仙 国立新美術館で伊勢崎の関係者がPR
[05/08 06:00] 富岡製糸場でレッドライトアップ 8日の世界赤十字デーちなみ
[05/02 15:00] 製糸場イメージしたマンホール登場 富岡
[04/24 06:00] スマホ 手に絹遺産巡って 8月31日までスタンプラリー
[04/08 09:00] 富岡製糸場でファッションショー 着物でお花見を
[04/01 09:00] 銘仙まとい街中散策 伊勢崎 小中学生が魅力体感
[03/24 09:00] 東置繭所に優しい光 きょうから富岡製糸場ライトアップ
[03/13 12:00] 絹遺産への周遊後押し 来年開所の世界遺産センター
[03/12 06:00] 繊細「花まゆ」群馬県産で制作 花工芸家・酒井さん 横浜で展示
[03/07 06:00] きらびやか 絹で織られた化粧まわし 高崎・日本絹の里
[03/05 12:00] 桐高生ら養蚕支援へ桑植樹 前橋
[02/27 11:00] 荒船風穴操業時の事務所「春秋館」 文化財に
[02/21 09:00] 富岡の繭が髪飾りに 東京で桂由美さんファッションショー
[01/26 09:00] 伊勢崎銘仙 世界へ 復活の併用絣 英V&A美術館 2020年に展示
[01/22 06:00] 外国客観光客を守ろう 関東運輸局 富岡製糸場で避難誘導訓練
[01/19 09:00] 養蚕信仰の証し「蚕神」423件を確認 伝道師協会が調査
[01/17 11:00] 天然素材でドレス 協力隊の上原さん 養蚕、染織の成果 富岡
[01/16 12:00] 「独自の製品作りを」 群馬の絹研究会が新年の集い
先頭ページへ
前のページへ
次のページへ
最終ページへ
1つ前へ戻る
上毛新聞ニュースHOMEへ
上毛新聞ニュースに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright JOMO SHINBUN. All right reserved.
上毛新聞社/
371-8666 群馬県前橋市古市町1-50-21
47NEWS参加社
一覧
北海道新聞
室蘭民報
河北新報
東奥日報
デーリー東北
秋田魁新報
山形新聞
岩手日報
福島民報
福島民友新聞
産業経済新聞
日本経済新聞
ジャパンタイムズ
下野新聞
茨城新聞
上毛新聞
千葉日報
神奈川新聞
埼玉新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
中日新聞
中部経済新聞
伊勢新聞
静岡新聞
岐阜新聞
北日本新聞
北國新聞
福井新聞
京都新聞
神戸新聞
奈良新聞
紀伊民報
山陽新聞
中国新聞
日本海新聞
山口新聞
山陰中央新報
四国新聞
愛媛新聞
徳島新聞
高知新聞
西日本新聞
大分合同新聞
宮崎日日新聞
長崎新聞
佐賀新聞
熊本日日新聞
南日本新聞
沖縄タイムス
琉球新報
共同通信