文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2017年2月19日
  • (如月きさらぎ)[日曜日]
  • 大安 丁丑 一粒万倍日 旧暦:1月23日 月齢:22.12

新春スペシャルコンサート~ヘルマンハープと読み聞かせ~
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 13時半。ドイツで30年前に考案された楽器・ヘルマンハープを、日本ヘルマンハープ振興会認定インストラクターの飯島理砂子さんとハッピークレセントのメンバーが演奏する。大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせなども行う。お茶と菓子付き1620円。先着20人(子どもも可)。電話で申し込む。


つつじの館林七福神めぐり
開催場所
館林市と板倉町
問い合わせ
0276・72・1514(つつじの館林七福神会)
 1月3~31日9~16時。7カ所の寺社を、花と史跡を訪ねながら巡る。1周約25キロ。距離があるため、車で移動する人が多い。参拝印を押してもらえる宝船が描かれた色紙は1枚600円、参拝印は1カ所200円、朱印帳に貼る朱印札は300円。


市民探鳥会
開催場所
藤岡市・ふじふれあい館周辺
問い合わせ
090・1034・1353(日本野鳥の会群馬多野藤岡分会長)
 9~12時。藤岡市・ふじふれあい館周辺に集合後、庚申山へ移動し、ルリビタキやミヤマホオジロなどを観察する。できれば双眼鏡を持参。参加費200円(保険代など)、中学生以下無料。


碓氷歴史考古学講座
開催場所
安中市学習の森ふるさと学習館ほか
問い合わせ
027・382・7622(学習の森ふるさと学習館)
 第1回「群馬県の古墳」と第2回「簗瀬二子塚古墳の時期の古墳」は同館市民ギャラリーで13時半~15時半開催。講師は藤岡市教委の志村哲さん。定員50人、参加費100円(2回分)。第3回「藤岡市の古墳巡り」は9時に同館に集合し、バスと徒歩で古墳を巡る。定員25人、参加費千円(弁当代・保険料込み)、電話で申し込む。


~あなたの幸せ探しま専科!~みなかみチャリティーライブ
開催場所
みなかみ町・ドッグライフプランナーズ犬宝ホテル
問い合わせ
0278・72・3770(ドッグライフプランナーズ犬宝ホテル)
 第1部「貴方のステージ」は鈴木正さんによるピアノ弾き語りなど。第2部「~ポップス・歌謡・シャンソン~」では岸美知子さんが「百万本のバラ」「ラストワルツ」などを披露する。第3部の「~サックスが奏でる、愛のステージ観ま専科~」にはテリー斉藤さんが出演。収益金は全額「不幸な犬たちを救う会」に寄付する。ドリンクと菓子付き千円。13時半


ちよだスポーツクラブSPORTS FESTIVAL
開催場所
千代田町東部運動公園
問い合わせ
0276・86・3012(ちよだスポーツクラブ)
 スポーツクラブ講師が指導するスポーツ体験イベント。9時10分からボクシングエクササイズ、10時10分からヨガとスポーツ吹き矢、ボクシング、バスケットボール、野球、サッカー。11時10分からムーブストレッチ。運動のできる服装で、体育館シューズと運動靴を持参する。


安中総合学園高 ダンス部自主公演「サンクフル」
開催場所
安中市 文化センター
問い合わせ
027・381・0227(安中総合学園高校ダンス部)
 14時。昨年9月に全日本高校チームダンス選手権大会で日本一に輝いたダンス部による地元安中での初発表会。ダンス部の強豪校に入学した主人公の詩織をはじめ、青春の全てをダンスに懸けた少女たちの物語で、迫力あるパフォーマンスが楽しめる。一般千円、大学生以下300円。


第30回あけぼのハウス
開催場所
前橋市・県社会福祉総合センター
問い合わせ
027・326・2805(あけぼの群馬)
 乳がん体験者の集いと相談会。笑いヨガのほか、体験者同士が治療や日頃の悩みなどを話し合う。対象は乳がん患者とその家族。13時半~15時半


