文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

カイコやわらかい 世界遺産3年で価値PR 高崎 

更新日時:2017年8月6日(日) AM 06:00
 群馬県の「富岡製糸場と絹遺産群」の世界文化遺産登録3周年を記念したイベント「シルクカントリーぐんま世界遺産キャンペーン」が5日、高崎市のイオンモール高崎で始まり、来場者でにぎわっている。6日まで。

 会場では生きたカイコに触れる体験をはじめ、絹糸や繭の紹介、各遺産を解説したパネル展示のほか、絹遺産応援キャラクターの「工女ぐんまちゃん」や「お富ちゃん」などが登場し、イベントを盛り上げた。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

カイコに触る来場者

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる