ウズベクの絹文化を紹介 富岡製糸場で展示会
更新日時:2015年12月6日(日) AM 11:00
養蚕や絹織物の生産が盛んな中央アジアのウズベキスタンを紹介する展示会「ウズベキスタン展~シルクロードで栄えた文化~」が5日、富岡市の富岡製糸場東繭倉庫で始まった。
養蚕文化が息づいた伝統の絹織物や民族衣装が並んだほか、美しい建築で知られる同国の世界文化遺産を紹介する写真パネルもある。27日まで。
※詳しくは
「上毛新聞」朝刊、
有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。
式典でテープカットするトゥルスノフ大使(左から4人目)ら