文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

養蚕を現場で学ぶ 前橋で研修生が選繭作業 

更新日時:2016年10月4日(火) AM 09:00
 「ぐんま養蚕学校」の研修生4人が3日、前橋市東大室町の養蚕農家、松村哲也さん(68)方で、晩秋蚕の出荷前の選繭せんけんに精を出した。


 ※アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと、動画を見ることができます。この機会にぜひお楽しみください。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

光にかざしながら繭を選別する研修生

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる