■名称 |
浅間高原ウインターフェスティバル2013 |
|
■開催日 |
2月1日(金)〜3(日) |
■開催場所 |
プリンスランド敷地内大通り |
■交通アクセス |
上信越自動車道碓氷軽井沢 I.C〜約50分 |
■問合わせ先 |
浅間高原観光協会/0279−86−5077 |
| http://asama-winter.jp/ |
■ポイント |
アイスキャンドルに灯された冬の幻想的な夜と打ち上げ花火は訪れた人たちを魅了します |
|
■名称 |
越本御神火祭 |
|
■開催日 |
2月2日(土) |
■開催場所 |
越本中里広場 |
■交通アクセス |
関越自動車道沼田IC〜車約50分 |
■問合わせ先 |
むらづくり観光課/0278−58−2112 |
| http://www.oze-info.com/ |
■ポイント |
人類に欠くことのできない火を「神の火」として、その周りを威勢のいい掛け声と共に御神輿を担ぐお祭り。会場では御神酒、尾瀬鍋サービスなどがあります。また、御神輿は誰でも担げるので観光でいらした方も混ざり会場を盛り上げます。 |
|
■名称 |
ぐんま三大梅林オープニングキャンペーン |
|
■開催日 |
2月2日(土) |
■開催場所 |
前橋市・けやきウォーク前橋 |
■交通アクセス |
JR前橋駅〜徒歩約7分
関越自動車道前橋IC〜車 |
■問合わせ先 |
ぐんま三大梅林振興会議(県西部行政事務所)/027−322−4681 |
| http://www.pref.gunma.jp/01/k00100015.html |
■ポイント |
梅枝のプレゼントや梅製品の試食販売など、キャンペーンレディやぐんまちゃん・こうめちゃんも登場し、春の訪れを感じていただく楽しいイベントです。 |
|
■名称 |
老神温泉 雪ほたる |
|
■開催日 |
2月2日(土) |
■開催場所 |
老神温泉内 |
■交通アクセス |
老神温泉観光協会 |
■問合わせ先 |
老神温泉観光協会/0278-56-3013 |
|
|
■ポイント |
あちこちに作られた小さなかまくらにキャンドルがともされ、神秘的な光が雪の中に浮かび出される。 |
|
■名称 |
豊武神社節分祭 |
|
■開催日 |
2月2日(土) |
■開催場所 |
大正寺町 豊武神社 |
■交通アクセス |
北関東自動車道駒形IC〜車40分 |
■問合わせ先 |
年男会代表 田端さん/090-3915-1878 |
| |
■ポイント |
周辺4地区の年男たちが裃姿で豆まきを行います。また、このお祭りは「大人の成人式」と呼ばれ、町内中の人々がお祝いします。 |
|
■名称 |
浅間高原雪合戦大会 |
|
■開催日 |
2月2日(土)〜3日(日) |
■開催場所 |
北軽井沢グラウンド |
■交通アクセス |
上信自動車道軽井沢IC〜車40分 |
■問合わせ先 |
長野原町産業課/0279−82−3013 |
|
|
■ポイント |
2日間にわたり行われるスポーツ雪合戦。一般の部、レディースの部、小学生の部と分かれて行われます。 |
|
■名称 |
第55回企画展『山の恵み-山稼ぎから林業・製材-』 |
|
■開催日 |
2月2日(土)〜3月10日(日) |
■開催場所 |
岩宿博物館 |
■交通アクセス |
JR両毛線岩宿駅から徒歩約25分
北関東自動車道太田藪塚ICから約15分 |
■問合わせ先 |
みどり市岩宿博物館/0277−76−1701 |
| http://www.city.midori.gunma.jp/iwajuku/ |
■ポイント |
古来より、人々は山の恵みを享受すべく日々の生活の中で山や森林と接し、樹木や林産物を活用することで生活がなりたっていました。しかし、近代化の流れの中で、山々から伐り出していた木材は、鉄鋼やコンクリートへ、里山の雑木林から作っていた薪炭は石油や電気・ガスへと移り変わり、人々はいつしか山の恵みから距離を置くようになりました。本展示では、そのような山の恵みの中でも、特に材木生産や炭焼きに焦点をしぼり、人々がどのようにかかわりをもっていたかを概観します。 |
|
■名称 |
鬼恋節分祭 |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
おまつり広場 |
■交通アクセス |
◆電車:
・JR高崎線 新町駅からバスで約45分/本庄駅からバスで約40分
・JR八高線 丹荘駅からバスで約20分/群馬藤岡駅からバスで約35分
◆車:関越自動車道本庄児玉IC〜約35分
上信越自動車道藤岡IC〜約35分 |
■問合わせ先 |
鬼石商工会/0274−52−2062 |
| http://www.onishoko.or.jp/event.html |
■ポイント |
全国で追い出された鬼さんいらっしゃい!と「福は内、鬼も内」のかけ声で豆をまく「鬼呼び豆まき」や「鬼とジャンケン大会」、とっちゃなげ汁・おでん・甘酒のサービスなど、鬼のふるさとにふさわしいイベントを開催します。 |
|
■名称 |
貫前神社節分祭 |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
貫前神社(富岡市一ノ宮) |
■交通アクセス |
・上信越自動車道富岡ICから車で15分
・上信電鉄一ノ宮駅から徒歩10分
|
■問合わせ先 |
富岡市観光協会/0274−62−6001 |
|
|
■ポイント |
毎年恒例の行事で、厄年の方々を始め、訪れた方の家運の隆盛と事業繁栄を祈念します。
|
|
■名称 |
節分会追儺式(せつぶんえついなしき) |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
五徳山水澤寺
(伊香保町水沢214) |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保IC〜車約20分 |
■問合わせ先 |
水澤寺/0279−72−3619 |
| http://www.mizusawakannon.or.jp/ |
■ポイント |
坂東三十三カ所の第十六番札所であり、水澤観音の名前で親しまれる水澤寺では、毎年2月3日に「節分祭」が行われます。年男、年女により豆やお菓子、みかんがまかれたり、豪華賞品が当たる抽選会も。 |
|
■名称 |
仁叟寺 大節分会 |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
仁叟寺 |
■交通アクセス |
上信電鉄吉井駅より徒歩10分
上信越道吉井ICより車で2分 |
■問合わせ先 |
仁叟寺/027−387−3080 |
|
http://jinsouji.net/" target="_blank">http://jinsouji.net/ |
■ポイント |
500年の歴史を有する仁叟寺にて、2月3日の文殊菩薩の縁日を兼ねて毎年実施。子どもからお年寄りまで福を求める人たちで賑わう。 |
|
■名称 |
宝勝寺 節分祭 |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
高尾山 宝勝寺 |
■交通アクセス |
関越自動車道藤岡IC〜車10分
JR高崎線新町駅下車徒歩5分 |
■問合わせ先 |
高崎市新町商工会/0274−42−1234
0274−42−0930 |
| http://www.shinmachi.or.jp |
■ポイント |
60年以上前から続く宝勝寺の節分祭。八幡商店会主催による「節分福市」を境内において開催。出店販売、豆まき景品プレゼント、甘酒・福茶の無料サービスも予定。 |
|
■名称 |
水沼北向観音節分会(豆まき) |
|
■開催日 |
2月3日(日) |
■開催場所 |
蓮華院 |
■交通アクセス |
関越自動車道前橋IC〜車40分 |
■問合わせ先 |
蓮華院/027−378−3503 |
|
|
■ポイント |
午後6時から豆まきが行なわれます。 |
|
■名称 |
アザレアまつり |
|
■開催日 |
12月29日(土)〜2月3日(日) |
■開催場所 |
ぐんまフラワーパーク |
■交通アクセス |
北関東自動車道前橋IC〜車30分 |
■問合わせ先 |
ぐんまフラワーパーク/027-283−8189 |
| http://www.flower-park.jp |
■ポイント |
イベント温室にて、アザレア特有のピンク系の花色を活かす植物との競演で、一足早い春の祭典を表現します。 |
|
|
■名称 |
新町ひなまつり |
|
■開催日 |
2月3日(日)〜3月3日(日) |
■開催場所 |
メイン会場:新町行在所公園(高崎市新町2825−3)
展示場所:町内の商店及び飲食店など約60箇所 |
■交通アクセス |
関越自動車道藤岡IC〜車10分
JR高崎線新町駅下車徒歩5分 |
■問合わせ先 |
新町支所地域振興課 、高崎市新町商工会/0274−42−0930(新町支所地域振興課)
0274−42−0930(高崎市新町商工会) |
|
http://www.shinmachi.or.jp |
■ポイント |
町内の商店や飲食店等あちこちに雛人形が飾られ、見学しながら散策を楽しむことができます。メイン会場の行在所公園では、開催期間中の毎週日曜日にバザーなどのイベントを開催予定。なお、月曜休業の店舗が多いため、見学の際にはご注意ください。 |
|
■名称 |
虻田福寿草まつり |
|
■開催日 |
2月上旬〜3月中旬 |
■開催場所 |
下仁田町大字中小坂地内 虻田福寿草の里 |
■交通アクセス |
上信越自動車道下仁田IC〜車25分 |
■問合わせ先 |
下仁田町産業振興課/0274−82−2111 |
|
|
■ポイント |
千本の紅梅と福寿草が咲く山里。 |
|
|
■名称 |
北軽井沢炎のまつり |
|
■開催日 |
2月9日(土) |
■開催場所 |
北軽井沢ふれあい広場 |
■交通アクセス |
上信自動車道軽井沢IC〜車40分 |
■問合わせ先 |
北軽井沢観光協会/0279−84−2047 |
|
|
■ポイント |
4000本の松明ロウソクが雪上で揺れ、冬の花火が白銀に広がる幻想的な祭典です。 |
|
|
■名称 |
老神温泉 雪ほたる |
|
■開催日 |
2月9日(土) |
■開催場所 |
老神温泉内 |
■交通アクセス |
老神温泉観光協会 |
■問合わせ先 |
老神温泉観光協会/0278-56-3013 |
|
|
■ポイント |
あちこちに作られた小さなかまくらにキャンドルがともされ、神秘的な光が雪の中に浮かび出される。 |
|
■名称 |
第21回上州空っ風凧揚げ大会in前橋 |
|
■開催日 |
2月9日(土) |
■開催場所 |
敷島公園河川緑地 |
■交通アクセス |
北関東自動車道前橋IC〜車10分 |
■問合わせ先 |
前橋商工会議所青年部/027−234−5111 |
|
|
■ポイント |
赤城山から吹きおろす「赤城おろし」を利用して、25.5畳の大凧をはじめ、6畳凧やスタントカイト、連凧を大空に舞い上げます。数量限定で無料凧も配布予定です。 |
|
■名称 |
第24回赤城山雪まつり |
|
■開催日 |
2月9日(土) |
■開催場所 |
県立赤城公園ビジターセンター他 |
■交通アクセス |
JR前橋駅〜「赤城山ビジターセンター行き」直通バス70分
関越自動車道赤城IC〜車60分 |
■問合わせ先 |
赤城山雪まつり実行委員会事務局/027−288−1968 |
|
|
■ポイント |
ワカサギゲームフィッシングや雪上宝探しゲームなど、冬の赤城山を楽しむイベントが行われます。 |
|
■名称 |
小浅間山 雪山スノーシュー |
|
■開催日 |
2月9日(土) |
■開催場所 |
小浅間山(峰ノ茶屋:9時30分集合) |
■交通アクセス |
長野自動車道、碓氷軽井沢ICから30分:関越自動車道、渋川伊香保ICから90分 |
■問合わせ先 |
嬬恋軽井沢自然 倶楽部(大島)/0279−84−2303 090−3224−9765 |
|
|
■ポイント |
スノーシュー入門コース
冬山の素晴らしい展望と豊富な自然を堪能しましょう当倶楽部のインタープリタが御案内いたします |
|
■名称 |
65cm望遠鏡で昼間の織姫星を見よう |
|
■開催日 |
2月9日(土)〜2月11日(月) |
■開催場所 |
県立ぐんま天文台 |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。 |
■問合わせ先 |
県立ぐんま天文台/0279−70−5300 |
| http://www.astron.pref.gunma.jp/ |
■ポイント |
午前11時半から。65cm望遠鏡で金星を観察します。晴天時のみ。 |
|
■名称 |
バレンタインライヴ |
|
■開催日 |
2月9日(土)〜2月11日(月) |
■開催場所 |
日本シャンソン館2Fシャンソニエ「ヴェルメイユ」 |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保IC〜車約5分 JR渋川駅から徒歩10分 |
■問合わせ先 |
日本シャンソン館/0279−24−8686 |
| http://www.chanson-museum.com/ |
■ポイント |
ライヴをお聴きの方にバラの花をプレゼントいたします。※バラのプレゼントは数量に限りがありますので、なくなり次第終了とさせていただきます。 ◆出演歌手◆ 9日(土)坂上百合子、中野宏美(ピアノ)、10日(日)小林美恵子、小林ちから(ピアノ)、11日(月・祝)原 れい子、松川 裕(ピアノ) |
|
■名称 |
ハナモモまつり |
|
■開催日 |
2月9日(土)〜17日(日) |
■開催場所 |
ぐんまフラワーパーク |
■交通アクセス |
北関東自動車道前橋IC〜車30分 |
■問合わせ先 |
ぐんまフラワーパーク/027-283−8189 |
|
|
■ポイント |
ショッピングプラザのアトリウム内にて、ピンクや白の花が咲き誇ります。雛人形も並べられ、一足早い桃の節句を楽しめます。 |
|
■名称 |
池の平雪山スノーシュー |
|
■開催日 |
2月10日(日) |
■開催場所 |
池の平 (湯の丸山第Cリフト乗り場: 9時集合) |
■交通アクセス |
長野自動車道、東部湯の丸ICから30分:関越自動車道、渋川伊香保ICから90分 |
■問合わせ先 |
嬬恋軽井沢自然 倶楽部(大島)/0279−84−2303 090−3224−9765 |
| http://tsumagoi.creativekei.com/ |
■ポイント |
冬の素晴らしい展望・自然・小動物・野鳥等をスノーシューで楽しみあせんか、当倶楽部のインタープリタが御案内いたします |
|
■名称 |
老神温泉 雪ほたる |
|
■開催日 |
2月10日(日) |
■開催場所 |
老神温泉内 |
■交通アクセス |
老神温泉観光協会 |
■問合わせ先 |
老神温泉観光協会/0278-56-3013 |
|
|
■ポイント |
あちこちに作られた小さなかまくらにキャンドルがともされ、神秘的な光が雪の中に浮かび出される。 |
|
|
|
|
|
■名称 |
真光寺涅槃図一般公開 |
|
■開催日 |
2月15日(金) |
■開催場所 |
眞光寺本堂(渋川市渋川748) |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保IC〜車約10分 |
■問合わせ先 |
眞光寺/0279−23−5152 |
|
|
■ポイント |
天保13年(1842)に描かれた渋川市指定重要文化財「眞光寺涅槃図」が、お釈迦様入滅(にゅうめつ)の日に一般公開されます。 |
|
■名称 |
カノ−プスを見よう |
|
■開催日 |
2月16日(土) |
■開催場所 |
県立ぐんま天文台 |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。 |
■問合わせ先 |
県立ぐんま天文台/0279−70−5300 |
| http://www.astron.pref.gunma.jp/ |
■ポイント |
観察をすると寿命が伸びる「カノ−プス」を探します。 |
|
■名称 |
老神温泉 雪ほたる |
|
■開催日 |
2月16日(土) |
■開催場所 |
老神温泉内 |
■交通アクセス |
老神温泉観光協会 |
■問合わせ先 |
老神温泉観光協会/0278-56-3013 |
| |
■ポイント |
あちこちに作られた小さなかまくらにキャンドルがともされ、神秘的な光が雪の中に浮かび出される。 |
|
■名称 |
岩宿探検隊 石器づくり |
|
■開催日 |
2月16日(土) |
■開催場所 |
岩宿博物館 |
■交通アクセス |
JR両毛線岩宿駅から徒歩約25分
北関東自動車道太田藪塚ICから約15分 |
■問合わせ先 |
みどり市岩宿博物館/0277−76−1701 |
| http://www.city.midori.gunma.jp/iwajuku/ |
■ポイント |
黒耀石を割って、石器を作る体験学習教室。小学校4年生以上対象。定員先着30名。 |
|
■名称 |
昼間の水星観察会 |
|
■開催日 |
2月16日(土)〜2月17日(日) |
■開催場所 |
県立ぐんま天文台 |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保ICまたは月夜野IC〜車25分。駐車場から天文台本館までは遊歩道を15分。 |
■問合わせ先 |
県立ぐんま天文台/0279−70−5300 |
| http://www.astron.pref.gunma.jp/ |
■ポイント |
午前11時半から。65cm望遠鏡で水星を観察します。晴天時のみ。 |
|
|
■名称 |
第30回
藤岡観光フォトコンテスト |
|
■開催日 |
2月16日(土)〜2月24日(日) |
■開催場所 |
ハイウェイオアシスららん藤岡・花の交流館 |
■交通アクセス |
◆電車:JR八高線群馬藤岡駅よりバスで(経由地により)約20分〜35分
◆車:上信越自動車道(上り)PAより直接ご利用できます
上信越自動車道(下り)藤岡ICから1分 |
■問合わせ先 |
藤岡市観光協会/0274−22−1211 |
| http://www.fujioka-kanko.net/ |
■ポイント |
藤岡市の美しい自然・歴史・文化・祭りなど、藤岡市の四季を写したフォトコンテストを開催いたします。 |
|
■名称 |
第12回館林お雛さままつり |
|
■開催日 |
2月16日(土)〜3月3日(日) |
■開催場所 |
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園)ほか |
■交通アクセス |
東武伊勢崎線館林駅〜徒歩2分
東北自動車道館林IC〜車10分 |
■問合わせ先 |
館林市観光協会/0276−72−4111 |
| http://www.utyututuji.jp/URL先 |
■ポイント |
七段飾りや木目込み人形、ミニひな人形など約2,000体を展示します。 |
|
|
■名称 |
収蔵品展「草木染の美・冬」 |
|
■開催日 |
12月7日(金)〜2月17日(日) |
■開催場所 |
高崎市染料植物園染色工芸館 |
■交通アクセス |
JR上越・長野新幹線、高崎線、高崎駅下車。市内循環バス「ぐるりん」高崎駅より約30分前後。またはタクシーで約15分。自家用車は関越自動車道高崎I.C、前橋I.C、上信越自動車道藤岡I.C、吉井I.Cの各インターより約30〜40分。
駐車場170台無料(染色工芸館まで歩いて5分) |
■問合わせ先 |
高崎市染料植物園/027−328−6808 |
| http://www.city.takasaki.gunma.jp/soshiki/senryou/ |
■ポイント |
日本の染織文化史に沿って、冠位十二階制を始めとする位階による服色や王朝の彩色など、古代染織から現代に至る各時代の色の再現や、創作による染織品が展示され、パネル解説によって植物染色の変遷を知ることができます。 |
|
|
|
■名称 |
老神温泉 雪ほたる |
|
■開催日 |
2月23日(土) |
■開催場所 |
老神温泉内 |
■交通アクセス |
老神温泉観光協会 |
■問合わせ先 |
老神温泉観光協会/0278-56-3013 |
|
|
■ポイント |
あちこちに作られた小さなかまくらにキャンドルがともされ、神秘的な光が雪の中に浮かび出される。 |
|
|
■名称 |
秋間梅林祭 |
|
■開催日 |
2月23日(土)〜3月下旬 |
■開催場所 |
安中市 秋間梅林 |
■交通アクセス |
上信越自動車道松井田妙義IC〜車20分 |
■問合わせ先 |
安中市商工観光課/027-382-1111(内線3222) |
| http://www.city.annaka.gunma.jp/kanko_spot/hana/index.html |
■ポイント |
秋間梅林は、秋間川の上流の山あいに広がる約50haにわたって約3万5千本の梅が植栽されています。開花時には梅林一帯が甘い香りに包まれ、赤と白のコントラストで彩られます。今年は2月23日(土)〜3月下旬まで秋間梅林祭開催されます。期間中は様々なイベントが行われ、多くの観光客で賑わいます。 イベントスケジュール 2月24日(日)開花祭、3月10日(日)芋煮会、16日(土)物産展、17日(日)野点、モデル撮影会、20日(水・祝)餅つき大会、23日(土)ウォーキング |
|
|
■名称 |
第164回ようこそ高崎人情市 |
|
■開催日 |
2月24日(日) |
■開催場所 |
もてなし広場 |
■交通アクセス |
JR高崎線高崎駅西口〜徒歩10分 |
■問合わせ先 |
NPO法人高崎やる気堂/027−343−5130 |
| http://ninjou.gunmablog.net/ |
■ポイント |
高崎市街地で新鮮な食料品や農産物、日用品等の販売、フリーマーケットやイベント等を行う。 |
|
■名称 |
白根山雪山スノーシュー |
|
■開催日 |
2月24日(日) |
■開催場所 |
白根山:地蔵岳(白根山ゴンドラ麓駅:9時集合) |
■交通アクセス |
長野自動車道、碓氷軽井沢ICから90分:関越自動車道、渋川伊香保ICから90分 |
■問合わせ先 |
嬬恋軽井沢自然 倶楽部(大島)/0279−84−2303 090−3224−9765 |
| http://tsumagoi.creativekei.com/ |
■ポイント |
雲上の冬の別天点地でスノーシューを堪能しましょう当倶楽部のインタープリタが御案内いたします |
|
■名称 |
天満宮例祭 |
|
■開催日 |
2月24日(日) |
■開催場所 |
天満宮(富岡市南蛇井) |
■交通アクセス |
・上信電鉄千平駅から徒歩5分、
・上信越自動車道下仁田ICから車で10分
|
■問合わせ先 |
富岡市観光協会/0274−62−6001 |
|
|
■ポイント |
天満宮には、菅原道眞が幼少時期にこの地の上人より学問を修得したとの伝承が残っています。
2月の第4日曜日に盛大に学問の神、天神様の縁日が行われ、多数の参詣人や、学問成就、高校・大学入試合格を祈願しての絵馬を供える人たちで賑わっています。
|
|
|
|
■名称 |
第26回 みさと梅まつり |
|
■開催日 |
2月下旬〜3月下旬 |
■開催場所 |
箕郷梅林 |
■交通アクセス |
関越自動車道前橋IC〜車約30分 |
■問合わせ先 |
高崎市箕郷支所 産業課/027−371−9065 |
| http://harunavi.jp/ |
■ポイント |
関東平野を一望する丘陵に、10万本の梅が植樹されており、あたり一面が純白の花と甘い香りに包まれ、特別なひと時を満喫できます。
また、特産の梅製品等を販売する売店も出店する。 |
|
■名称 |
湯泉めぐりスタンプラリー |
|
■開催日 |
2月28日(木)まで(無料入館は3月31日(日)) |
■開催場所 |
北橘温泉ばんどうの湯 |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保または赤城IC〜車約5分〜30分 |
■問合わせ先 |
北橘温泉ばんどうの湯/0279−60−1126 |
|
|
■ポイント |
渋川市内及び周辺地域にある7つの温泉施設、北橘温泉ばんどうの湯、敷島温泉ユートピア赤城、小野上温泉センターさちの湯、スカイテルメ渋川、白井温泉こもちの湯、よしおか温泉リバートピア吉岡及びあずま温泉桔梗館では、日頃のご愛顧を感謝して、スタンプラリーを開催します。ラリー帳を持参し、利用時にフロントでスタンプを押してもらい、うち4施設のスタンプがそろったら、次回その中の1施設に無料で入館できます。この機会にぜひご利用ください。 |
|
■名称 |
吾妻川冬期管理釣り場(ニジマス) |
|
■開催日 |
2月末日まで |
■開催場所 |
吾妻川流域(小野上地区) |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保IC〜車約25分 |
■問合わせ先 |
吾妻漁業協同組合(中之条町伊勢町1310)/0279−75−4114
事務所営業日は月・水・金曜日の午前中 |
| http://outdoor.geocities.jp/mizuideghost/index.html |
■ポイント |
営業時間:午前9時から午後4時まで
区域:(キャッチ&リリースエリア)吾妻川流域(桔梗館前周辺)
入漁料金:1日一般2,000円、中学生以下500円、吾妻漁協年券保有者は1,000円(現場売りそれぞれ1,000円加算)、帽子保証金1,000円(帽子返却時に1,000円返却) |
|
■名称 |
阪東・子持冬期釣り場 |
|
■開催日 |
2月末日まで (休業日:平成25年1月1日・1月22日から2月1日) |
■開催場所 |
利根流域(敷島橋下流約500m〜宮田橋上流約300mの約1.7km区間内) |
■交通アクセス |
関越自動車道渋川伊香保IC〜車約20分 赤城IC〜車約10分 |
■問合わせ先 |
浅田管理棟(群馬県渋川市中郷119)
※午前8時00分〜午後5時00分まで/090−1699−6032 |
| http://www15.wind.ne.jp/~toukituriba/ |
■ポイント |
大自然あふれる天然河川(利根川)エリアを活用した全長1.7kmの壮大なスケールに大型のスーパートラウトを放流し、釣りの醍醐味とスリルある体験を目指し、阪東・子持冬期釣り場は、毎年冬期期間に限り開設するものです。
営業時間:午前8時から午後5時まで
キャッチ&リリースエリアとキープエリアを設定してあります。
入漁料:1日3,000円(一般)、2,500円(年券者)、中学生以下750円 |
|
|