製糸場“夜の顔” 家族連れが満喫 富岡でナイトツアー
更新日時:2017年8月5日(土) AM 06:00
群馬県の世界遺産、富岡製糸場(富岡市)で4日、解説員が同行する初のナイトツアー(まちづくり富岡主催)が始まった。家族連れらが解説を聞きながら、ライトアップされた赤れんがの東置繭所や西置繭所、繰糸所を巡った。
解説員は「ライトアップされると赤れんがの凸凹や色合いが際立つ」と夜ならではの魅力を紹介した=
写真。
※詳しくは
「上毛新聞」朝刊、
有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。