文字サイズを変更する
小
中
大
 

全国のニュース

中国、米全製品に報復関税 同等の34%、10日発動

更新日時:2025年4月4日(金) PM 08:01

 【北京共同】中国政府は4日、米国からの全ての輸入品に34%の報復関税を課すと発表した。トランプ米政権の相互関税に対抗し、上乗せ幅も米国と同等にした。10日に発動する。米中の両大国間で報復の連鎖に歯止めがかからず、貿易摩擦が一段とエスカレートしてきた。世界経済に打撃を与えるのは確実だ。

 中国政府はまた、ジスプロシウムなど7種類のレアアース(希土類)を輸出規制の対象に加えると発表した。米国への報復措置とみられる。即日発効する。トランプ政権の相互関税は国際貿易ルールに違反しているとして、米国を世界貿易機関(WTO)に提訴したとも発表した。

 中国は既に米国から輸入する液化天然ガス(LNG)や農産物などに対する報復関税を発動しており、今回の関税について「現行の適用税率に上乗せする」と説明している。

 トランプ米大統領は2日、相互関税として中国に34%を課すと発表した。3月までに発動した20%と合わせた上乗せ幅は計54%となる。

 「中国国際輸入博覧会」に出展した米国の大豆輸出関連団体のブース=2024年11月、中国上海市(共同)