名称 子持神社例大祭・子持山山開き
開催日 5月1日(火)
開催場所 子持神社(中郷)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約35分
問合わせ先 渋川市子持総合支所/0279−24−1211
 
ポイント 子持神社は子宝の神様として信仰されており、子持山の安全祈願、明治時代中頃に伊勢から習い伝えられたという太々神楽の奉納や餅投げがおこなわれます。
名称 雷電神社例大祭
開催日 5月1日(火)〜5日(土)  各日午前9時〜午後4時30分
開催場所 雷電神社(群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2334)
交通アクセス 【鉄道】 東武日光線「板倉東洋大前駅」で下車、タクシー約10分または、路線バス館林板倉線「板倉町役場入口」約10分下車、徒歩13分 【自動車】 東北自動車道「館林IC」から 約10分
問合わせ先 雷電神社/0276−82−0007
 http://www.raiden.or.jp/
ポイント 関東一円に分布する雷電神社の総本宮である、板倉町の雷電神社の例大祭。植木市や露店もあり、新緑の境内に大勢の人たちが賑わいます。
名称 春の揚舟 谷田川めぐり  
開催日 5月1日(火)〜6月30日(土)の土曜・日曜・祝日 ※5月1日〜6日までは毎日開催
開催場所 群馬の水郷公園(群馬県邑楽郡板倉町大字岩田2941−3)
交通アクセス 【鉄道】 東武日光線「板倉東洋大前駅」で下車、タクシー約15分または、路線バス館林明和板倉線「中新田」約15分下車、徒歩10分 【自動車】 東北自動車道「館林IC」から約7分
問合わせ先 板倉町産業振興課産業振興係/0276−70−4040
 http://www.town.itakura.gunma.jp/kurashi/kankou_hotline/2012haru_agebune/2012haru_agebune.htm
ポイント 船頭が一本の竹ざおを使い揚舟を鮮やかに操船しながら、谷田川を40分かけて周遊します。揚舟の上からの、心休まる景色をお楽しみください。
名称 山吹まつり  
開催日 5月3日(木・祝)
開催場所 山吹の里(松井田町横川)
交通アクセス 上信越自動車道松井田妙義IC〜車10分 JR信越線横川駅〜車5分
問合わせ先 安中市松井田支所商工観光係/027−393−1111
 http://www.annaka-city.com/flower/index.htm
ポイント 約15,000uの敷地に5,000本の山吹が植えられています。
名称 稲含神社春季例大祭・山開き  
開催日 5月3日(木)
開催場所 秋畑那須「稲含神社」
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車40分
問合わせ先 甘楽町振興課/0274−74−3131
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント 群馬100名山「稲含山」の山開きであり、中腹の稲含神社では町指定重要無形民俗文化財の太々神楽の奉納などが行われます。
名称 グリーンフェスティバル2012  
開催日 5月3日(木)
開催場所 道の駅「川場田園プラザ」
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車10分
問合わせ先 (株)田園プラザ川場、川場村むらづくり振興課/0278−52−3711(田園プラザ)、0278−52−2111(川場村むらづくり振興課
 http://www.denenplaza.co.jp/
ポイント ファミリーやカップル、若者のグループなど村外からも大勢の人たちが訪れ、露天やイベントで賑わいます。弁当を持参して、ピクニックの雰囲気を味わう人たちも多くいます。
名称 タケノコの大名焼き  
開催日 5月3日(木)・4日(金)
開催場所 甘楽ふるさと館
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車5分
問合わせ先 甘楽ふるさと館/0274−74−2660
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント タケノコの丸焼きのほか、山菜など春の味覚を味わい多彩なイベントも楽しめます。タケノコのお土産付きです。 (要予約)
名称 土と火の里 子供フェスティバル
開催日 5月3日(木)〜5日(土)
開催場所 土と火の里公園
交通アクセス ◆上信越自動車道藤岡IC〜車25分  ◆JR群馬藤岡駅〜バス「あゆがわ号」で約45分
問合わせ先 土と火の里公園/0274-28-0385
 http://business4.plala.or.jp/tutihi/
ポイント 雄大な自然の中で、鯉のぼり・竹の玩具などの手作り体験、マスのつかみ取り、演奏会、パフォーマンス、模擬店など子供の日にふさわしいイベントを開催します。
名称 敷島浄水場一般開放
開催日 5月3日(木)〜5日(土)
開催場所 敷島浄水場
交通アクセス 前橋IC〜車15分
問合わせ先 水道局経営企画課/027−898−3012
 
