日本の「伝統的酒造り」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されたことを受け、関東信越国税局は18日、魅力を発信するイベントを、さいたま市内で開いた。埼玉県川越市出身で俳優・モデルの三吉彩花さん(28)も着物姿でゲスト参加し「これを機に勉強し、日本の良い部分や伝統を発信していきたい」と話した。
参加したのは、20歳以上の若者や大学生、インフルエンサー、外国人ら約100人。日本酒の発泡酒や吟醸酒などを、さまざまな料理と合わせる「ペアリング」を楽しんだ。
インフルエンサーの楠井由華さん(30)は「お酒の奥深さや、ペアリングの楽しさを知られて良かった」と話した。
イベントにゲスト参加した三吉彩花さん=18日午後、さいたま市