名称 大雷神社例大祭  
開催日 10月5日(金)
開催場所 西久保町三丁目 大雷神社
交通アクセス 北関東自動車道「伊勢崎IC」から約10分
問合わせ先 伊勢崎神社/0270−25-0542
 
ポイント 豊作の感謝祭
名称 秋を彩る紅葉の本白根山絶景ハイキング  
開催日 10月 6日(土)
開催場所 白根火山ロープウェイ山麓駅
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約100分
問合わせ先 草津観光公社/0279−88−8111
 http://www.kusatsu-kokusai.com
ポイント 車窓からでは決して見る事の出来ない本格的な本白根山の絶景紅葉をゆっくりとお楽しみください。
名称 じゃがいも収穫祭  
開催日 10月6日(土)
開催場所 嬬恋村田代:じゃがいも見本園
交通アクセス 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから車で約90分
問合わせ先 嬬恋村役場農林振興課/0279−96−1256
 
ポイント バレイショという呼び名は嬬恋村が発祥の地と言われています。バレイショと言えば北海道の印象が強いでしょうが、どうしてどうして嬬恋のバレイショも負けてはいません。それは嬬恋村と北海道はほとんど気温が変わらないからです。美味しいジャガイモの収穫体験へお出かけください。
名称 前橋まつり
開催日 10月6日(土)、7日(日)
開催場所 市内中心市街地
交通アクセス JR前橋駅〜徒歩10分 関越自動車道前橋IC〜車15分
問合わせ先 前橋まつり実施委員会/027−234−5108
 http://www.city.maebashi.gunma.jp/
ポイント 子供たちの鼓笛隊パレードや、前橋だんべえ踊り、それぞれの町内会自慢の山車やおみこしが町中を練り歩く、市民挙げての熱気あふれる祭りです。
名称 下仁田諏訪神社秋季例大祭  
開催日 10月6日(土)、7日(日)
開催場所 下仁田町市街地
交通アクセス 上信電鉄 下仁田駅からタクシーで約10分、上信越自動車道 下仁田ICから約10分
問合わせ先 下仁田町観光協会/0274-82-2111
 
ポイント 古くから続く歴史あるお祭りで神輿渡卸や7台の山車が巡行します。
名称 「沼田市秋の大感謝祭」オータムフェスタvol.1ぬまた市産業展示即売会・ぬまた揚げ揚げフェスティバル  
開催日 10月6日(土)、7日(日)
開催場所 沼田公園野球場
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車10分 JR沼田駅〜徒歩20分
問合わせ先 沼田市観光交流課/0278-23-2111
 
ポイント 地元の生産品を総合展示・即売し、市内外に広くPRする。また、揚げ上げフェスティバルでは、市内の飲食店が持ち寄った自慢の揚げものを食べ比べができるほか、来場者の投票によりうまい揚げもの店が決定する。
名称 65cm望遠鏡で昼間の金星を見よう  
開催日 10月6日(土)〜8日(月)
開催場所 県立ぐんま天文台
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。
問合わせ先 県立ぐんま天文台/0279−70−5300
 http://www.astron.pref.gunma.jp/
ポイント 午前11時半〜。65cm望遠鏡で金星を観察します。晴天時のみ。
名称 第14回全国陶器まつり&地場産野菜  
開催日 10月6日(土)〜14日(日)
開催場所 JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ
交通アクセス ・東北自動車道館林IC〜3km
問合わせ先 館林市観光協会/0276−72−4111(内線251)
0276-70-7788(ぽんぽこ)
 http://www.utyututuji.jp/" target="_blank">http://www.utyututuji.jp/
ポイント 約20万点の陶器が並び、地場産の野菜を販売。また、館林名物「分福茶釜の釜玉うどん」、「焼きまんじゅう」も出店予定。
名称 企画展示「橋房雄展」  
開催日 10月6日(土)〜11月4日(日)
開催場所 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
交通アクセス 関越自動車道渋川・伊香保ICから10分 / JR渋川駅から徒歩7分
問合わせ先 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館/0279−25−3215
 
ポイント 渋川市出身の木版画家・橋房雄(1937〜)を紹介する展覧会です。高橋氏は子どもの頃に出会ったパウル・クレーの作品に感動し、いつしか版画を制作し始めました。ほぼ、独学で版画を探求し続け、1963年から現在も所属する「春陽会」に参加、その年の春陽会40回展に発出品、初入選し、現在も創作活動を続けています。橋房雄の世界を是非、お楽しみください。
名称 「宇宙・私の夢」児童絵画展  
開催日 10月6日(土)〜11月25日(日)
開催場所 県立ぐんま天文台
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。
問合わせ先 県立ぐんま天文台/0279−70−5300
 http://www.astron.pref.gunma.jp/
ポイント 県内の小学3年〜6年生が描いた宇宙に関連した絵画の入選作品を展示します。
名称 パークイン収穫祭  
開催日 10月7日(日)
開催場所 つつじが岡パークイン
交通アクセス ・東武鉄道伊勢崎線館林駅下車 路線バス「つつじが岡パークイン入口」または、タクシー7分。 ・東北自動車道館林IC〜3km
問合わせ先 つつじが岡パークイン/0276−75−8484
  http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/park/
ポイント 芋堀体験、模擬店、新鮮野菜や花の販売も実施。(予定)
名称 よしおかふるさと祭り  
開催日 10月7日(日)
開催場所 吉岡町役場北駐車場
交通アクセス 関越自動車道駒寄スマートIC〜車5分
問合わせ先 吉岡町役場町民生活課/0279-54-3111(内線142)
 
ポイント 八木節や神輿、キャラクターショーなどを予定。誰もが気楽に参加でき、楽しみながら親交を深め合い、明るく心豊かな町づくりに寄与することを目的とするお祭りです。
名称 谷川岳遭難者慰霊祭  
開催日 10月7日(日)
開催場所 土合霊園地
交通アクセス 関越自動車道水上IC〜車20分
問合わせ先 みなかみ町観光課/0278−25−5017
 
ポイント 遭難者の慰霊
名称 川島の獅子舞  
開催日 10月7日(予定)
開催場所 甲波宿彌神社(川島)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約20分
問合わせ先 渋川市教育委員会文化財保護課/0279−52−2102
 
ポイント 天保年間から伝わるもので、雄獅子・雌獅子・子獅子と添役のテング・オカメに囃子謡方が加わり構成されます。市の無形文化財にもなっており、現在は保存会が継承し、甲波宿祢神社の祭典に奉納しています。11時〜
名称 やぶ塚かかし祭り
開催日 9月29日(土)〜10月8日(月)
開催場所 三島神社公園及び周辺
交通アクセス 北関東自動車道太田藪塚IC〜車10分
問合わせ先 太田市商業観光課/0276−47−1833
 
ポイント 秋の風物詩として定着したかかし祭りは、例年、数多くの作品がならび、来場者の目を楽しませています。入場料は無料。
名称 渋川市北橘歴史資料館夏季企画展  
開催日 8月11日(土)−10月8日(月/祝日)
開催場所 渋川市北橘歴史資料館(渋川市北橘町真壁246-1)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 渋川市教育委員会 文化財保護課/0279-52-2102
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/rekishi/index.html
ポイント ■タイトル 『群馬県指定重要無形民俗文化財「下南室太々御神楽の養蚕の舞」』展 ◇渋川市北橘町下南室に所在する赤城神社で代々伝承されている民俗芸能「下南室太々御神楽」。計27座あるうちの1座「養蚕の舞」は、かつて群馬県の主要産業であった養蚕の手順や仕草を丁寧に再現した、地元ならではの舞として高く評価されています。平成24年3月23日にこの「下南室太々御神楽の養蚕の舞」が群馬県の重要無形民俗文化財に指定されたことを記念して企画展を開催します。
名称 白沢りんご&ぶどう祭り  
開催日 10月8日(月・祝)
開催場所 道の駅「白沢」
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車7分
問合わせ先 白沢町産業建設課/0278-53-2111
 http://www.city.numata.gunma.jp/shirasawa/donna/event.htm
ポイント 白沢りんご研究会と白沢ぶどう組合が合同で開催。フレッシュなりんごやぶどうをしぼった100%果汁のジュース飲み放題や豪華賞品の当たるゲームなどアトラクションが盛りだくさん。
名称 SHINMACHI FESTA 2012(新町)  
開催日 10月8日(月・祝)
開催場所 新町弁財天公園・芝生広場
交通アクセス 関越自動車道藤岡IC〜車10分 JR高崎線新町駅下車徒歩約10分
問合わせ先 新町支所地域振興課 新町商工会青年部/0274−42−1234 0274−42−0930
 http://www.shinmachi.or.jp
ポイント 新町の歴史・文化・ヒューマンパワーに触れるイベント。ステージライブ、BIGフリーマーケットや青空グルメパークのほか多彩な催しが行われる。
名称 燈籠宵まつり  
開催日 10月8日(月・祝)17:30〜19:00
開催場所 玉村八幡宮(玉村町下新田1)
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車15分
問合わせ先 玉村町生涯学習課/0270−30−6180
 http://w01.tp1.jp/~w130001347/osirase.html
ポイント 歴史資産を生かしたまちづくりに取り組んでいる「まちづくり玉村塾」主催。ペットボトルで作成した手作り燈龍のイベント。当日は龍舞、雅楽の演奏も行われる予定。
名称 JR東日本 駅からハイキング  初秋のひまわりとわたらせ渓谷ハイキング  
開催日 10月13日(土)
開催場所 起点:JR両毛線岩宿駅 終点:東武鉄道赤城駅
交通アクセス JR両毛線岩宿駅
問合わせ先 みどり市観光課/0277−76−1270
   
ポイント 岩宿駅を起点として、岩宿遺跡やひまわりの花畑、大間々まちなか散策、高津戸峡などを巡る約11kmのコースをハイキング。
名称 水沼の獅子舞  
開催日 10月13日(土)
開催場所 倉渕町水沼352番地古布神社(水沼神社)
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車60分
問合わせ先 倉渕支所地域振興課/027−378−3111
 
ポイント 午後6時頃から地元青年部による、焼きまんじゅう・焼き鳥の販売を行う。
名称 紅葉の清水沢ミニハイキングと露天風呂入浴  
開催日 10月13日(土)
開催場所 白根火山ロープウェイ山麓駅
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約100分
問合わせ先 草津観光公社/0279−88−8111
 http://www.kusatsu-kokusai.com
ポイント 初心者向けのハイキングツアー!紅葉を眺めながら、冬のスキーコースをゆっくりと下るミニハイキングです。
名称 星空観察会  
開催日 10月13日(土)
開催場所 たんばらラベンダーパーク
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車30分
問合わせ先 沼田市観光交流課/0278-23-2111
 http://www.city.numata.gunma.jp/
ポイント 圧倒的な広視野を誇る、標高1,200mの玉原高原では素晴らしい星空が望めます。身近な星や星座について楽しく解説します。
名称 ひまわりの花畑まつり  
開催日 10月13日(土)〜14日(日)
開催場所 みどり市笠懸町吹上地区ひまわり畑
交通アクセス 北関東自動車道太田藪塚IC〜車約15分
問合わせ先 みどり市観光課/0277−76−1270
 http://www.city.midori.gunma.jp/kankoguide/event/himawari.html
ポイント 初秋に咲く約12万本のひまわりは壮観。馬上から弓を射る『笠懸』の武技や新鮮野菜などの販売が行われる。
名称 企画展「金銀の光彩−日本画のきらめき」  
開催日 10月13日(土)〜12月16日(日)
開催場所 高崎市タワー美術館
交通アクセス JR高崎駅東口徒歩2分
問合わせ先 高崎市タワー美術館/027−330−3773
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/t/schedule.htm
ポイント
名称 白沢農産物収穫感謝祭  
開催日 10月14日(日)
開催場所 道の駅「白沢」
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車7分
問合わせ先 白沢町産業建設課/0278-53-2111
 
ポイント 道の駅「白沢」を会場に開催し、農産物の特売やきのこ汁のサービス、アトラクションなどが行われます。
名称 第9回たかさき雷舞フェスティバル  
開催日 10月14日(日)
開催場所 もてなし広場ほか
交通アクセス JR高崎駅西口〜徒歩10分
問合わせ先 たかさき雷舞フェスティバル実行委員会/027−321−1257
 http://takasaki-live.com/
ポイント 「雷舞」とは群馬の風物詩とも言うべき「雷」のように激しく舞うという意味が込められたダンスパフォーマンス。「日本一のだるまの里」を表現した「だるまの型をした鳴子」を持ち、思い思いの衣装を身に纏い自分を表現する。
名称 麺-1グランプリin館林  
開催日 10月14日(日)
開催場所 館林市役所東広場
交通アクセス 東武伊勢崎線「館林駅東口」〜徒歩15分
問合わせ先 麺−1グランプリin館林実行委員会(館林商工会議所内)/0276−74−5121
 http://www.t-cci.jp/men1/
ポイント 日本の国民食であり、郷土色豊かな『麺』を中心に捉え、関係機関と連携し地域住民に親しまれた『ご当地麺』を提供するイベントを開催します。来場者の投票により、『麺−1グランプリ・順位』を決定
名称 豊武神社例大祭  
開催日 10月14日(日)
開催場所 大正寺町 豊武神社
交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎ICから約20分
問合わせ先 牛久保 昭彦/0270-32-1451
 
ポイント
名称 草津むかし道紅葉めぐり  
開催日 10月14日(日)
開催場所 草津天狗山ネイチャーセンター
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約80分
問合わせ先 自然公園財団/0279−88−6645
 http://www.bes.or.jp/kusatsu/
ポイント 草津から信州への旧街道の紅葉を楽しみながら、常布の滝を楽しみます。落ち葉を踏みしめながら、草津の秋を満喫してください。
名称 子持かえで祭り  
開催日 10月14日(日)
開催場所 子持中学校南(中郷)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約20分
問合わせ先 渋川市子持総合支所 経済建設課(経済課)/0279−22−7747
 
ポイント こんにゃく、りんご、しいたけなど、特産品が販売されます。
名称 河鹿橋紅葉ライトアップ
開催日 10月23日(火)〜11月18日(予定)
開催場所 渋川市伊香保町伊香保
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約25分
問合わせ先 (一社)渋川伊香保温泉観光協会/0279−72−3151
 
ポイント 源泉近くの湯沢川にかかる河鹿橋は、紅葉の名所として親しまれています。紅葉シーズンにはライトアップされ、幻想的な夜の紅葉を楽しめます。午後4時30分から10時30分頃まで(予定)
名称 浮島観音秋まつり  
開催日 10月18日(木)
開催場所 吹割の滝
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車35分 JR沼田駅〜バス50分
問合わせ先 利根町産業課/0278-56-2111
 
ポイント 1年間に納められた「願い護摩」が山伏によって炊かれ、成就が祈願される厳かな儀式
名称 第14回全国陶器まつり&地場産野菜  
開催日 10月中旬(予定)
開催場所 JA邑楽館林農産物直売所 ぽんぽこ
交通アクセス 東北自動車道館林ICより3km
問合わせ先 館林市観光協会/0276−72−4111(内線251)
  http://www.utyututuji.jp/
ポイント 約20万点の陶器が並び、地場産の野菜を販売。また、館林名物「分福茶釜の釜玉うどん」、「焼きまんじゅう」も出店予定。
名称 古代東国文化サミット(毛の国古墳サミット)・かみつけの里古墳祭り  
開催日 10月20日(土)
開催場所 かみつけの里博物館 高崎市井出町1514
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車20分
問合わせ先 公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団/0279-52-2513
 http://www.pref.gunma.jp/houdou/x4600037.html
ポイント 群馬県が東日本最大の古墳県であり、古代東国の文化の中心地であったことを県内外の多くの方々に再認識していただくことを目的として「古代東国文化サミット(毛の国古墳サミット)」を「かみつけの里古墳祭り実行委員会」による「かみつけの里古墳祭り」と共同で開催します。
名称 『前橋市制施行120周年記念 萩原朔太郎没後70周年記念』 〜マンドリンのまち前橋〜朔太郎音楽祭2012  
開催日 10月20日(土)
開催場所 前橋市民文化会館 大ホール
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車20分 JR両毛線前橋駅〜徒歩5分
問合わせ先 前橋市文化国際課/027−898−6522
 http://www.sakutaro-m.jp/
ポイント 市内のマンドリン楽団や高等学校ギター・マンドリン部、前回コンクール優勝グループなどによるマンドリン演奏会。
名称 榛名ふるさと祭り
開催日 10月20日(土)〜21日(日)
開催場所 榛名支所前庭
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車50分高崎駅よりバスで40分
問合わせ先 榛名支所 産業観光課/027−374−5111
 http://harunavi.jp/
ポイント 榛名支所前庭にて様々なイベントを開催。20日には和太鼓等のステージイベントや山車の巡行が行われ、21日には獅子舞やキャラクターショー、ビンゴ大会などが行われる。
名称 富岡どんとまつり
開催日 10月20日(土)〜21日(日)
開催場所 市街地
交通アクセス 上信電鉄上州富岡駅より徒歩5分、上信越道富岡ICより10分
問合わせ先 富岡市観光課/0274−62−1511
 
ポイント 富岡どんとまつりは、市内最大規模の祭りで、市街地の夜を彩る祭りちょうちん、次から次へと連なる勇壮で華やかな20台の山車、そして活気あふれるお囃子と約2,000 人の踊り連の大競演や子供みこしなどが行われます。
名称 小泉コスモスまつり  
開催日 10月20日(土)〜21日(日)
開催場所 小泉町 大鳥居周辺
交通アクセス JR両毛線「国定駅」下車 徒歩約45分
問合わせ先 伊勢崎市あずま経済振興室/0270−62−1311
 http://www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai/
ポイント 県内一の高さを誇る小泉稲荷大鳥居周辺に一面コスモスが咲き誇り、満開を迎える10月に各種無料配布や農産物直売等のイベントが行われる。
名称 いせさき燈華会  
開催日 10月20日(土)〜21日(日)
開催場所 曲輪町 いせさき明治館周辺
交通アクセス JR両毛線・東武伊勢崎線「伊勢崎駅」下車 徒歩約10分
問合わせ先 光のページェント 実行委員会 笠原    /090−4841−8856
 http://www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai/
ポイント 阿波踊りをはじめとした様々なイベントが行われる。日が沈む頃には燈籠や竹細工に火が灯り、辺りを優しく包み込む。
名称 千本木神社秋季大祭  
開催日 10月20日(土)〜21日(日)
開催場所 南千木町 千本木神社
交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎ICから約20分
問合わせ先 伊勢崎市文化財保護課/0270−63−3636
 
ポイント 土曜日の午後7時頃から県指定重要無形文化財に指定されている「龍頭神舞」が行われる。頭に飾られた和紙で作った鳥総(とぶさ)が踊るたびに飛び散るが、それを拾って玄関に飾ると、魔除けになると言われている。
名称 第6回渋川たちばな 竹の里フェスティバル  
開催日 10月20日(土)、21日(日)
開催場所 渋川市北橘総合支所
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 渋川市北橘公民館/0279−52−2300
 
ポイント 平成13年度に開催された国民文化祭で、北橘地区では「竹工芸フェスティバル」を実施しました。現代生活から遠ざかりつつある「竹・竹林」を身近なものにしようと、「竹の文化推進事業」をすすめる一環として、竹工芸作品展(20、21日・北橘総合支所)、たけのこ郷土料理の試食(21日11:30〜・北橘公民館)、竹音楽の演奏(21日・北橘公民館)、竹と光のページェント(20日・北橘総合支所中庭)、竹炭の無料配付(20、21日)等おこないます。
名称 第15回北橘地区八木節大会  
開催日 10月21日(日)
開催場所 北橘公民館(北橘町真壁2354) ほか
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 渋川市北橘公民館/0279−52−2300
   
ポイント 北橘地区内で活躍する八木節団体が一堂に会し、日頃の活動の成果を発表します。郷土芸能である八木節を通し、地域と世代間の交流を図ります。午前0時〜午後4時15分
名称 あかぼり小菊の里まつり  
開催日 10月21日(日)
開催場所 磯町 あかぼり小菊の里
交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎ICから約15分
問合わせ先 伊勢崎市赤堀経済振興室/0270−62−1151
 http://www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai/
ポイント 磯町峰岸山斜面に小菊約20,000株が植栽され、黄色、緋色、ピンク色、白、オレンジ色の小菊が咲き揃う。10月中旬に各種無料配布や農産物直売等のイベントが行われる。
名称 絣の郷交流まつり  
開催日 10月21日(日)
開催場所 波志江沼環境ふれあい公園
交通アクセス 北関東自動車道波志江PAスマートICすぐ
問合わせ先 伊勢崎市市民活動課/0270−20-3367
 http://www.city.isesaki.lg.jp
ポイント 浅草・寺泊・伊勢崎を取り巻く周辺地域との物産・芸能交流や共催事業として消費生活展・国際・クリーンフェスティバルが開催される。
名称 ウインドミルフェスティバル  
開催日 10月21日(日)
開催場所 大胡ぐり-んふらわ-牧場
交通アクセス 北関東自動車道、伊勢崎 IC.から約40分
問合わせ先 ぐり−んふらわ-牧場まつり実行委員会(農事組合法人さんぽ道内)/027−284−0011
 
ポイント 各種模擬店や、各種団体による芸能発表など催し物が盛りたくさんです。子ども達には、ウインドミルにちなんで、「かざぐるま作り」コーナ−を設ける予定です。
名称 全国ふきわれ俳句大会  
開催日 10月21日(日)
開催場所 利根観光会館
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車30分
問合わせ先 利根町教育支所/0278-56-2111
 
ポイント 毎年多くの観光客が訪れている、国の天然記念物「吹割の滝」。平成3年から始まった俳句大会も今年で21回目を迎え、全国各地から応募された作品の中から各賞を表彰します。
名称 土師神社 花馬・流鏑馬・獅子舞  
開催日 10月21日(日)
開催場所 土師神社境内
交通アクセス JR八高線群馬藤岡駅から徒歩約30分、上越線自動車道藤岡ICから約15分
問合わせ先 本郷根岸花馬保存会(青木)/0274-23-3124
 
ポイント 獅子舞(12:30〜)・花馬・流鏑馬(14:00〜)
名称 第55回関東菊花大会  
開催日 10月24日(水)〜11月23日(金)
開催場所 ながめ公園(ながめ余興場)
交通アクセス 北関東自動車道太田藪塚IC〜車約20分
問合わせ先 みどり市観光課/0277−76−1270
 http://www.city.midori.gunma.jp/kankoguide/event/kikka.html
ポイント 北関東最大級を誇る菊花の祭典。約1,300鉢が展示され、花を衣装に散りばめられた菊人形は一見の価値あり。
名称 雷電神社大植木市  
開催日 10月25日(木)
開催場所 境伊与久 雷電神社
交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎ICから約20分
問合わせ先 伊勢崎市 境経済振興室/0270−74−1111
 
ポイント
名称 関東菊花大会
開催日 10月25日(木)〜11月25日(日)
開催場所 大光院境内特設会場
交通アクセス 北関東自動車道太田桐生IC〜車15分
問合わせ先 太田市商業観光課/0276−47−1833
 
ポイント 大光院境内の特設会場を舞台に関東全域から菊花が集結。3本盆養・小菊の懸がいなど、出品は約800点に及びます。また、開催期間中は、物産展や菊苗即売なども行われます。入場料は無料。
名称 茅刈り  
開催日 10月下旬
開催場所 上の原入会の森
交通アクセス 関越自動車道水上IC〜車30分
問合わせ先 みなかみ町観光課/0278−25−5017
 http://www.commonf.net
ポイント 利根川水源地に広がる21haのススキ草原。のんびり寝ころんだりできる癒しの田園空間です。
名称 第5回よしもとみどり寄席  
開催日 10月26日(金)
開催場所 ながめ余興場
交通アクセス 北関東自動車道太田藪塚IC〜車約20分
問合わせ先 みどり市観光課/0277−76−1270
 
ポイント 群馬県住みます芸人で、みどり市観光大使のアンカンミンカン(みどり市出身)と、よしもとの先輩芸人によるお笑いライブ。
名称 デジカメや携帯で月を撮ろう(4)  
開催日 10月27日(土)
開催場所 県立ぐんま天文台
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。
問合わせ先 県立ぐんま天文台/0279−70−5300
 http://www.astron.pref.gunma.jp/
ポイント ボランティアによる自主企画で、小型望遠鏡と参加者持参のデジタルカメラや携帯電話に搭載されているカメラを組み合わせて、月の撮影に挑戦できます。
名称 ぐんま天文台・県民の日イベント〜 「季節と暦の話」と「吹奏楽の演奏会」  
開催日 10月27日(土)
開催場所 県立ぐんま天文台
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。
問合わせ先 県立ぐんま天文台/0279−70−5300
 http://www.astron.pref.gunma.jp/
ポイント 県民の日に合わせてイベントを開催します。(内容は未定) (入館無料)
名称 縄文まつり  
開催日 10月27日(土)
開催場所 渋川市北橘歴史資料館(渋川市北橘町真壁246-1)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 渋川市教育委員会 文化財保護課/0279-52-2102
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/rekishi/index.html
ポイント 土笛・土鈴づくり、石器づくり、火起こし、縄文アクセサリーづくり、鹿狩りなどの各種体験をとおして、縄文時代を身近に感じながら楽しめるイベントです。
名称 わたらせ渓谷工芸まつり  
開催日 10月27日(土)〜28日(日)
開催場所 はねたき広場ほか
交通アクセス 北関東自動車道太田藪塚IC〜車約20分
問合わせ先 みどり市観光課/0277−76−1270
 http://www.city.midori.gunma.jp/kankoguide/event/kougei.html
ポイント 全国各地からプロの作家達が集まり、自慢の作品を展示販売。
名称 第10回箕輪城まつり  
開催日 10月28日(日)午前9時30分〜午後3時
開催場所 箕郷支所前〜矢原宿〜箕輪城跡
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車で25分
問合わせ先 ・概要は箕郷支所地域振興課で対応可 ・詳細は宮川ヒフカクリニックへ ・武者行列に参加の場合、宮川ヒフカクリニックへ事前申し込みを要す。/・支所 027−371−5111 ・宮川ヒフカクリニック 027−373−8855
 
ポイント 日本100名城にも選定されている国指定史跡 箕輪城跡を主会場に開催。郷土の誇りである箕輪城をより多くの皆様に知っていただき、親しんでもらうことを目的として地域住民が手作りで地域おこしの一貫として実施。見所は、手づくり甲冑に身を包んだ鎧武者が町中どおりを箕輪城に向って突き進む武者行列や箕輪城本丸における鎮魂祭、手作り模擬大砲が炸裂しての長野軍と武田軍の迫力満点の攻防戦など。また、各種アトラクションや箕輪城市(フリーマーケット)が催される。
名称 第160回ようこそ高崎人情市  
開催日 10月28日(日)
開催場所 高崎市役所前
交通アクセス JR高崎駅西口〜徒歩10分
問合わせ先 NPO法人高崎やる気堂/027−343−5130
 http://ninjou.gunmablog.net/
ポイント 新鮮な食料品や農産物、日用品等の販売。フリーマーケットやイベント等も行う。
名称 産業フェスティバル  
開催日 10月28日(日)
開催場所 いずみの杜
交通アクセス 東武小泉線東小泉駅おりて徒歩10分
問合わせ先 大泉町商工会/0276−62−4334
 
ポイント 町内事業所の製造品や取扱品を来場者に紹介し町内産業のPRと振興を図る
名称 蛇宮神社例祭  
開催日 10月28日(日)
開催場所 蛇宮神社
交通アクセス 上信電鉄七日市駅より徒歩10分、上信越道富岡ICより車20分
問合わせ先 富岡市観光協会/0274−62−6001
 
ポイント 蛇宮神社太々神楽保存会の人々によって神楽が奉納され賑わいます。
名称 光恩寺 秋季不動尊大祭  
開催日 10月28日(日)
開催場所 千代田町赤岩
交通アクセス 東武伊勢崎線川俣駅車約15分東北自動車道館林IC車約30分
問合わせ先 光恩寺/0276-86-2157
 
ポイント 秋の実りを感謝して、大般若の法要・護摩法要・インドの伝統舞踊(予定)が開催されます。
名称 八ッ場ふるさとエコツアー 王城山紅葉ハイキング  
開催日 10月28日(日)
開催場所 長野原町立第一小学校駐車場集合
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜60分
問合わせ先 長野原町商工会(長野原町観光協会)/0279−82−2208
 
ポイント
名称 たくみの里豊楽祭り  
開催日 10月28日(日)
開催場所 たくみの里豊楽館
交通アクセス 関越自動車道月夜野IC〜車15分
問合わせ先 たくみの里総合案内所 豊楽館/0278−64−2210
 http://takuminosato.or.jp
ポイント 道の駅たくみの里において開催されるイベント。農産物の販売や烏天狗御輿が祭りを盛り上げます。
名称 草津むかし道紅葉めぐり(旧草軽電車道)  
開催日 10月28日(日)
開催場所 草津運動茶屋公園道の駅
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約80分
問合わせ先 自然公園財団/0279−88−6645
 http://www.bes.or.jp/kusatsu/
ポイント 草津から信州への旧街道の紅葉を楽しみながら、常布の滝を楽しみます。落ち葉を踏みしめながら、草津の秋を満喫してください。 電車が通った道を歩くことができます。
名称 渋川市赤城歴史資料館 群馬県民の日 入館料無料  
開催日 10月28日(日)
開催場所 渋川市赤城歴史資料館(渋川市赤城町勝保沢110)
交通アクセス 関越自動車道赤城IC〜車5分
問合わせ先 渋川市教育委員会 文化財保護課/0279-52-2102
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/rekishi/index.html
ポイント 群馬県民の皆様への感謝をこめて、群馬県民10月28日は群馬県に在住していることが証明できるもの(運転免許証、健康保険証など)をご提示いただくことにより、通常大人100円、高大生50円の入館料が無料になります。
名称 渋川市北橘歴史資料館 群馬県民の日 入館料無料  
開催日 10月28日(日)
開催場所 渋川市北橘歴史資料館(渋川市北橘町真壁246-1)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 渋川市教育委員会 文化財保護課/0279-52-2102
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/rekishi/index.html
ポイント 群馬県民の皆様への感謝をこめて、群馬県民10月28日は群馬県に在住していることが証明できるもの(運転免許証、健康保険証など)をご提示いただくことにより、通常大人200円、高大生100円の入館料が無料になります。
名称 ヘルシーハイキング  
開催日 10月28日(日)
開催場所 県立伊香保森林公園
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約50分
問合わせ先 伊香保総合支所経済建設課/0279−72−3155
 
ポイント 紅葉に彩られる県立伊香保森林公園内ハイキングコースを散策し、心身のリフレッシュを図り、伊香保の豊かな自然を満喫していただきます。

名称 まるごと美味しいダリアまつり  
開催日 7月1日(日)〜10月31日(水)
開催場所 ぐんまフラワーパーク
交通アクセス 北関東自動車道前橋IC〜車30分
問合わせ先 ぐんまフラワーパーク/027-283−8189
  
