文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

絹の魅力や活用考える 前橋でシンポ アンミカさんが講演 

更新日時:2020年2月23日(日) AM 06:00
 絹の魅力と可能性を考える「シルクシンポジウム」(群馬県、一般財団法人自治総合センター主催)が22日、前橋市の前橋商工会議所会館で開かれた。シルクを生かしたものづくりについてパネルディスカッションをしたほか、モデルやタレントとして活躍するアンミカさんが基調講演。来場者約200人がシルクの活用法について理解を深めた。

 アンミカさんは「幸せをつかむポジティブ力」と題して講演。幼少期に大阪で貧しい生活を送っていたころ、神父に「起こる出来事を信頼しなさい」と助言を受けたことから日々の行動を記録するようになったといい、「文字にすると自分を知ることができる。コンプレックスや思考パターン、体調なども受け入れて乗り越えることが幸せを見つけるポイントになる」と笑顔で話した。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

幸せになるポイントを語ったアンミカさん

 

シルクの魅力や機能について語ったパネリスト

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる