ブリュナエンジン動いた 富岡製糸場開設期に使用
更新日時:2015年12月18日(金) AM 06:00
世界文化遺産の富岡製糸場の開設期に使われた蒸気機関「ブリュナエンジン」の復元を進めてきた富岡市内の技術者らが17日、富岡市宇田の工場で、実物大レプリカを作動させることに成功した=写真。
富岡商工会議所の同エンジン製作委員会(野口十九一委員長)が、3年前から復元に取り組んできた。
※詳しくは
「上毛新聞」朝刊、
有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。
掲げられた横断幕の間に立ち、技術者をたたえる小堀会頭(中央)