ポイント 毎年、ゴールデンウィークの時期に浄水場を一般開放し、場内の色とりどりのツツジをご鑑賞いただけます。
名称 日本シャンソン館  ゴールデンウィークイベント
開催日 5月3日(木)〜5日(土)
開催場所 日本シャンソン館2Fシャンソニエ「ヴェルメイユ」
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約5分 JR渋川駅から徒歩10分
問合わせ先 日本シャンソン館/0279−24−8686
  http://www.chanson-museum.com/
ポイント 毎年恒例のゴールデンウィークイベント。通常のシャンソンライヴに加えて3日(木)、4日(金)は野外ライヴも開催。藤やあやめ、ぼたんなど彩り鮮やかな植物が皆様をお出迎えします。
 ■シャンソンライヴ料金:1,500円(大人)、1,000円(小人)※入館料込。  野外ライヴは入館料のみ(1,000円/大人、500円/小人)でお聴き頂けます。 ■シャンソンライヴ開演時間:11時〜(第一回公演)、14時〜(第二回公演) 野外ライヴ時間:12時〜(第一回公演)、15時〜(第二回公演) ◆詳細は当館HPイベント情報をご覧下さい。◆  
名称 レンゲ祭り  
開催日 5月4日(金)
開催場所 浅間堤公園
交通アクセス 上信越自動車道吉井IC〜車10分
問合わせ先 甘楽町振興課/0274−74−3131
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント レンゲの田んぼで餅つき及び抽選会 参加費1500円
名称 川場田園プラザ 春のイベント  
開催日 5月4日(金)〜6日(日)
開催場所 道の駅「川場田園プラザ」
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車10分
問合わせ先 (株)田園プラザ川場/0278−52−3711
 http://www.denenplaza.co.jp/
ポイント 各種イベントが催され、関東エリアを中心に多方面から多くの人たちが来村し、賑わいます。
名称 関東山野草展
開催日 4月28日(土)〜5月5日(土)
開催場所 大光院特設会場
交通アクセス 北関東自動車道「太田桐生IC」から車約20分
問合わせ先 太田市商業観光課/0276−47−1833
 
ポイント 関東一円の山野草愛好家が育てた作品約300品種800点以上を展示し、会期中は、即売会も行われる。
名称 嵩山まつり
開催日 5月5日(土)
開催場所 中之条町親都神社
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車40分
問合わせ先 中之条町観光協会/0279−75−8814
 http://www.nakanojo-kanko.jp
ポイント 中之条町の春の伝統行事。毎年5月5日に親都神社の祭典と併せて行われます。麓から山に向かって鯉のぼりが上げられ、雄壮な眺めは中之条町の春の風物詩になっています。
名称 角落山系交流登山  
開催日 5月5日(土)
開催場所 倉渕町川浦 
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車60分
問合わせ先 はまゆう山荘/027−378−2333
 http://www6.wind.ne.jp/hamayu/
ポイント 登山のみでイベントなどは特になし。
名称 伊香保グリーン牧場 さくらフェア
開催日 3月17日(土)〜5月6日(日)
開催場所 伊香保グリーン牧場
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分 JR渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで15分
問合わせ先 伊香保グリーン牧場/0279−24−5335
 http://www.greenbokujo.jp
ポイント 19品種1,500本の桜が4月中旬から見ごろを迎え、 動物とふれあいながら、お花見がGWまで楽しめます。 また、「榛名雲海桜」が見ごろを迎える4月中旬には夜桜のライトアップを行います。
名称 開園20周年 チューリップまつり  
開催日 4月14日(土)〜5月6日(日)
開催場所 ぐんまフラワーパーク
交通アクセス 北関東自動車道前橋IC〜車30分
問合わせ先 ぐんまフラワーパーク/027-283−8189
 http://www.flower-park.jp
ポイント 15万球のチューリップが園内全体を華やかに咲き誇ります。
名称 ぐんま花の日2012「赤城山・裾野の春まつり」  
開催日 4月21日(土)〜 5月6日(日)    
開催場所 ぐんまフラワーパーク
交通アクセス 北関東自動車道前橋IC〜車30分
問合わせ先 ぐんまフラワーパーク/027-283−8189
 http://www.flower-park.jp/
ポイント 15万球のチューリップの満開に合わせ、各種団体による商品の特別販売や多彩なイベントを開催予定です。
名称 ドイツ村 GW  
開催日 4月28日(土)〜5月6日(日)
開催場所 前橋市苗ヶ島町2331
交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎IC〜30分
問合わせ先 赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村/027−283−8451
 http://www.doitsumura.com
ポイント 期間中は、キャラクターショーやライブなど楽しいイベント盛りだくさん。羊の追い込みショーや手づくり体験教室は大人気。
名称 2011年度 常設展後期  
開催日 開催中〜5月6日(日)
開催場所 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(渋川1901−24)
交通アクセス 関越自動車道渋川・伊香保ICから10分 / JR渋川駅から徒歩7分
問合わせ先 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館/0279−25−3215
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/bijutsu/kuwahara_koku.html
ポイント 自然を様々な形で表現している桑原作品。太陽、その恵みによって与えられる植物。時に具体的に、時に象徴的に表現しています。今期は、新たに鋳造した《森の花》(1990年制作作品)をはじめ、季節に相応しい作品を選定し展示しております。また、触れる作品も展示しておりますので、目でだけでなく手からも作品を鑑賞していただけます。
名称 第8回吉井民俗芸能大会  
開催日 5月6日(日)10時〜15時 ※予定
開催場所 吉井体育館
交通アクセス 上信電鉄吉井駅から徒歩10分 上信越自動車道吉井ICから車5分
問合わせ先 吉井文化会館/027−387−3211
 
ポイント 市指定重要無形文化財に指定されている獅子舞神楽舞などが一堂に集まり演舞を披露する。会場には物産即売コーナーなども催される
名称 おどれ鯉のぼり・花の里  
開催日 4月下旬〜5月上旬
開催場所 花咲の湯付近
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車60分
問合わせ先 花咲の湯/0278−20−7111
 http://www.hanasakunoyu.com/main/modules/tinyd1/
ポイント 各家庭で不要になった鯉のぼりを回収し、再び大空へ泳がせます。大自然の中約300匹もの鯉のぼりが悠々と泳ぐ姿をご覧いただけます。
名称 大慶寺ふれあいぼたん園
開催日 4月下旬〜5月上旬
開催場所 大慶寺
交通アクセス 北関東自動車道「太田藪塚IC」から車約10分
問合わせ先 大慶寺/0276−57−1077
 
ポイント 綺麗に手入れされた約3haの敷地に色とりどりのぼたん約150種3500株余りが咲き誇る。同時期、境内では3箇所ある藤棚に、白、薄赤、紫の藤も咲き始め、ぼたんとその艶を競っている。浄財として300円。
名称 正蓮寺ぼたん祭り
開催日 4月下旬〜5月上旬
開催場所 正蓮寺(渋川2160)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車10分
問合わせ先 正蓮寺/0279−22−0838
 
ポイント 白井城の出城として歴史のある正蓮寺は、通称「ぼたん寺」という愛称で親しまれ、起伏に富んだ日本庭園に配した90種1,500株のボタンが楽しめます。期間中のみ入園可。開園時間は午前8時から午後6時。入園料大人300円、高校生以下無料。
名称 鯉のぼり祭り  
開催日 4月22日掲揚〜5月上旬
開催場所 神流川河川敷
交通アクセス ・関越自動車道 本庄・児玉インター(50分) ・藤岡インター−(50分)
問合わせ先 神流町産業振興課/0274−57−2111
 http://www.town.kanna.gunma.jp/home/index.htm
ポイント 神流川上空に約800匹の鯉のぼりが泳ぎ、その下で各種イベントが開催されます
名称 鹿島鯉のぼり  
開催日 4月15日(日)〜5月5日(土)
開催場所 鹿島町・華蔵寺公園東対岸
交通アクセス 北関東自動車道「伊勢崎IC」から10分
問合わせ先 鹿島鯉のぼりの会/0270-25-1725(鵜生川さん)
 
ポイント 華蔵寺公園東側の粕川に約150匹の鯉のぼりが泳ぐ。
名称 花と緑のフェスティバル 〜緑いっぱい花がほほえむ館林〜  
開催日 4月28日(土)〜5月6日(日)
開催場所 東武鉄道館林駅東口〜館林市役所
交通アクセス 電車:東武伊勢崎線 館林駅
問合わせ先 花と緑の館林づくり協議会/0276−72−4111(内線417)
 http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/
ポイント 館林駅東口から館林市役所までをいろとりどりの花で飾り、市役所東広場で開催される「おもてなし広場」では地域の食や物産等を出店。地元企業や団体による各種イベントや花と緑に関する体験催事が行われます。
名称 鏑矢祭  
開催日 5月8日(火)
開催場所 生品神社
交通アクセス 北関東道太田藪塚IC〜車15分
問合わせ先 太田市商業観光課/0276−47−1833
 
ポイント 新田義貞が生品神社での挙兵の折、鎌倉方面に向けて矢を放ち、吉凶を占ったという故事にちなみ、毎年、5月8日に行われます。鉢巻に黒袴姿の地元小学生が、掛け声と共に鏑矢を一斉に放ち、勝ち鬨を上げる姿が印象的。
名称 赤城山山開き  
開催日 5月8日(火)
開催場所 赤城神社(富士見町赤城山)
交通アクセス JR前橋駅〜バス60分
関越自動車道赤城IC〜車60分
問合わせ先 赤城神社(富士見町赤城山)/027−287−8202
 