第25回上州空っ風凧揚げ大会
開催場所
前橋市敷島公園河川緑地
問い合わせ
027・234・5111(前橋商工会議所青年部緑水会)
 6畳たこ揚げ、子どもたちによるたこ揚げコンテスト、スタントカイト実演のほか、メインイベントとして25・5畳の大だこが上州の風に舞う。パトカーや白バイ、消防車などの展示や前橋発B級グルメの販売、小学生以下を対象とした無料たこプレゼント(先着200人、9時から整理券配布)、洋だこの販売も行う。9時~13時半


多々良沼バードウオッチング
開催場所
館林市・多々良沼公園野鳥観察棟
問い合わせ
0276・74・2737(日本野鳥の会群馬館林分会)
 9時。沼周辺を散策しながら、オオハクチョウやカモ、カンムリカイツブリといった冬の渡り鳥を観察する。防寒着と歩きやすい靴で。あれば双眼鏡を持参。100円(保険料など)。


茂林寺沼湿原自然学習会
開催場所
館林市分福公民館
問い合わせ
0276-74-4111(館林市教委文化振興課)
 講師は県自然環境調査研究会調査員の青木雅夫さん。茂林寺沼湿原に生息する昆虫や植物について、昨年行われた調査の結果や事業を報告するほか、パネル展示する。参加者にカキツバタの種と小冊子「茂林寺沼湿原知恵袋」をプレゼント。先着30人。2月15日までに電話で申し込む。


うたごえ喫茶
開催場所
高崎市・高崎松風園
問い合わせ
027・347・2818(高崎松風園)
 群馬大教育学部音楽専攻卒の小林扶佐子さん(コーラス)と横塚恵子さん(ピアノ)が指揮をとり、懐かしい歌を来場者と一緒に歌って楽しむ。13時半。参加費は1500円(飲み物付き)。電話で申し込む。


かあちゃんの天下一品フェア~からっ風ぐんまのうまいもの市
開催場所
前橋市・県庁県民ホール
問い合わせ
027・226・3133(県ぐんまブランド推進課)
 地域の食材を生かした農産物加工品の製造販売などを手掛ける農村女性起業家が集い、自慢の品物を展示販売する。ハーベリーガーデン(ジャム、焼き菓子)、後閑養鶏園(卵、プリンほか)、とんとん広場(メンチカツ、ウインナーほか)、キミちゃんりんご園(りんごジュース、梅干しほか)、福ちゃん(大福)、とまとや(生トマト、ジュースほか)など41ブースが出展。10~16時


生誕100年・木村忠太展~光に抱かれ、光を抱いて~
開催場所
高崎市美術館
問い合わせ
027・324・6125(高崎市美術館)
 1月29日~3月26日。月曜休館。1953年に渡仏して以来、亡くなるまでほとんど帰国することのなかった木村。自らの画風を「魂の印象派」と呼んだ画家の、大気や光をありありと感じさせる作品を紹介する。一般600円、


アドラー心理学子育て講座
開催場所
大泉町公民館
問い合わせ
0276・62・2542(大泉町公民館)
 1月29日と2月19日の10~12時。アドラー心理学は、信頼し合える親子関係を築き、子どものやる気を育てる勇気づけの子育てを提案している。アドラーカウンセラー協会認定カウンセラーの鈴木稔さんが講師を務め、29日は「ゲームやインターネットとの上手な関わり方とは?」、19日は「子どものやる気を引き出す勇気づけとは?」をテーマに講演する。小学生を持つ親や関心のある人が対象。託児希望者は予約を。先着50人。電話で申し込む。


ぐんまの自然の「いま」
開催場所
富岡市・県立自然史博物館
問い合わせ
0274・60・1200(富岡市・県立自然史博物館)
 1月14日~2月19日。県内の野生動物を取り巻く状況、さまざまな保護活動を紹介して、未来を考える。1月14日13時~16時45分まで「報告会」を開催。国立科学博物館の細矢剛さんによる基調講演のほか、専門家らが日ごろの取り組みなどを発表する。