文字サイズを変更する
小
中
大
 

世界遺産 富岡製糸場と絹産業遺産群

製糸場のルーツ探るシンポ 絹でつながる日仏 

更新日時:2017年10月9日(月) AM 11:00
 日仏交流シンポジウム「富岡製糸場のルーツを探る」が8日、群馬県の富岡市役所で開かれた。

 製糸場ゆかりのフランスの施設関係者や岩井賢太郎市長ら5人が、来場者150人を前に、富岡製糸場と絹でつながる日仏の歴史を振り返った。

※詳しくは「上毛新聞」朝刊有料携帯サイト「上毛新聞ニュース」でご覧ください。

富岡製糸場を通じ、今後の日仏交流を考えたシンポジウム

  • 上毛新聞を購読する
  • 上毛新聞に広告を載せる