ぐんまの観光イベント情報

イベント情報2014
1月
名称 三峰山 河内神社御来光 三峰山 ご来光
開催日 1月1日(木)
開催場所 三峰山 河内神社
交通アクセス 関越自動車道 沼田ICから約20分/徒歩25分
問合わせ先 沼田市観光交流課 / TEL:0278−23−2111
http://www.numata-kankou.jp/
ポイント 初日の出を参拝し、1年間の無事を祈るため境内が参拝者で賑わいます。境内では、甘酒のサービスがあります。
名称 新春ご来光イベント  
開催日 1月1日(木・祝)6:00〜
開催場所 草津国際スキー場
交通アクセス JR吾妻線 長野原草津口駅からバス約30分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約80分
問合わせ先 草津国際スキー場 / TEL:0279−88−8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/event/index.html
ポイント 6時〜天狗山Tパラリフトを早朝営業。天狗山山頂からご来光を観賞、天狗山展望喫茶にてモーニングコーヒーをサービス。(費用:1,000円)
10時〜天狗山メインレストラン入口にてお屠蘇、甘酒サービス
名称 牛伏山ご来光 牛臥山ご来光
開催日 1月1日(祝日)日の出時刻
開催場所 牛伏山山頂展望台(高崎市吉井町吉井川371)
交通アクセス 上信越自動車道 吉井IC〜約10分
第2駐車場から徒歩約30分
(時間帯により交通規制あり)
問い合わせ先 高崎市吉井支所 産業課 / TEL:027−387−3134
ポイント 展望台からご来光を見ることができる。和太鼓の演奏や豚汁の振舞いも予定しています。
名称 第25回高崎元旦コンサート 高崎元旦コンサート
開催日 1月1日(木・祝)13:30〜
開催場所 群馬音楽センター(高崎市高松町28-2)
交通アクセス JR高崎線 高崎駅から徒歩10分/関越自動車道 高崎ICから約20分
問い合わせ先 高崎市文化課 / TEL:027−321−1203
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014032500276/
ポイント “戦場のタクト”で話題の指揮者が群馬交響楽団を振ります!ぜひお出かけください。
名称 初日の出入浴 初日の出入浴
開催日 1月1日(木・祝)5:00〜18:00
開催場所 スカイテルメ渋川
交通アクセス 関越自動車道 渋川伊香保ICから約5分
JR上越線 八木原駅から徒歩約15分
問合わせ先 スカイテルメ渋川 / TEL:0279−20−1126
http://www.skyterume.com/
ポイント 地上15mの2階部分に温泉浴槽があり、赤城山、榛名山、遠く上越国境の山々や関東平野を温泉を楽しみながら望むことができる日帰り温泉のスカイテルメ渋川。元旦の朝は5時から特別開館します。湯船につかってゆったり初日の出を拝んでみませんか?
名称 小野上温泉マラソン  
開催日 1月1日(木・祝)受付9:00開会式9:30スタート10:00 (1.5qコース)10:30 (3kmコース)
開催場所 小野上温泉周辺コース (開会式会場:小野上温泉公園駐車場)
交通アクセス 関越自動車道 渋川伊香保ICから約20分 JR吾妻線 小野上温泉駅から徒歩約2分
問合わせ先 小野上公民館 / TEL:0279−59−7027
http://www.city.shibukawa.lg.jp/
ポイント 一年の初めをマラソンで清々しく過ごしませんか?参加された方には美人の湯で有名な小野上温泉の無料入浴券(有効期限1月5日(月)まで)を差し上げます。大勢の方の参加をお待ちしています。
名称 修正会・厄除け祈願大護摩供  
開催日 1月1日(木)〜4日(日)/1・2日 10:00〜14:00 3・4日 8:00〜17:00
開催場所 赤岩光恩寺
交通アクセス 東武伊勢崎線館林駅からタクシー約20分
東北自動車道館林ICから約30分/ 北関東自動車道太田桐生ICから約30分
問い合わせ先 赤岩光恩寺 / TEL:0276―86―2157
http://www.geocities.jp/akaiwasankouonji/index.html
ポイント その年の吉祥を祈る修正会を行います。また、新しい年の無事平安を祈り、「家内安全」「交通安全」「商売繁盛」等を祈る大護摩供を厳修します。
名称 老神温泉雪ほたる 老神温泉雪ほたる
開催日 1月〜2月の土曜日・祝前日、2月3日(火) 18:00〜21:00
開催場所 老神温泉多目的広場
交通アクセス JR上越線 沼田駅からバス約50分+徒歩約20分 / 関越自動車道 沼田ICから約25分
問い合わせ先 老神温泉観光協会 / TEL:0278−56−3013
http://oigamionsen.gunmablog.net/