ポイント 園内350品種以上、1500株が咲き誇り、色鮮やかな花の競演。
名称 両毛ガールズPRESENTS! 両毛線沿線のほほん着物さんぽ  
開催日 9月1日(土)〜11月30日(金)
開催場所 両毛4市(前橋・伊勢崎・桐生・足利)
交通アクセス 両毛線前橋・伊勢崎・桐生・足利駅より各市まちなかへ
問合わせ先 前橋市観光課/027−210−2189
 
ポイント 着物と深い関わりがある両毛線沿線の4市が合同で行う「まち歩きスタンプラリー」です。どなたでもご自由に楽しめ、スタンプを集めてご応募いただくと豪華商品が当たります。着物でお越しの方にはまちなかでステキな特典があるほか、事前予約で着物のレンタル・着付けも行います。くわしい内容につきましては、各市へお問い合わせください。 前橋観光コンベンション協会(027−235−2211) 伊勢崎市観光協会(0270−24−5111) 桐生市観光協会(0277−46−1111) 足利市観光交流課(0284−20−2165)
名称 ときのいろどり―原美術館コレクション展  
開催日 2012年9月15日(土)−2013年1月6日(日)
開催場所 ハラ ミュージアム アーク(金井2855−1) 現代美術ギャラリー
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 ハラ ミュージアム アーク/0279−24−6585
 http://www.haramuseum.or.jp
ポイント 原美術館コレクションから、「いま・このときを生きる喜び」を彩る珠玉の作品の数々をご紹介します。新収蔵の李禹煥による2点の絵画作品(2012年作)、大回顧展の世界巡回やルイ ヴィトンとのコラボレーションで話題を集めた草間彌生の大型インスタレーション作品、同じく個展巡回中の奈良美智による絵画作品など、現在、活躍目覚ましい国内外の現代アーティストによる作品群を、どうぞご堪能ください。
名称 企画展 「アート・ツリーズ」  
開催日 9月26日(水)〜11月28日(水)
開催場所 高崎市美術館
交通アクセス 高崎市美術館:JR高崎駅西口徒歩3分
問合わせ先 高崎市美術館/027−324−6125
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/art/
ポイント 世界を舞台に活躍する三輪途道、長野順子、渡辺香奈。3人のアーティストは、高崎市内の同じ高校で画家、井田秋雄の指導を受けていました。本展では高崎の地で制作と教育に力を注いできた井田と、キラ星のような3人の表現者たちをとおして、美の物語をつむぎます。
名称 2012年度 常設展前期  
開催日 5月11日(金)〜11月4日(日)
開催場所 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(渋川1901−24)
交通アクセス 関越自動車道渋川・伊香保ICから10分 / JR渋川駅から徒歩7分
問合わせ先 渋川市美術館・ 桑原巨守彫刻美術館/0279−25−3215
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/bijutsu/kuwahara_koku.html
ポイント 自然を様々な形で表現している桑原作品。太陽、その恵みによって与えられる植物。時に具体的に、時に象徴的に表現しています。当館では季節に相応しい作品を選定し、常設展示しています。触れる作品も展示しておりますので、目でだけでなく手からも作品を鑑賞していただけます。
名称 第13回アルテナードスタンプラリー
開催日 3月20日(火・祝)〜11月30日(金)
開催場所 【アルテナード7施設】日本シャンソン館、渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館、渋川スカイランドパーク、群馬ガラス工芸美術館、伊香保グリーン牧場、ハラ ミュージアム アーク、徳冨蘆花記念文学館
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約10〜30分
問合わせ先 渋川市観光協会/0279−22−2111 (渋川市役所観光課内)
 http://www2.wind.ne.jp/heso/index.html
ポイント アルテナード(芸術の散歩道)の7施設を巡るスタンプラリー。スタンプをそろえると、その個数によって、マスコットキャラクター「アルティ」オリジナルグッズがもらえるほか、スタンプが押されたラリー帳を応募すると、豪華賞品が当たるWチャンスもあります。
【お得な情報】
@7施設の入館料合計は大人で4,850円。各施設の窓口で販売している共通チケット「アルテナード周遊倶楽部」(購入日から1年間有効)を購入すると大人2,000円で全施設に入れます。
Aバスを使ってアルテナード施設を巡る場合は、「アルテナード周遊1日フリー乗車券」が便利。渋川駅から伊香保温泉間を走る関越交通バスが800円(小人400円)で1日乗り降り自由となります。また、チケットをアルテナード施設で見せると特典が受けられます。販売場所は関越交通バス車内(渋川駅〜伊香保温泉)。