文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年11月3日
  • (霜月しもつき)[木曜日]文化の日
  • 先勝 己丑 土用丑の日 旧暦:10月4日 月齢:3.37

邦楽に親しむ会「花鳥風月」
開催場所
桐生市・県立ぐんま昆虫の森
問い合わせ
 13~15時。かやぶき民家に群馬邦楽教育振興会会員を招いて、箏や三味線、尺八の日本伝統楽器による「夕顔」などの演奏や、上州に伝わる民話「狐の嫁入り」を朗読と箏のコラボレーションで送る。入園料一般410円、高校・大学生200円など。


私季コンサート2016 後藤勇一郎
開催場所
沼田市・サラダパークぬまた
問い合わせ
0278・23・9301(沼田市・サラダパークぬまた)
 14時。サラダパークぬまた指定管理5周年を記念した宮城県気仙沼市の復興支援チャリティーコンサート。バイオリニストの後藤さんが、季節の花をテーマにしたオリジナル曲や「枯葉」「ミッシェル」「デイ・トリッパー」などを演奏。ゲストにバイオリニストの杉浦清美さんを迎える。2000円。


 前橋45days子育てdays・岩城敏之講演会「笑ってまなぶ子育てのコツ」
開催場所
前橋市・前橋テルサ
問い合わせ
027・231・2451(黒田人形店)
 「赤ちゃんのおもちゃ」「子育てのコツ」などの著者で、遊びや環境、玩具、絵本を通して、子どもと大人の関係を独自の視点で見てきた岩城さんが、子どもとの関わり方、遊びの時間を生み出す方法、おもちゃの使い方などを話す。10時からの午前の部は子連れで参加できる(先着30組)、14時からの午後の部は大人向け(先着70人)。各回一般1500円。電話かファクス(027・231・2453)、メール(mail@kuroda-toys.com)、ホームページで申し込む。


万場宿散策つあー
開催場所
神流町観光案内所
問い合わせ
0274・57・3305(神流町観光案内所)
 江戸時代中期に十石街道の宿場町として栄えた同町の「万場宿」の街並みを見学する。昼食は創業300年以上の老舗「今井屋旅館」で、そばやソースかつ丼などを味わう。9時に同町のこいこいアイランドに会館集合。解散は15時半ごろの予定。参加費1000円(保険代込み、昼食は自己負担)。28日までに同案内所に申し込む。


第21回桐生ファッションウィーク
開催場所
桐生市
問い合わせ
0277・46・7486(ファッションウィーク実行委)
 市内各所でファッション、アート、伝統工芸、文化、音楽など、桐生の技術や魅力を楽しめるイベントを開催。28~30日に桐生織塾で「『紘』半併用銘仙展」、11月5・6日は桐生市有鄰館で「刺繍展」、6日は群馬大理工学部桐生キャンパスで「第11回クラシックカーフェスティバル」などを開く。詳細はホームページに掲載。


第59回関東菊花大会
開催場所
みどり市・ながめ公園
問い合わせ
0277・76・1270(関東菊花大会実行委)
 菊花会が丹精した盆養やだるま作り、NHK大河ドラマ「真田丸」の『犬伏の別れ』の場面を再現した菊人形など約1100点を展示する。土日・祝日を中心にイベントを開催。一般400円など。最終入園は15時半。開園は9~16時


大地に立って/空を見上げて―風景のなかの現代作家
開催場所
館林市・県立館林美術館
問い合わせ
0276・72・8188(館林市・県立館林美術館)
 館林の地形を生かしてデザインされた同美術館と、その周辺のランドスケープ空間を舞台装置とした展示。現代美術作家9人の絵画、写真、映像などを通して、「風景」について考える。地域の風景や東日本大震災後の風景もテーマの一つ。 一般820円など、月曜休館。


殿の身なり―江戸の男子のファッション事情―
開催場所
高崎市染料植物園
問い合わせ
027・328・6808(高崎市染料植物園)
 多様な服飾文化が展開され、制約を受けながらもさまざまな階層に流行が取り入れられた江戸時代。この時代の男性たちの装いに焦点を当て、裃(かみしも)や陣羽織といった染織品を中心に当時の服飾を展示する。意匠や色彩から人々の美意識や技術力がうかがえる。  一般200円など、月曜休館。