ポイント 老神温泉の冬の風物詩。あちらこちらに作られた雪の雪洞(ぼんぼり)にキャンドルがともされ、まるでホタルの光のように雪の中に浮かび上がります。2月3日は節分祭で、花火の打ち上げ(20:00〜20:30)もあります。
名称 七福神めぐり 七福神めぐり
開催日 1月3日(土)〜1月31日(土)/9:00〜16:00
開催場所 普濟寺、茂林寺、長良神社、尾曳稲荷神社、善長寺、善導寺、雷電神社
交通アクセス (茂林寺)
東武伊勢崎駅 茂林寺前駅から徒歩約10分/
東北自動車道館林ICから約15分
問い合わせ先 つつじの館林七福神会(事務局) / TEL:0276−72−1514
http://www10.ocn.ne.jp/~fuku7/
ポイント 古い城下町・館林の幸せの七福神。史跡をめぐりながら、ゆっくりとご参拝ください。一周およそ25キロメートルです。
名称 七草大祭だるま市 少林山だるま市
開催日 6日正午〜7日正午
開催場所 少林山達磨寺(高崎市鼻高町296)
交通アクセス JR信越本線 群馬八幡駅から徒歩約15分、JR高崎線 高崎駅から臨時バス約25分 / 関越自動車道 前橋ICから約20分
問い合わせ先 少林山達磨寺 / TEL:027−322−8800
http://www.daruma.or.jp/
ポイント 全国最大規模のだるま市です。少林山達磨寺には方位除け、商売繁盛、家内安全などを願う20万人もの人々が縁起物を求め境内を埋め尽くします。
名称 天満宮古民具骨董市  
開催日 毎月第一土曜日/日の出〜日没
開催場所 桐生天満宮
交通アクセス JR両毛線 桐生駅からバス約10分/北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
問い合わせ先 桐生市観光交流課 / TEL:0277−46−1111
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/doc/95313FD97A12D8D449256A11000842FC?OpenDocument
ポイント 桐生天満宮境内で骨董市を開催。80店舗ほどのお店が境内所狭しと立ち並び、多くのお客がお目当ての品を探して交渉する姿が見られます。関東の三大骨董市とも称され、品ぞろえは着物・陶器・古本などかなり幅広い。
名称 買場紗綾市  
開催日 毎月第一土曜日/10:00〜15:00
開催場所 本町一丁目(買場通り)
交通アクセス JR両毛線 桐生駅からバス約10分/北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
問い合わせ先 桐生市観光交流課 / TEL:0277−46−1111
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/69cbf98852227b3d49256a0a00103fce/5dc625fac54d403549256a110008c0d3?OpenDocument
ポイント 桐生新町の時代に、天満宮で開催されていた織物製品の取り引きや日常生活用品の商いを行っていた紗綾市を、現代に復活。食べ物・民工芸品などが、歩行者天国となっている買場通りの両側に立ち並びます。
名称 桐生楽市  
開催日 毎月第一土曜日/10:00〜15:00
開催場所 本町三丁目歩道沿い
交通アクセス JR両毛線 桐生駅からバス約10分/北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
問い合わせ先 桐生市観光交流課 / TEL:0277−46−1111
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/10721ebeb31f439e492568f9002e676c/5c8555daad1f07de4925773d0007c55d?OpenDocument
ポイント いわゆるフリーマーケットですが、本町通り沿いにめいめいのお店がずらっと軒を連ねてお店を開いている様は、まさに現代の楽市楽座ともいえ、歩くのも困難なほどのにぎわいを見せます。
名称 前橋初市まつり 前橋初市まつり
開催日 1月9日(金)10:00〜22:00
開催場所 市内本町通りを中心に開催
交通アクセス 関越自動車道 前橋ICから約10分 JR両毛線前橋駅から徒歩約10分
※ヤマダグリーンドーム前橋第6駐車場から無料おまつりバスが約10分間隔にて中心部まで運行
問い合わせ先 前橋観光コンベンション協会 / TEL:027−235−2211
http://www.maebashi-cvb.com
ポイント 約400年の歴史を誇り、前橋市を代表する伝統文化。古だるまのお焚きあげや渡御の儀が行われる。本町通りを中心にだるまなどの露店商が立ち並び盛況に開催される。
名称 初代県令・素彦と文 ぐんま花燃ゆ大河ドラマ館  
開催日 1月10日(土)〜平成28年1月31日(日) ※11月14日(土)・15日(日)を除く
開催場所 群馬県庁昭和庁舎
交通アクセス JR両毛線 前橋駅からバス約8分
関越自動車道 前橋ICから約10分
問い合わせ先 ぐんま花燃ゆ大河ドラマ韓入場券販売管理センター/ TEL:027−289−3533
ポイント 平成27年NHK大河ドラマ「花燃ゆ」のヒロイン・文の夫は、初代群馬県令(知事)を務めた楫取素彦。ゆかりの地・群馬にドラマ館を開館し、出演者の衣装・小道具、ドラマのあらすじを綴ったパネルなどを展示します。
名称 あぐりーむ昭和どんど焼き  
開催日 1月11日(日) 13:45〜16:00
開催場所 道の駅あぐりーむ昭和隣接のあぐりーむ農園
交通アクセス JR上越線 沼田駅からタクシー約20分/関越自動車道 昭和ICから約1分
問い合わせ先 道の駅あぐりーむ昭和 / TEL:0278−25−4831
http://agri-showa.info/
ポイント 厄払い・五穀農穣・家内安全・無病息災を祈願する「どんど焼き」をあぐりーむ昭和隣接のあぐりーむ農園で行います。先着にて昭和村特産品のお年玉プレゼントもあります。
名称 いせさき初市  
開催日 1月11日(日)12:00〜21:30
開催場所 本町 本町通り 他
交通アクセス 北関東自動車道 駒形ICまたは伊勢崎ICから約15分 JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅から徒歩約10分
問い合わせ先 伊勢崎市経済部 文化観光課 / TEL:0270−24−5111
http://www.city.isesaki.lg.jp
ポイント 明治20年より始まった、県内では3番目に行われる「だるま市」。縁起だるまを中心に多くの露店が本町通りを埋め尽くし、夜遅くまで賑わう。
名称 新春上州太田七福神めぐり  
開催日 1月11日(日)8:30〜13:00 ※受付7:30 〜8:20
開催場所 大光院集合
交通アクセス 東武伊勢崎線 太田駅からタクシー約5分 北関東自動車道 太田桐生ICから約20分
問い合わせ先 太田市観光協会(太田市産業観光課内)/ TEL:0276−47−1833
ポイント 一年の開運招福を願い、「子育て呑龍さま」の大光院(弁財天)や新田義貞の木造を安置する金龍寺(毘沙門天)など七福神を祭る七つの寺を巡ります。約11kmのコース。抽選会や記念品の進呈、豚汁の無料配布もあります。
名称 上州焼き饅祭 上州焼きまんじゅう祭
開催日 1月11日(日)14:00〜焼きまんじゅうがなくなり次第終了
開催場所 本町 伊勢崎神社
交通アクセス JR両毛線・東武伊勢崎線 伊勢崎駅から徒歩約10分
北関東自動車道 駒形ICから約15分
問い合わせ先 伊勢崎市経済部 文化観光課 / TEL:0270−24−5111
ポイント 群馬県民のソウルフード、焼きまんじゅうで新年の福を分かち合う神事。直径約55cmのまんじゅう4個を一串にし、味噌だれをつけながら炭火で焼いた巨大焼きまんじゅうを、来場者に無料配布します。
名称 親子そり競争  
開催日 1月12日(月・祝)、25日(日)13:00〜
開催場所 草津国際スキー場
交通アクセス JR吾妻線 長野原草津口駅からバス約30分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約80分
問い合わせ先 草津国際スキー場 / TEL:0279−88−8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/event/index.html
ポイント 天狗山キッズパークにて親子そり競争
名称 初市  
開催日 1月12日(月・祝)11:00〜21:00
開催場所 渋川市渋川(新町)渋川郵便局周辺
交通アクセス JR上越線 渋川駅から徒歩約5分
問い合わせ先 渋川商工会議所  / TEL:0279−25−1311
ポイント 大正の末から昭和のはじめのころ、渋川では、二・七の市といって、月に6回、二と七の付く日には、四ツ角を中心に市がたちました。時代とともに衰退し、今では初市にそのおもかげが残るだけとなりました。初市は、二・七の市にちなんで、毎年1月12日に開かれます。現在、市がたつのは、新町から下郷にかけての通り、渋川郵便局を中心としたところで、沿道には縁起物のダルマや繭玉飾りなどの小正月用品をあつかう露店が並び、にぎやかなかけ声が飛び交います。
名称 ライナー・ホーネック&児玉桃 デュオリサイタル 児玉桃
開催日 1月12日(月・祝)14:00〜
開催場所 高崎市文化会館(高崎市末広町23-1)
交通アクセス JR高崎線 高崎駅西口からバス約5分/JR高崎線 高崎駅西口から徒歩約20分/
問い合わせ先 高崎市文化課 / TEL:027−321−1203
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014032500085/
ポイント “音楽の都”伝統の承継者と日本が誇る国際派ピアニスト、夢の競演!
