文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

富岡シルクブランド協議会 法人化、専従置き絹製品販路拡大へ 

更新日時:2018年6月29日(金) AM 11:00
 養蚕や絹製品加工の関係者などでつくる「富岡シルクブランド協議会」(会長・榎本義法富岡市長)は28日、任意団体から法人組織へ移行することを決めた。法人化によって、専従者を置くなど体制を充実させ、絹製品の販路拡大などに長期的に取り組む。移行時期は未定。

 2017年度の決算で繰越欠損が解消され、移行への財政的なめどが立ったと判断した。同日、製糸場で開いた総会で、法人化に向けた内部規約を18年度中に整備するなどとした事業計画を承認した。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる