文字サイズを変更する
HOME
>
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群
ニュース一覧
[04/27 11:00] 江戸末期の神保家住宅 県重文 観光拠点に 中之条
[04/20 11:00] GM蚕で蛍光シルク 県蚕糸技術センターが実験
[04/04 06:00] 運休の島村渡船が9カ月ぶり再開 伊勢崎
[04/04 06:00] 世界遺産情報充実 「上毛かるた」ガイドマップ改訂
[04/01 11:00] 養蚕で障害者就労 創出 富岡市と人材サービス会社
[03/29 11:00] 養蚕人材育成拠点に 空き家養蚕家屋内覧会 富岡
[03/18 11:00] 新製品 全国発信を 絹の未来考えるシンポ 富岡製糸場
[03/17 11:00] 田島弥平の「清涼育」実験棟「香月楼」 扁額を発見
[03/14 08:00] ぐんま絹遺産3件追加登録 計97件に
[03/04 06:00] 富岡製糸場3割減 16年度見通し 登録2年、ブーム失速
[03/03 20:00] 養蚕農家を応援 前橋で60人が桑の苗500本植樹
[02/18 06:00] 絹の国の豊かさ知って 富岡製糸場 パネルや織物展示
[02/07 06:00] 養蚕に5人新参入 群馬県が担い手育成へ学校継続
[02/06 11:00] 火事から守れ 高山社跡で訓練 藤岡
[01/24 06:00] 世界遺産センター 「富岡倉庫」に設置 18年度オープン
[01/14 09:00] ポラック展開幕 明治大と連携企画 富岡
[01/08 06:00] 繭玉飾りで製糸場に彩り 富岡 伝統的な小正月行事
[12/20 06:00] 富岡製糸場 新成人の見学無料 来月7~9日
[12/02 11:00] 群馬県内繭生産45.8トン ほぼ前年並み確保
[11/23 06:00] 座繰りで絹文化理解 伊勢崎赤堀小 伝道師協会が講座
先頭ページへ
前のページへ
次のページへ
最終ページへ
1つ前へ戻る
上毛新聞ニュースHOMEへ
上毛新聞ニュースに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。
Copyright JOMO SHINBUN. All right reserved.
上毛新聞社/
371-8666 群馬県前橋市古市町1-50-21
47NEWS参加社
一覧
北海道新聞
室蘭民報
河北新報
東奥日報
デーリー東北
秋田魁新報
山形新聞
岩手日報
福島民報
福島民友新聞
産業経済新聞
日本経済新聞
ジャパンタイムズ
下野新聞
茨城新聞
上毛新聞
千葉日報
神奈川新聞
埼玉新聞
山梨日日新聞
信濃毎日新聞
新潟日報
中日新聞
中部経済新聞
伊勢新聞
静岡新聞
岐阜新聞
北日本新聞
北國新聞
福井新聞
京都新聞
神戸新聞
奈良新聞
紀伊民報
山陽新聞
中国新聞
日本海新聞
山口新聞
山陰中央新報
四国新聞
愛媛新聞
徳島新聞
高知新聞
西日本新聞
大分合同新聞
宮崎日日新聞
長崎新聞
佐賀新聞
熊本日日新聞
南日本新聞
沖縄タイムス
琉球新報
共同通信