製糸場活性化へ短冊 高崎商大生、活動第1弾
更新日時:2018年6月27日(水) PM 03:00
世界文化遺産の富岡製糸場(群馬県富岡市)や周辺の市街地を元気にしようと、高崎商科大(高崎市)の学生有志約60人が「とみおか輝かせ隊」を結成した。活動の第1弾として26日、製糸場の来場者が自由に短冊を飾れるササを設置した=
写真。
東置繭所に飾られ、来場者が早速願い事を書き込んだ。「元気でまた旅行に来られますように」と記した柴田フミさん(73)=茨城県鉾田市=は「この季節ならではのイベントでとても良い」と喜んだ。7月7日まで。
※詳しくは
「上毛新聞」朝刊、
有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。