ポイント 赤城大沼湖畔で例大祭と山開きが行われる。この頃はヤシオツツジが見頃となる。
名称 世界一こいのぼりの里まつり
開催日 3月25日(日)〜5月11日(金)
開催場所 鶴生田川両岸 多々良沼 近藤沼公園 つつじが岡パークイン 茂林寺川
交通アクセス 鶴生田川両岸メイン会場へは・・ ○電車:東武伊勢崎線 館林駅〜徒歩20分 ○車 :東北自動車道館林IC〜15分
問合わせ先 館林市観光協会/0276−72−4111(内線251)
 http://www.utyututuji.jp/
ポイント 今年で11回目を迎える世界一こいのぼりの里まつり。鶴生田川(成島町〜尾曳町)をメイン会場に近藤沼公園・多々良沼・茂林寺川・つつじが岡パークインの全5カ所で掲揚されます。今年は、東京スカイツリー高さ634mに合わせ6,340匹のこいのぼりを掲揚します。
名称 赤城神社例祭 老神温泉「大蛇まつり」
開催日 5月11日(金)、12日(土)
開催場所 老神温泉
交通アクセス 関越自動車道沼田IC〜車25分
問合わせ先 老神温泉観光協会/0278−56−3013
 http://www.oigami.net
ポイント 赤城神社境内で厳粛な儀式が終わると、威勢の良い大勢の男女が大きな蛇の神輿を担ぎ、かけ声も華やかに温泉街を練り歩く。 今年から開催日が5月第二金・土曜日に変更となります。
名称 JR駅からハイキング  
開催日 5月12日(土)
開催場所 甘楽町大字福島〜小幡
交通アクセス 上信電鉄上州福島駅
問合わせ先 甘楽町振興課 JR東日本高崎支社/0274−74−3131 027−320−7157
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント JR東日本が主催するハイキングイベント〜城下町小幡と国指定名勝「楽山園」を歩く〜緑のかんら野を満喫できます。
名称 伊香保グリーン牧場 春フェア  
開催日 3月17日(土)〜5月13日(日)
開催場所 伊香保グリーン牧場
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分 JR渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで15分
問合わせ先 伊香保グリーン牧場/0279−24−5335
  http://www.greenbokujo.jp
ポイント ふわふわな動物の赤ちゃんにふれあえます。 ●仔ヒツジ・仔ヤギ哺乳体験 (平日限定)
名称 渋川市美術館企画展 「伊東孝志展 − 接点を求めて、そして離れて」  
開催日 3月17日(土)〜5月13日(日)
開催場所 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館(渋川1901−24)
交通アクセス 関越自動車道渋川・伊香保ICから10分 / JR渋川駅から徒歩7分
問合わせ先 渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館/0279−25−3215
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/bijutsu/kuwahara_koku.html
ポイント 美術館は、完成した作品を見る場所。ほとんどの場合、作りかけの作品を見ることはありません。「作家って、どんな所で……どんなふうに作品を制作しているのだろう?」という想像をしたことはありませんか。それならば“作家のアトリエ訪問”をしてみましょう。
伊東孝志(1958-)の作品は、“場との関係性”が重要なカギとなっています。さらに時間の経過を刻むように“制作という行為”と向き合っている作家です。そして、ここ数年の展覧会では、来場者との対話も作品の一部と考え展開しています。
現在、伊東は、元々醤油屋として商いをしていた埼玉県小川町にある古い建物をアトリエとして創作活動をしています。今回の展覧会では、その創作空間を“まるごと”渋川の地へ引っ越してきます。すでに完成している作品、今、手掛けている作品、そして白いキャンバス。それらが雑然と、いや整然と置かれている作品を創るための“意味ある空間”がアトリエなのかもしれません。日々、綴られる作家のアトリエでの物語を覗きに来てください。完成作品だけが並べられた展示ではない一風変わった!?展覧会。実際に作家が制作する様子を見て、さらに作家との会話も楽しめる“場”となります。知人の家へ遊びに行くような感覚でお出掛けください。
名称 伊香保グリーン牧場 さくらまつり
開催日 4月14日(土)〜5月13日(日)
開催場所 伊香保グリーン牧場
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分 JR渋川駅より「伊香保温泉行き」バスで15分
問合わせ先 伊香保グリーン牧場/0279−24−5335
 http://www.greenbokujo.jp
ポイント 19品種1,500本の桜が4月中旬から見ごろを迎え、動物とふれあいながらお花見が楽しめます。 また、「榛名雲海桜」が見ごろを迎える4月14日〜22日・八重桜が満開になる5月7日〜13日には、「こたつ花見ガーデン」OPEN! こたつでお花見が楽しめます。  またこの期間、夜桜のライトアップを行います。 (夜桜見物入場料500円)  土・日には群馬の地酒BARも登場。手ぶらでお花見をお楽しみいただけます。
名称 堀下鯉のぼり  
開催日 4月1日(日)〜5月13日(日)
開催場所 堀下町・せせらぎ公園 
交通アクセス 北関東自動車道「伊勢崎IC」から10分
問合わせ先 堀下鯉のぼりを揚げる会/0270-62-3682(石田さん)
 
ポイント 春の空を元気に泳ぐ鯉のぼり。その数は約600匹にものぼり、粕川に春の彩りを演出する。
名称 みさと芝桜まつり
開催日 4月14日(土)〜5月13日(日)
開催場所 高崎市箕郷芝桜公園
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車約30分
問合わせ先 箕郷支所 産業課/027−371−9065
 
ポイント 「織姫のはごろも」をイメージした赤・白・ピンクの3色の芝桜が帯状に連なり、鮮やかな渦巻きやうねり模様を描いています。ほのかな香り漂う春のひと時をお楽しみいただけます。
名称 安政遠足(侍マラソン)
開催日 5月13日(日)
開催場所 安中城趾〜碓氷峠熊野権現
交通アクセス 安中城趾(スタート地点)  上信越自動車道松井田妙義IC〜車30分
問合わせ先 安中市商工観光課/027−382−1111
 http://www.annaka-city.com/cal/spr.htm#02
ポイント アイデアあふれる仮装姿で、旧安中城趾→杉並木→茶屋本陣→碓氷関所跡→坂本宿と、熊野神社まで旧中山道を駆け抜けます。
名称 碓氷関所まつり
開催日 5月13日(日)
開催場所 碓氷関所跡(松井田町横川)
交通アクセス 上信越自動車道松井田妙義IC〜車10分 JR信越線横川駅〜徒歩5分
問合わせ先 安中市松井田支所商工観光係/027−393−1111
 http://www.annaka-city.com/cal/spr.htm#02
ポイント 安政遠足(侍マラソン)と同日に、関所跡で行われます。郷土芸能が披露されます。
名称 ご当地検定「クイズやってんべぇ」  
開催日 5月13日(日)
開催場所 甘楽町大字小幡地内
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車5分
問合わせ先 甘楽町振興課/0274−74−3131
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント 甘楽町の名所・旧跡を観光案内人とともに歩き、ガイドブックや案内人の説明をヒントに、甘楽町ご当地クイズに挑戦!
名称 うたごえ広場  
開催日 5月13日(日)
開催場所 吉井文化会館
交通アクセス (車)・上信越自動車道 吉井I..C.から10分 ・JR高崎線 高崎駅から30分 (徒歩)上信電鉄 吉井駅から約5分
問合わせ先 高崎市文化課/027−321−1203
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/bunka/event/yoshiiutagoe.htm
ポイント 青春時代にタイムスリップ!みんなで声高らかに歌いましょう。
名称 つつじまつり
開催日 4月15日(日)〜5月15日(火)
開催場所 つつじが岡公園
交通アクセス ・車:東北自動車道館林IC〜10分 ・電車:東武伊勢崎線 館林駅〜路線バス7分
問合わせ先 館林市観光協会/0276−72−4111(内線251)
  http://www.utyututuji.jp/
ポイント 樹齢800年を超え、高さ5mにも及ぶヤマツツジをはじめ、50余品種、1万株のつつじが咲き誇るつつじが岡公園は世界一と称される名園です。真っ赤に燃え上がるような景色は圧巻です。
名称 やしおポピーまつり  
開催日 5月中旬〜下旬(ポピー開花時期)※4月上旬頃、時期決定
開催場所 藤岡市浄法寺(八塩温泉郷周辺)
交通アクセス ◆関越自動車道本庄児玉IC〜車20分又は上信越自動車道藤岡IC〜車20分 ◆高崎線本庄駅又は高崎線新町駅〜バス30 ◆八高線群馬藤岡駅〜バス20分 ◆八高線丹荘駅〜バス15分
問合わせ先 八塩ポピー会(八塩館)/0274-52-2651
 
ポイント 八塩温泉郷に広がるポピー園では100万株のポピーが鮮やかに咲き誇ります。段々畑の園内では、約1.5キロの散策路がありのんびりと散歩を楽しめます。(※まつり期間中は環境整備費として入場料200円)
名称 第11回NHK学園伊香保短歌大会  
開催日 5月17日(木)
開催場所 ホテル天坊(伊香保町伊香保396−20)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約25分
問合わせ先 伊香保温泉観光協会/0279−72−3151
 http://www.ikaho-kankou.com/
ポイント 平成13年度の国民文化祭を機に毎年開催。全国から寄せられた作品を対象に選評し、実作指導等をおこないます。
名称 第20回NHK学園伊香保俳句大会  
開催日 5月18日(金)
開催場所 ホテル天坊(伊香保町伊香保396−20)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約25分
問合わせ先 伊香保温泉観光協会/0279−72−3151
 http://www.ikaho-kankou.com/
ポイント 作家による記念講演や全国から寄せられた作品を対象に選評。記念講演をはじめ、全国から寄せられた作品を対象に実作指導等をおこないます。
名称 徳冨蘆花追悼茶会  
開催日 5月18日(金)
開催場所 徳冨蘆花記念文学館(伊香保町伊香保614−8)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車20分
問合わせ先 徳冨蘆花記念文学館/0279−72−2237
 http://www.city.shibukawa.gunma.jp/kankou/bijutsu/tokutomiroka/index.html
ポイント 明治の文豪、徳冨蘆花の月命日にちなみ、静翠会の皆さんにより追悼茶会を開催します。午前10時〜午後3時 席料500円(和菓子付き)
名称 浅間高原 しゃくなげ園まつり
開催日 5月18日(金)〜6月3日(日)
開催場所 吾妻郡嬬恋村鎌原群馬坂浅間高原しゃくなげ園
交通アクセス 上信越自動車道碓氷軽井沢ICから70分
問合わせ先 浅間高原観光協会/0279−86−5077
 http://www.asama-kogen.info/
ポイント 雄大な浅間山のふもとに広がる浅間高原シャクナゲ園、ここには15万株以上のピンクの大輪のしゃくなげと浅間高原の雄大なパノラマは来る人たちを魅了します。園内はハイキングコースがあり新緑から紅葉まで楽しめます。 イベント期間中は、お土産販売、花の苗販売などもしています。
名称 ばら園まつり  
開催日 5月19日(土)〜6月10日(日)
開催場所 敷島公園ばら園
交通アクセス JR前橋駅〜バス20分 関越自動車道前橋IC〜車15分
問合わせ先 前橋市公園管理事務所/027−210−2010
  
ポイント バラの開花時期にあわせ、市内で生産しているバラの即売や各種イベントを行います。
名称 粕川町つつじが峰トレッキング  
開催日 5月19日(土)
開催場所 おおさる山乃家(前橋市粕川町中之沢492-1)
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車50分
北関東自動車道伊勢崎IC〜車40分
問合わせ先 (財)前橋観光コンベンション協会/027−235−2211
  
ポイント 赤城山の尾根づたいに続く見晴らしのよいつつじが峰は、すばらしい景観が広がり関東平野が一望できる。参加希望者は協会までお問い合わせください。
名称 華蔵寺公園花まつり  
開催日 4月1日(日)〜5月20日(日)
開催場所 華蔵寺町 華蔵寺公園
交通アクセス 北関東自動車道「伊勢崎IC」から10分
問合わせ先 伊勢崎市経済部文化観光課/0270−24−5111
 http://www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai
ポイント 3月下旬〜4月上旬にはソメイヨシノが1,000本、4月中旬〜5月中旬には霧島ツツジを中心に約30種類5,000本のツツジが咲く。GW時期にはイベントも予定。
名称 神津牧場花まつり  
開催日 5月20日(日)
開催場所 神津牧場(下仁田町大字南野牧250)
交通アクセス 上信越道下仁田IC〜車50分
問合わせ先 下仁田町商工観光課/0274−82−2111
 http://www.kouzubokujyo.or.jp/
ポイント 標高1000mにある日本で最初の洋式牧場の神津牧場で、乳製品が当たる仔牛の体重当てや乳しぼり、バター作り体験などが楽しめる。
名称 七福神めぐり  
開催日 5月20日(日)
開催場所 町内一円
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車5分
問合わせ先 小幡七福神会/0274−74−5425
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント 春の一日をウォーキングとバスで、城下町小幡の史跡とともに町内七つの寺の七福神を巡ります。
名称 島村渡船フェスタ
開催日 5月20日(日)
開催場所 境島村 渡船乗り場
交通アクセス 関越自動車道本庄児玉IC〜車20分
問合わせ先 境支所 庶務課/0270−74−1111
 http://www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai/
ポイント 利根川近隣市町村の参加によるイベントや、各市町村の特産品販売等が予定されている。
名称 清流祭り  
開催日 5月20日(日)
開催場所 中郷(浅田)地内利根川河川敷
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約20分
問合わせ先 渋川市子持総合支所/0279−24−1211
 
