文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

絹産業で活躍の女性 動画サイトで紹介 県が公開 

更新日時:2019年3月13日(水) AM 09:00
 群馬県の絹産業・絹文化のイメージアップにつなげようと、県は12日、絹産業で活躍する女性を紹介する動画「わたしの絹物語」を動画投稿サイト「ユーチューブ」などで公開した。

 自身の工房「canoan」でオリジナル商品の販売やワークショップを開く座繰り染織家の中野紘子さん(高崎市)と、ジャカード織による帯や生活雑貨を扱うブランド「OLN(オルン)」を立ち上げた井清いのきよ織物の井上忍さん(桐生市)を紹介。それぞれが絹と織物への情熱を語る1分の動画と、15秒の短編がある。

 県公式動画サイト「ぐんまちゃんTV」でも見ることができる。問い合わせは世界遺産課(電話027-226-2326)へ。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

絹への思いを語る井上さん(左)と中野さん

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる