文字サイズを変更する
小
中
大
 

全国のニュース

Xで党首言及の投稿、神谷氏最多 石破氏2位、参院選序盤分析

更新日時:2025年7月16日(水) PM 04:30

 参院選序盤までに政党や政治団体の党首がX(旧ツイッター)で言及された投稿(ポスト)数を民間企業の分析サービスで調査した結果、参政党の神谷宗幣代表が最多だったことが16日、分かった。自民党総裁の石破茂首相が2位、れいわ新選組の山本太郎代表が3位だった。

 ポストには批判的な内容も含まれるため、言及数が情勢や支持動向を表すとは限らない。

 共同通信が、NTTデータの交流サイト(SNS)分析サービス「なずきのおと」を使って集計。通常国会の閉幕翌日の6月23日から公示後1週間の7月9日まで、「党名と党首名」や「政治団体と代表名」が記載された投稿、14党首分を抽出した。

 神谷氏に関するポスト数は約213万件。石破氏は約111万件で、山本氏の約109万件と拮抗している。日本保守党・百田尚樹代表の約68万件、国民民主党・玉木雄一郎代表の約33万件が続いた。

 党首の多くは公示日の3日に投稿数が増加。街頭演説で「高齢の女性は子どもを産めない」と述べた神谷氏は、前日の約1・7倍と特に伸びた。

 12日、街頭で支持を訴える参政党の神谷宗幣代表=佐賀県鳥栖市

 

 参院選を巡りXで言及された上位10党首のポスト数