ポイント 川を通じて自然環境の大切さを呼びかけ、「美しく豊かな自然と共生するまちづくり」をテーマに毎年開催されます。 参加者全員でのゴミ拾いや、魚のつかみ取り,釣り教室、講演会など。9時40分から14時30分まで。
名称 第77回高崎市民美術展  
開催日 5月20日(日)〜30日(水)※25日休会
開催場所 高崎シティギャラリー
交通アクセス JR高崎駅西口〜徒歩10分          
問合わせ先 高崎市文化課/027−321−1203
 
ポイント 市民が出展する写真、書道、彫刻、工芸、日本画、洋画の5部門の作品を展示する市民参加の展覧会です。
名称 高崎バロックサロン音楽会2012 〜J.S.バッハが残した対照的なコンチェルト〜  
開催日 5月24日(木)
開催場所 高崎市文化会館
交通アクセス JR高崎駅西口〜徒歩20分   〜バス5分
問合わせ先 高崎市文化課/027−321−1203
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/bunka/event/baroque2012.htm
ポイント 元群響コンサートマスター風岡優率いるアンサンブル“クヴェレ”と史上最難関ハノーファー国際コンクール覇者ヴァイオリニスト三浦文彰が創り出す中世ヨーロッパ宮廷風音楽空間
名称 しぶかわ彩発見モニターバスツアー ツツジ&アルテナードと美人の湯を巡るコース  
開催日 5月25日(金)
開催場所 エクセルイン渋川集合出発
交通アクセス JR渋川駅から徒歩約1分
問合わせ先 渋川市観光協会(観光課内)/0279−22−2111
 http://www2.wind.ne.jp/heso/index.html
ポイント 渋川の魅力を多くの皆さんに知っていただこうと企画し、毎年大好評を博しているバスツアーです。今回は、伊香保のツツジを眺め、アルテナード施設を訪れたあと、美人の湯に入り、最後に漬物工場を見学していただくコースです。 ◆定員 40人(超えた場合は抽せん) ◆参加料 大人=3,000円、小人(中学生以下)=2,500円(バス代、入館・体験料、昼食代等含む。) ◆申込方法 往復はがきに、「ツツジ&アルテナードと美人の湯を巡るコース希望」と明記のうえ、参加者全員の氏名、住所、年齢、性別、代表者の電話番号を明記し、〒377-8501 渋川市石原80 渋川市観光協会まで ◆申込期間 4月2日(月)〜5月2日(水)消印有効
名称 「今井通子」さんと稲含を歩く  
開催日 5月26日(土)
開催場所 稲含山
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車40分
問合わせ先 甘楽町振興課/0274−74−3131
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント 登山家で医学博士の今井通子さんと一緒に稲含山を歩きます。豊かな自然の森の中を歩けば、きっと心と体が癒されます。
名称 幽玄の杜音楽会 vol.15  
開催日 5月26日(土)、27日(日)
開催場所 榛名神社 社家町
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車約60分 高崎駅よりバスで約80分
問合わせ先 社家町活性化委員会事務局 (榛名支所 産業観光課内)/027−374−5111
 http://www.harunavi.jp/
ポイント 社家町で「門前そば」をお召し上がりいただいた後、榛名神社で開催されるコンサートを楽しんでいただく。26日にクラシックコンサート、27日にジャズコンサートを開催。
名称 太田市民さつき祭  
開催日 5月26日(土)〜6月4日(月)
開催場所 大光院
交通アクセス 北関東道太田桐生IC〜車20分
問合わせ先 太田市商業観光課/0276−47−1833
 http://www.city.ota.gunma.jp/index.html
ポイント さつきの愛好家が丹精込めて育てた、色とりどりのさつきの盆栽、およそ180点を部門毎に審査し、各賞を決定して期間中展示します。
名称 バラまつり  
開催日 5月26日(土)〜6月30日(土)
開催場所 ぐんまフラワーパーク
交通アクセス 北関東自動車道前橋IC〜車30分
問合わせ先 ぐんまフラワーパーク/027-283−8189
 http://www.flower-park.jp
ポイント 増設をし、「香り」をテーマに約250品種約1400株が色鮮やかに咲き誇ります。また、たくさんの香りも楽しめます。
名称 小栗まつり  
開催日 5月27日(日)
開催場所 倉渕町権田
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車50分
問合わせ先 東善寺/027−378−2330
 http://tozenzi.cside.com/
ポイント 11時頃から出店とイベントが行なわれる。
名称 瓦手形作り体験  
開催日 5月27日(日)
開催場所 甘楽ふるさと館
交通アクセス 上信越自動車道富岡IC〜車5分
問合わせ先 甘楽ふるさと館/0274−74−2660
 http://www.town.kanra.gunma.jp
ポイント 世界でたった1枚のオリジナル瓦手形作り体験。手形のまわりに絵や文字を入れ乾燥後、だるま窯で焼いて完成です。参加費2000円
名称 氷室のふるまい  
開催日 5月27日(日) 予定
開催場所 草津町湯畑広場
交通アクセス 関越道渋川伊香保I.C.から約90分
問合わせ先 草津温泉観光協会/0279−88−0800
 http://www.kusatsu-onsen.ne.jp/
ポイント 氷室から天然の氷を取り出し、シャクナゲを添えて神前に供える神事。このような伝統的神事を行っている地域は、全国的にも数例のみ。併せて、茶会なども行われる予定。
名称 北部公園フェスティバル  
開催日 5月27日(日)
開催場所 北部公園(玉村町大字上福島311−1)
交通アクセス 北関東自動車道前橋南IC〜車10分
問合わせ先 玉村町都市建設課/0270−64−7707
 http://www.town.tamamura.lg.jp
ポイント 北部公園でフリーマーケット、軽音楽ライブ、クラフト教室、バラの苗木販売、サッカーイベント等が行われる。各種模擬店も出店。近接の老人福祉センター無料開放、クリーンセンター見学会も同時開催される。
名称 第155回 ようこそ高崎人情市  
開催日 5月27日(日)
開催場所 もてなし広場
交通アクセス JR高崎駅西口より 徒歩10分
問合わせ先 NPO法人高崎やる気堂/027−321−9262
 http://ninjou.gunmablog.net/
ポイント 高崎市街地で新鮮な食料品や農産物、日用品等の販売、フリーマーケットやイベント等を行う。
名称 活きな世界のグルメ横丁  
開催日 5月27日(日)
開催場所 いずみ緑道花の広場
交通アクセス 東武小泉線西小泉駅降りてすぐ
問合わせ先 大泉町観光協会/0276−61−2038
 http://www.oizumimachi-kankoukyoukai.jp/gurume.html
ポイント いずみ緑道内に様々な飲食店が並び、緑や花を眺めながら世界のグルメを堪能することができます。
名称 新緑と山ツツジハイキング  
開催日 5月27日(日)
開催場所 県立伊香保森林公園(伊香保町伊香保)
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約45分
問合わせ先 伊香保総合支所経済建設課経済係/0279−72−3155
  
ポイント 県立伊香保森林公園内に設定したハイキングコースをそれぞれのペースで歩いてもらい、途中「つつじが峰」周辺で昼食を取り、約3時間でゴールします。 参加者には記念品として、山ツツジの苗木、石段の湯または露天風呂の入浴券等をプレゼントします。 ◆募集人数:120人 ◆参加費:無料
名称 日本絹の里第57回特別展「押絵の世界」
開催日 4月21日(土)〜5月28日(月)
開催場所 群馬県立日本絹の里
交通アクセス 関越自動車道前橋IC〜車20分
問合わせ先 日本絹の里/027−360−6300
 http://www.nippon-kinunosato.or.jp/event_info/next_event/
ポイント 押絵の歴史や主な産地、また押絵に取り上げられた題材に注目し、それらの作品を展示します。
名称 静かに輝く―原六郎コレクション  
開催日 4月27日(金)〜5月30日(水)
開催場所 ハラ ミュージアム アーク(金井2855−1) 特別展示室 觀海庵
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 ハラ ミュージアム アーク/0279−24−6585
  http://www.haramuseum.or.jp
ポイント 明治時代の実業家・原六郎が蒐集した日本・東洋の古美術より、作品を選りすぐり紹介。コレクションの中核をなす「三井寺旧日光院客殿障壁画」より狩野永徳「虎図」、独特の画技で衣の動きと宙に浮く仙人の動感が表現された雪村の「列子御風図」、そして、貴重な古筆の断簡が収められた手鑑「麗藻台」など、優美な輝きを秘める絵画・書蹟を展観いたします。また、古美術と現代美術を取り合わせて展示いたしますので、時代や地域を越えた多彩な表現と造形が織りなす美の世界も見てとれることでしょう。当館のコレクションの妙趣をさまざまな視点からお楽しみください。
名称 企画展「花拵え(はなごしらえ)-古都の染め和紙と花神饌(はなしんせん)」  
開催日 4月28日(土)〜6月3日(日)
開催場所 高崎市染料植物園 染色工芸館
交通アクセス JR上越・長野新幹線、高崎線、高崎駅下車。市内循環バス「ぐるりん」高崎駅より約35〜40分。またはタクシーで約15分。自家用車は関越自動車道高崎I.C、前橋I.C、上信越自動車道藤岡I.C、吉井I.Cの各インターより約30〜40分。
駐車場170台無料(染色工芸館まで歩いて5分)
問合わせ先 高崎市染料植物園/027−328−6808
  http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/senryou/
ポイント 館林駅東口から館林市役所までをいろとりどりの花で飾り、市役所東広場で開催される「おもてなし広場」では地域の食や物産等を出店。地元企業や団体による各種イベントや花と緑に関する体験催事が行われます。
名称 平川典俊 木漏れ日の向こうに  
開催日 4月14日(土)〜6月10日(日)
開催場所 群馬県立近代美術館
交通アクセス 関越自動車道藤岡IC〜車8分
問合わせ先 学芸係/027−346−5560
 http://www.mmag.gsn.ed.jp/
ポイント 1980年代より、幅広い作風と社会への挑発を含む刺激的な表現を通じ、人間の自由意志に対する個人の認識を問い続ける現代作家、平川典俊の展覧会。これまで世界各地で300回を超える展覧会を行ってきた平川の日本で初めての大規模な回顧展となる。写真やビデオ、サウンド、テキストを用いた作品のほか、映像、演劇、パフォーマンスなどの様々なメディアを複合した作品が特徴。
名称 日本と西洋の近代美術T  
開催日 4月14日(土)〜6月17日(日) 
開催場所 群馬県立近代美術館
交通アクセス 関越自動車道藤岡IC〜車8分
問合わせ先 学芸係/027−346−5560
 http://www.mmag.gsn.ed.jp/
ポイント 当館が所蔵する日本と西洋の近代絵画の名品を選りすぐり展示します。
名称 現代の美術T  
開催日 4月21日(土)〜6月17日(日) 
開催場所 群馬県立近代美術館
交通アクセス 関越自動車道藤岡IC〜車8分
問合わせ先 教育普及係/027−346−5560
 http://www.mmag.gsn.ed.jp/
ポイント 当館が所蔵する現代絵画の名品を選りすぐり展示します。
名称 第76回企画展 「無頼の先へ −坂口安吾 魂の軌跡−」  
開催日 4月21日(土)〜6月17日(日)
開催場所 群馬県立土屋文明記念文学館(高崎市保渡田町)
交通アクセス 前橋IC〜車15分 高崎駅〜タクシー20分 前橋駅〜バス30分
問合わせ先 群馬県立土屋文明記念文学館/027−373−7721
 http://www.bungaku.pref.gunma.jp/display/topics0192.html
ポイント 無頼派の小説家坂口安吾(1906-1955)が終焉の地となる桐生に移住したのは1952年2月29日。60年を記念して安吾の未発表原稿等を初展示。
名称 ひかりのほうへ―原美術館コレクションより  
開催日 3月17日(土)〜6月24日(日)
開催場所 ハラ ミュージアム アーク(金井2855−1) 現代美術ギャラリー
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車15分
問合わせ先 ハラ ミュージアム アーク/0279−24−6585
 http://www.haramuseum.or.jp
ポイント 現在ひろく(一般的には「楽しみを目的とする旅行」の意味で)使われている「観光」という言葉の語源は、中国の古典にある「観国之光」に由来すると言われていますが、本来「観光」とは、国の光を見ること、すなわちその国の人々が幸せに暮らしている様子を見て、言葉には尽くせない生命の輝きを感じ取ることを指しているのかもしれません。この展覧会では、原美術館の現代美術コレクションのなかから、生きる喜びや力強さ、輝きに満ちた作品を取り上げ紹介いたします。伊香保界隈に位置する「観光地」の美術館で、それぞれの作品が放つ光を、どうぞご堪能ください。
名称 企画展 「ユーモアのすすめ 福田繁雄大回顧展」  
開催日 4月14日(土)〜6月24日(日)
開催場所 高崎市美術館
交通アクセス JR高崎駅西口徒歩3分
問合わせ先 高崎市美術館/027−324−6125
 http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/art_museum/art/fukuda_shigeo.htm
ポイント 長年にわたりグラフィックデザイン界の第一人者として活躍し、2009年に惜しまれつつ急逝した福田繁雄。視覚トリックを取り入れた大胆でユーモア溢れるデザイン性はポスターのみならず立体作品などにも発揮され新鮮な発見と驚きを与えてくれます。本展覧会では、ポスターおよび立体作品、アイディアスケッチなど貴重な資料を展示する、福田の全貌に迫る過去最大規模の回顧展です。
名称 第13回アルテナードスタンプラリー
開催日 3月20日(火・祝)〜11月30日(金)
開催場所 【アルテナード7施設】 日本シャンソン館、渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館、渋川スカイランドパーク、群馬ガラス工芸美術館、伊香保グリーン牧場、ハラ ミュージアム アーク、徳冨蘆花記念文学館
交通アクセス 関越自動車道渋川伊香保IC〜車約10〜30分
問合わせ先 渋川市観光協会/0279−22−2111(渋川市役所観光課内)
 http://www2.wind.ne.jp/heso/index.html
ポイント アルテナード(芸術の散歩道)の7施設を巡るスタンプラリー。スタンプをそろえると、その個数によって、マスコットキャラクター「アルティ」オリジナルグッズがもらえるほか、スタンプが押されたラリー帳を応募すると、豪華賞品が当たるWチャンスもあります。 【お得な情報】 @7施設の入館料合計は大人で4,850円。各施設の窓口で販売している共通チケット「アルテナード周遊倶楽部」(購入日から1年間有効)を購入すると大人2,000円で全施設に入れます。 Aバスを使ってアルテナード施設を巡る場合は、「アルテナード周遊1日フリー乗車券」が便利。渋川駅から伊香保温泉間を走る関越交通バスが800円(小人400円)で1日乗り降り自由となります。また、チケットをアルテナード施設で見せると特典が受けられます。販売場所は関越交通バス車内(渋川駅〜伊香保温泉)。