名称 中之条町 着地型ツアー
鳥追い祭に参加、一年の五穀豊穣と家内安全・商売繁盛を祈る旅(1泊2日)
 
開催日 1月13日(火)〜14日(水)
開催場所 中之条町内、沢渡温泉等
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅
関越自動車道 渋川・伊香保ICから約40分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約40分
問い合わせ先 (一社)中之条町観光協会 / TEL:0279−75−8814
http://www.nakanojo-kanko.jp/tour/2015001/index.html
ポイント 1日目は中之条町の歴史や文化に触れていただき、草津の沢渡温泉で宿泊。2日目には勇壮な鳥追い太鼓を叩き、ゆっくりいただくツアーです。定員20名(最少催行人数6名)
〇申込期限:1月9日(金)まで
〇費用:13,000円(一人部屋別途3,240円/二人部屋別途2,160円)
〇参加方法:インターネット申込、お電話にて申込み
名称 鳥追い祭 鳥追い祭
開催日 1月14日(水)10:00〜21:00
開催場所 中之条町商店街ほか
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅から徒歩約15分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約40分
問い合わせ先 (一社)中之条町観光協会 / TEL:0279−75−8814
http://www.nakanojo-kanko.jp/saijiki/torioi.shtml
ポイント 田畑の作物を荒らす鳥獣を追い払い、五穀豊穣や町内厄除、家内安全を願って行われる祭り。群馬県指定重要有形民俗文化財である、直径1m以上の「鳥追い太鼓」を叩きながら通りを練り歩きます。その壮大な太鼓の音とかけ声で、新春の町は沸き返ります。一般の方も太鼓を叩くことができ、鳥追い太鼓ギャラリーでも見学が可能です。
名称 漆原矢落観世音(ざる観音)の春祭り  
開催日 1月14日(水)10:00〜17:00
開催場所 長松寺境内(吉岡町漆原1284)
交通アクセス 関越自動車道 駒寄スマートICから約8分または関越自動車道 渋川伊香保ICから約10分 JR上越線 八木原駅からタクシー約10分
問い合わせ先 長松寺 祭典事務局 / TEL:0279−54−2298
http://www.town.yoshioka.gunma.jp/syokai/sairei.html
ポイント 長松寺の境内にある矢落ち観音(ざる観音)。この観音様は昔、矢に結ばれて飛来し、桑を摘んでいる乙女のざるの中に落ちたという伝説が名前の由来となっています。年に1度開かれる縁日は、例年たくさんの方で賑わいます。縁起物の竹製品やざる市をはじめ、福だるまなどの店を眺めたり、焼きまんじゅうなどのお祭り屋台を回るのもおすすめです。
名称 水沼夜観音縁日  
開催日 1月16日(木)16:00から21:00
開催場所 蓮華院(高崎市倉渕町水沼1303)
交通アクセス 関越自動車道 前橋ICから約50分
問い合わせ先 蓮華院 / TEL:027−378−3503
ポイント 蓮華院の北向き観音に沢山の方が厄除けに訪れます。夕方からは夜店が出ます。
名称 沼田だるま市 沼田だるま市
開催日 1月16日(金)
開催場所 沼田市本町通り
交通アクセス JR上越線 沼田駅から徒歩5分/関越自動車道 沼田ICから約10分
問い合わせ先 沼田商工会議所 / TEL:0278−23−1137
http://www.numata-cci.or.jp/
ポイント 歩行者天国となった本町通りに、だるまなどの縁起物を商う露店が並び大勢の人で賑わいます。午後には須賀神社で、だるま供養を行います。
名称 こいのぼり一座 〜新春コンサート〜 こいのぼり一座
開催日 1月17日(土)14:00〜
開催場所 新町文化ホール(群馬県高崎市新町3190-1)
交通アクセス JR高崎線 新町駅から徒歩約12分
問い合わせ先 新町文化ホール / TEL:0274−42−9133
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014032500481/
ポイント 風の吹くまま、気の向くまま、あなたまかせのこのぼりバンド
大人もこどもも一緒に楽しめるコンサート
名称 有元利夫展 天空の音楽 ギャラリートーク  
開催日 1月17日(土)14:00〜
開催場所 高崎市美術館(群馬県高崎市八島町110-27)
交通アクセス 高崎駅西口徒歩3分 駐車券の提示で駅前駐車場他の1時間分無料駐車券をお渡し。
問い合わせ先 高崎市美術館 / TEL:027−324−6125
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014102100030/
ポイント 担当学芸員によるギャラリートークです。ぜひお出かけください。
名称 馬庭念流(まにわねんりゅう)鏡開き 馬庭念流
開催日 1月18日(日)13:00〜15:00
開催場所 馬庭念流道場内 傚士館(こうしかん)(高崎市吉井町馬庭80)
交通アクセス 上信電鉄吉井駅から徒歩約5分/上信越自動車道 吉井ICから約7分
問い合わせ先 馬庭念流道場(樋口) / TEL:027−388−4402
ポイント 馬庭の樋口家に伝わる剣法の「馬庭念流」。この日は道場で稽古が公開され、型の披露が行われる。
名称 だるま市  
開催日 毎年1月の第3日曜日
開催場所 普門寺
交通アクセス JR両毛線 桐生駅からタクシー約10分
上毛電鉄 西桐生駅からタクシー約10分/北関東自動車道 太田桐生ICから約30分
問い合わせ先 桐生市観光交流課 / TEL:0277−46−1111
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/5eab0faad6473e1e49256a0600230630/7b6922b2107c39ce49256a110006e391
ポイント 昭和39年に始められた「だるま市」。参道及び周辺には、開運・商売繁盛・家内安全・ 厄除けなど様々な「だるま」を売る露店や食べ物・日用品を扱う露店が50〜60程 立ち並び、家族連れなど多くの人で賑わいます。
名称 初市  
開催日 1月18日(日)/13:00〜21:00
開催場所 本町通り・仲町
交通アクセス 東武伊勢崎線 館林駅から 徒歩約10分/
東北自動車道 館林ICから約10分、北関東自動車道佐野田沼ICから約30分
問い合わせ先 館林商工会議所 かごめ通り商店街(斉藤会長) / TEL:0276−74−5121 0276−72−2008
ポイント 館林の初市は130年以上前から続けられている伝統を活かし、まちの反映と商業振興を目的に開催されます。当日はだるまの販売・供養、商店街によるイベントが行われます。他にミニSL運行や、地元バンドのステージなどもございます。
名称 北向観世音例大祭  
開催日 1月18日(日)9:30〜17:30
開催場所 北向観世音
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅からバスまたはタクシー約20分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約40分
問い合わせ先 北向観世音 / TEL:0279−63−3096
ポイント 毎月18日は観音様の縁日で、中でも1月18日は「初観音」として信仰を集めています。毎年、厄除けや家内安全、交通安全などを祈願する多くの人で賑わいます。祭典日は終日護摩たきが行われ、参道に露天も並びます。
名称 企画展 「東京富士美術館所蔵名品展 日本絵画の精華」  
開催日 11月15日(土)〜1月18日(日)10:00〜18:00※金曜日のみ10:00〜20:00(最終入館30分前)
開催場所 高崎市タワー美術館(高崎市栄町3-23高崎タワー21)
交通アクセス JR高崎駅東口から徒歩約2分/関越自動車道 高崎ICから約15分
問い合わせ先 高崎市タワー美術館 / TEL:027−330−3773
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014021900025/
ポイント 日本有数のコレクションを誇る東京富士美術館の所蔵作品の中から、江戸時代の屏風と小栗上野介の甲冑、明治から昭和にいたる日本画の名品をご紹介します。
名称 収蔵品展「草木染の美・冬」  
開催日 11月28日(金)〜1月18日(日)9:00〜16:30、土日・祝日は18:00まで(最終入館30分前)
開催場所 高崎市染料植物園 染色工芸館(高崎市寺尾町2302-11)
交通アクセス JR上越・長野新幹線、高崎線、高崎駅から市内循環バス「ぐるりん」観音山線13、14(高崎駅西口)から約30分。またはタクシー約15分/関越自動車道 高崎IC、前橋IC、上信越自動車道 藤岡IC、吉井ICの各インターから約30分。駐車場170台無料(染色工芸館まで徒歩約10分)
問い合わせ先 高崎市染料植物園 / TEL:027−328−6808
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014030400066/
ポイント 日本の染織文化史に沿って、冠位十二階制を始めとする位階による服色や王朝の彩色など、古代染織から現代に至る各時代の色の再現や、創作による染織品が展示され、パネル解説によって植物染色の変遷を知ることができます。またさまざまな染料植物による見本糸は、身近に生育する草や木によってすばらしい色彩に染め上げられています。
名称 蒟蒻大黒天祭 蒟蒻大黒天祭
開催日 1月19日(月)神事 9:30〜(終了後コンニャクの無料サービスを実施)
開催場所 諏訪神社境内(下仁田町大字下仁田319)
交通アクセス 上信電鉄下仁田駅から徒歩約5分/上信越自動車道 下仁田ICから約10分
問い合わせ先 下仁田町観光協会 / TEL:0274−67−7500
ポイント 特産品であるコンニャクの価格向上とコンニャク業界の繁栄願って昭和40年代より行われており、当日はコンニャクの無料サービスなどが催される予定です。
名称 中之条町 着地型ツアー
二つのお祭りに参加し、温泉の恵みに感謝する旅(1泊2日)
 
開催日 1月19日(月)〜20日(火)
開催場所 中之条町内、川原湯温泉、四万温泉等
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅
関越自動車道 渋川・伊香保ICから約40分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約40分
問い合わせ先 (一社)中之条町観光協会 / TEL:0279−75−8814
http://www.nakanojo-kanko.jp/tour/2015001/index.html
ポイント 1日目は、昔ながらの割烹料亭で「真田道弁当」を食べた後、「中之条町歴史と民俗の博物館ミュゼ」を見学。2日目は川原湯温泉の奇祭「湯かけまつり」を見学、昼食は地元産そば粉で蕎麦打ち体験後、自分で打った蕎麦を実食。そして四万温泉の「湯立祭」に参加。なんと!2つのお祭りを堪能できるツアーです。〇定員20名(最少催行人数6名)
〇申込期限:1月16日(金)まで
〇費用:15,000円(一人部屋別途3,240円/二人部屋別途2,160円)
〇参加方法:インターネット申込、お電話にて申込み
名称 中之条町 着地型ツアー
二つのお祭りに参加し、温泉の恵みに感謝する旅(四万温泉発 日帰り)
 
開催日 1月20日(火)
開催場所 中之条町内、川原湯温泉、四万温泉等
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅
関越自動車道 渋川・伊香保ICから約40分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約40分
問い合わせ先 (一社)中之条町観光協会 / TEL:0279−75−8814
http://www.nakanojo-kanko.jp/tour/2015001/index.html
ポイント 四万温泉発の日帰りツアーです。川原湯温泉の奇祭「湯かけまつり」を見学、昼食は地元産そば粉で蕎麦打ち体験後、自分で打った蕎麦を実食。そして四万温泉の「湯立祭」に参加。なんと!2つのお祭りを堪能できるツアーです。定員20名(最少催行人数6名)
〇申込期限:1月16日(金)まで
〇費用:3,000円
〇参加方法:インターネット申込、お電話にて申込み
名称 川原湯温泉 湯かけ祭り 川原湯温泉 湯かけ
開催日 1月20日(火)5:00〜7:00
開催場所 川原湯温泉 王湯
交通アクセス JR吾妻線 川原湯温泉駅から徒歩約10分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約60分
問い合わせ先 川原湯温泉協会 / TEL:0279−83−2591
http://www.kawarayu.jp/access.html
ポイント 厳冬の早朝に共同湯「王湯」の前で行う、400年の伝統ある迫力満点の祭り。呼び出し太鼓の合図とともに祭りが始まり、紅白に分かれたふんどし姿の若者たちがお祝いの掛け声とともにお湯を掛け合います。観客にお湯がかかることがありますが、このお湯にあたると福が来るといわれています。
名称 四万温泉 湯立祭 四万温泉湯立まつり
開催日 1月20日(火)15:00〜※大寒の日
開催場所 四万温泉 御夢想の湯前
交通アクセス JR吾妻線 中之条駅からバス約40分+徒歩約20分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約60分
問い合わせ先 (一社)四万温泉協会 / TEL:0279−64−2321
http://yudateshinji.shimaonsen.org/
ポイント 四万温泉発祥の湯とされる「御夢想の湯」の前で、大釜に御夢想の湯の源泉から汲み上げた温泉を焚きます。神事から始まり、また湯餅つきや和太鼓演奏、湯継ぎや宿泊券の当たる福温泉まんじゅう投げなど地元以外の人も一緒に楽しめるイベントです。
名称 収蔵品展「草木染の美・早春」  
開催日 1月20日(火)〜3月8日(日)9:00〜16:30、土日・祝日は18:00まで(最終入館30分前)
開催場所 高崎市染料植物園 染色工芸館(高崎市寺尾町2302-11)
交通アクセス JR上越・長野新幹線、高崎線、高崎駅から市内循環バス「ぐるりん」観音山線13、14(高崎駅西口)から約30分。またはタクシー約15分/関越自動車道 高崎IC、前橋IC、上信越自動車道 藤岡IC、吉井ICの各インターから約30分。駐車場170台無料(染色工芸館まで徒歩約10分)
問い合わせ先 高崎市染料植物園 / TEL:027−328−6808
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014030400066/
ポイント 日本の染織文化史に沿って、冠位十二階制を始めとする位階による服色や王朝の彩色など、古代染織から現代に至る各時代の色の再現や、創作による染織品が展示され、パネル解説によって植物染色の変遷を知ることができます。またさまざまな染料植物による見本糸は、身近に生育する草や木によってすばらしい色彩に染め上げられています。
名称 定期朗読会  
開催日 1月24日(土)/10:30〜(終了時間未定)
開催場所 富弘美術館
交通アクセス わたらせ渓谷線 神戸駅からバス約10分/北関東自動車道 伊勢崎ICまたは太田藪塚ICから約55分
問い合わせ先 富弘美術館 / TEL:0277―95―6333
http://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/
ポイント 星野富弘さんの詩とエッセイの世界を朗読で味わいます。
名称 第13回白鳥まつり 白鳥まつり
開催日 1月25日(日)/11:00〜13:00
開催場所 多々良沼 ガバ沼周辺(県緑化センター南)
交通アクセス 東武伊勢崎線 館林駅からタクシー約15分/東北自動車道館林ICから約30分
問い合わせ先 邑楽町 商工振興課 / TEL:0276−47−5026
http://www.town.ora.gunma.jp/
ポイント 白鳥飛来地「ガバ゙沼(通称)」の白鳥を見ながら、当日は豚汁の無料配布や邑楽町のご当地ヒーロー「スワンジャー」も登場しイベントを盛り上げます。
名称 2015ぐんま冬国体  
開催日 1月28日(水)〜2月1日(日)9:00〜 (スピードスケート競技10:00〜15:00アイスホッケー競技(成年の部) 9:00〜19:00※28日は13:00〜競技開始(アイスホッケーのみ))
開催場所 群馬県総合スポーツセンター伊香保リンク
交通アクセス 関越自動車道 渋川伊香保ICから約35分
問い合わせ先 渋川市実行委員会(渋川市教育委員会体育課内) / TEL:0279−22−0131
http://www.city.shibukawa.lg.jp/kurashi/sportsjigyou/70_kokutai.html
ポイント 渋川市では、スピードスケート競技、アイスホッケー競技(成年男子) が行われます。郷土の誇りを胸に全力で競い合う選手の姿を通して、スポーツのもつ素晴らしさを再認識することができます。
名称 南牧三名瀑の氷結  
開催日 見頃 1月下旬〜2月下旬
開催場所 南牧三名瀑(三段の滝、線ヶ滝、象ヶ滝)
交通アクセス 上信電鉄 下仁田駅からバス約35〜45分+徒歩約30〜90分
上信越自動車道 下仁田ICから駐車場まで約35〜50分+徒歩約2〜40分
問い合わせ先 南牧村情報観光課/ TEL:0274−87−2088
ポイント 南牧村には100以上の滝があり、中でも三段の滝、線ヶ滝(県天然記念物・名勝)、象ヶ滝(写真)は南牧三名瀑と呼ばれています。冬の時期ならではの自然美を堪能するなら、氷瀑がおすすめ。落差30〜50mの滝が凍り、青みがかった氷と透けて見える水の流れは訪れる人を魅了します。
※路面・足元の凍結に十分ご注意ください。
名称 白鳥飛来  
開催日 見頃 1月下旬〜2月上旬
開催場所 館林市 城沼、多々良沼
邑楽町 多々良沼西側のガバ沼(通称)
交通アクセス 多々良沼・ガバ沼まで
・東武伊勢崎線 多々良駅から徒歩約25分 ・東北自動車道 館林ICから約25分 城沼まで
・東武伊勢崎線 館林駅からバス約15分 ・東北自動車道 館林ICから約10分
問い合わせ先 太田市観光協会(太田市産業観光課内)/ TEL:0276−47−1833
ポイント 毎年、シベリアからコハクチョウやオオハクチョウが飛来し、3月中旬まで越冬します。邑楽町白鳥を愛する会主催の白鳥まつり(1月25日(日)11:00〜13:00 多々良沼・ガバ沼周辺)では、豚汁や地元産米のおむすびが振る舞われます。
名称 浅間高原ウインターフェスティバル  
開催日 1月30日(金)13:00〜20:00、31日(土)10:00〜
開催場所 軽井沢おもちゃ王国前
交通アクセス JR吾妻線 万座・鹿沢口駅からタクシー約20分 / 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから約50分
問い合わせ先 嬬恋村観光協会 / TEL:0279−97−3721
http://asama-winter.jp/
ポイント 浅間高原の雪景色と雪遊びを満喫するイベント。約2,000個の幻想的なアイスキャンドルや約1,000発の打上げ花火(31日18:30〜)、家族で楽しめるスノーチュービング・スノーモービル乗車体験など盛りだくさんです。
名称 「愛妻の日記念」 極寒星空スノーシューツアー  
開催日 1月31日(土)15:30〜19:00(予定)
開催場所 愛妻の丘周辺
交通アクセス JR吾妻線 大前駅からタクシー約20分 / 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから約60分
