上毛新聞社「21世紀のシルクカントリー群馬」キャンペーン
建築物巡り、俳句ラリー、シンポ 織都の未来考える
俳優で俳人 小沢さんのトークも 21、22日にシルクカントリーin桐生
掲載日・2009/02/03
織物で栄えた歴史的街並みを舞台に、さまざまな催しを繰り広げる「シルクカントリーin桐生」が二十一、二十二の両日、桐生市の旧金谷レース工業や有鄰館などで開かれる。のこぎり屋根をはじめとする建築物巡りや俳句ラリー、シンポジウムなどを企画。同市本町で重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)選定に向けた活動が進む中、織都の未来を展望する。
絹産業の専門家や大学教授らでつくるフィールドミュージアム「21世紀のシルクカントリー群馬」推進委員会と県、桐生市のほか、重伝建の選定運動に取り組む本一、本二まちづくりの会が主催する。
俳句ラリーは二十一日午前十時に開始、珠玉の一句をしたためてもらう。午後二時四十五分から旧金谷レース工業で、俳優で俳人、芸能研究者としても活躍する小沢昭一さんがトークを披露、優秀作品を選ぶ。定員百五十人。
同日午前九時半からの桐生建築探偵団は、国立科学博物館産業技術史資料情報センター参事の清水慶一さん、写真家、清水襄さんらが隠れた名建築や写真の撮り方を指南する。定員五十人。のこぎり屋根工場や文化財をめぐる桐生町並み解説会は同日午前十時、十時半、十一時の三回。定員各三十人。
二十二日は午前十時から同所でシルク談義を開催。織物生産者や研究者が「桐生織の今、そして未来」をテーマに意見交換する。午後一時からのシンポジウム「重伝建の町がひらくシルクカントリーの未来」は、島根県・石見銀山生活文化研究所所長の松場登美さんが基調講演。続いて松場さんや亀山豊文桐生市長ら五人が登壇する。いずれも定員三百人。
両日通したイベントは富岡製糸場と絹産業遺産群の写真展や重伝建を目指すパネル展、からくり人形(以上有鄰館)、八木節(あーとほーる鉾座)が繰り広げられる。
各イベントはすべて無料。俳句ラリー&トークと建築探偵団、町並み解説会の参加希望者は、電子メール(jigyo2@raijin.com)かファクス(027・254・9906)で申し込む。定員になり次第締め切る。
問い合わせは、同推進委事務局の上毛新聞社役員室(電話027・254・9988)へ。
俳優で俳人 小沢さんのトークも 21、22日にシルクカントリーin桐生
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------