問い合わせ先 嬬恋村役場総合政策課 / TEL:0279−96−1257
ポイント 1月31日は愛妻の日。積雪のため冬季に愛妻の丘に行けるのはこの日だけ。スノーシューで星空を眺めながら愛妻の丘をめざします。日ごろなかなか伝えられない想いを手紙にして 、愛妻レターボックスに入れてみるのもいいかもしれません。
名称 有元利夫展 天空の音楽 ギャラリートーク  
開催日 1月31日(土)14:00〜
開催場所 高崎市美術館(群馬県高崎市八島町110-27)
問い合わせ先 JR高崎線 高崎駅から徒歩3分/関越自動車道 高崎ICから約20分※駐車券の提示で駅前駐車場他の1時間分無料駐車券をお渡し。
問い合わせ先 高崎市美術館 / TEL:027−324−6125
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014102100030/
ポイント 担当学芸員によるギャラリートークです。ぜひお出かけください。
名称 浅間高原雪合戦大会  
開催日 1月31日(土)〜2月1日(日)
開催場所 北軽井沢グランド
交通アクセス JR吾妻線 長野原草津口駅からタクシー約20分 / 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICから約50分
問い合わせ先 浅間高原雪合戦実行委員会事務局(長野原町産業課内) / TEL:0279−82−3013
http://asamayukigassen.web.fc2.com/
ポイント ルールを決めて試合形式にしたスポーツ雪合戦。積雪が豊富な浅間高原で思いきり楽しむ雪合戦。一般の部、レディースの部、小学生の部と分かれて行われ、毎年県内外から多くのチームが参加します。
名称 スノーフラッグイベント  
開催日 1月31日(土)13:00〜(受付10:00〜)
開催場所 草津国際スキー場
交通アクセス JR吾妻線 長野原草津口駅からバス約30分 / 関越自動車道 渋川伊香保ICから約80分
問い合わせ先 草津国際スキー場 / TEL:0279−88−8111
http://www.kusatsu-kokusai.com/winter/event/index.html
ポイント ビーチフラッグの雪上版「スノーフラッグ」を開催。一般の部、女子の部、小学生の部があり、勝者には嬉しいご褒美も


 
名称 企画展 「美術でたどる物語展」  
開催日 1月31日(土)〜3月22日(日)10:00〜18:00金曜日のみ10:00〜20:00(最終入館30分前)
開催場所 高崎市タワー美術館(高崎市栄町3-23高崎タワー21)
交通アクセス JR高崎線 高崎駅東口から徒歩約2分/関越自動車道 高崎ICから約15分
問い合わせ先 高崎市タワー美術館 / TEL:027−330−3773
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011400283/
ポイント 古典文学や説話に取材した日本画、工芸品から、美術と文学がおりなす多彩な世界を紹介します。
名称 第2回 詩画公募入賞作品展  
開催日 12月2日(火)〜2月22日(日)/9:00〜17:00
開催場所 富弘美術館
交通アクセス わたらせ渓谷線 神戸駅からバス約10分/北関東自動車道 伊勢崎ICまたは太田藪塚ICから約55分
問い合わせ先 富弘美術館 / TEL:0277―95―6333
http://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/
ポイント 入選作品を展示室4にて展示します。「冬の展示」同時開催。
名称 折り紙教室  
開催日 毎週土曜日/13:00〜15:00
開催場所 富弘美術館
交通アクセス わたらせ渓谷線 神戸駅からバス約10分/北関東自動車道 伊勢崎ICまたは太田藪塚ICから約55分
問い合わせ先 富弘美術館 / TEL:0277―95―6333
http://www.city.midori.gunma.jp/tomihiro/
ポイント 季節にあった折り紙の体験教室
名称 有元利夫展 天空の音楽  
開催日 12月14日(日)〜2月15日(日)10:00〜18:00、金曜は〜20:00(入館は30分前迄)
開催場所 高崎市美術館(群馬県高崎市八島町110-27)
交通アクセス JR高崎線 高崎駅から徒歩3分/関越自動車道 高崎ICから約20分※駐車券の提示で駅前駐車場他の1時間分無料駐車券をお渡し。
問い合わせ先 高崎市美術館 / TEL:027−324−6125
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014011400283/
ポイント 38歳の若さで急逝した画家、有元利夫(1946‐1985)の代表作や版画作品、立体作品など計95点を通して、珠玉の作品を生み出したわずか10年の作家活動の軌跡を辿ります。
TOP