文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年11月19日
  • (霜月しもつき)[土曜日]
  • 大安 乙巳 旧暦:10月20日 月齢:19.37

こじまりえさんお話会
開催場所
伊勢崎市民プラザ
問い合わせ
090・9856・6882(食育で愛と未来をつむぐ会)
 産科や婦人科、助産院での15年間の看護師経験を経て、現在は「ホメオパス」として活動する小島利恵さんが「これだけは押さえておきたい!子どもとの暮らしのNG!?いろは」と題し、食べ物と子どもの心身について話す。講演終了後は質疑応答も行う。先着50人。500円。13時半。電話かメール(nihon1kyushoku@gmail.com)で申し込む。


トリ(鳥)とトリ(撮り)ましょう
開催場所
桐生市・桐生が岡動物園
問い合わせ
0277・22・4442(桐生市・桐生が岡動物園)
 19・20・23日。時間は各日とも11時~11時20分と14時~14時20分。  来年の干支「酉(とり)」にちなんで、女神像広場で園内のカツラチャボなどの鳥と一緒に写真撮影できる。カメラを持参する。


第20回吾妻郡がん市民セミナー ともに歩むがん治療~患者さまと専門職種が連携して~
開催場所
中之条町役場
問い合わせ
0279・68・2711(原町赤十字病院地域医療連携課)
 講演会テーマは「原町赤十字病院職員から地域の皆様へ」。職員7人ががんの早期発見や悩み相談などについて話すほか、「原町赤十字病院におけるがん診療の未来」と題した懇話会も開く。  時間は14時から。


ぴあサポぐんま研修会「がんを知ろう」シリーズ
開催場所
太田市福祉会館
問い合わせ
 13時半~16時。1部はオカリナに合わせ、童謡や唱歌を参加者と一緒に歌う。2部は国立がんセンター中央病院長(現国立がん研究センター)を経て、太田市の野村クリニック医院長を務める野村和弘さんが「がん医療の温故創新」をテーマに講演。がん治療の歴史や進歩などを解説する。


M-iグランプリ~日本一ゆるいお笑いバトル
開催場所
みどり市・ながめ余興場
問い合わせ
0277・76・0962(市企画課)
 本県出身のお笑い芸人「アンカンミンカン」をはじめ、「オオカミ少年」「ジョイマン」「5GAP」「ライセンス」「レギュラー」の人気芸人が出場する漫才コンテスト。当日9時から、同会場前で先着500人に整理券を配布する。入園料一般400円、小中学生200円など。13時半~15時


第15回寄席ついんぷら座
開催場所
中之条町ツインプラザ交流ホール
問い合わせ
0279・76・3113(中之条大学事務局)
 三遊亭萬橘さんや三遊亭王楽さん、林家たけ平さんの若手真打ち3人のほか、三遊亭けん玉さんが出演する。今年、真打ちに昇進したたけ平さんの昇進披露口上も行う。入場料一般千円・当日1200円。14時


第8回地域交流バザー
開催場所
前橋市・大出学園支援学校若葉高等学園
問い合わせ
027・283・1011(大出学園支援学校若葉高等学園)
 生徒が学習の一環で取り組んでいるビーズアクセサリーなどの作業製品をはじめ、ランチョンマット、織りコースターといった草木染製品、手作りクッキー、花を展示販売する。地域住民からのバザー寄贈品や飲み物、軽食も販売。10~14時


勉強机収納術~勉強したくなる環境の作り方
開催場所
大泉町公民館
問い合わせ
0276・62・2542(大泉町教委生涯学習課)
 講師は整理収納アドバイザーの尾高理恵子さん。整理・収納術の基本を学ぶ。収納に役立つ衣服のたたみ方を学ぶため、靴下やTシャツ、ズボンを持参する。たたみにくいと感じている衣服も持参可。親子での参加歓迎。9時半~12時半。先着20組。電話で申し込む。


開催記念講演会&トーク
開催場所
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
問い合わせ
0274・62・6200(富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館)
 「平山郁夫 悠久の絹の道」展の関連。アフガニスタン文化研究所長の前田耕作さんが「絹が紡いだ世界文化遺産」のテーマで基調講演。平山郁夫美術館企画展コーディネーターの白鳥正夫さんと前田さんが、「シルクロードを描いた平山郁夫、そして富岡製糸場のこれから」のテーマで話す。13時半


ピアノとおはなしによる子どもたちへのメッセージ
開催場所
高崎市総合福祉センターたまごホール
問い合わせ
 作曲家・安部幸明さんの没後10年、山田耕筰の生誕130年を記念した演奏会。フリーアナウンサーの久林純子さんとピアニストの沢田まゆみさんが、お話付きのピアノ作品(安部幸明「夢の世界」、山田耕筰「子供とおったん」など)を中心に演奏する。一般2千円、高校生・大学生1500円、3歳~中学生800円。14時半


新鮮市
開催場所
伊勢崎市・伊勢崎地方卸売市場
問い合わせ
0270・50・8118(伊勢崎地方卸売市場)
 新鮮な魚や野菜などの直売のほか、模擬せり、マグロの詰め放題、フリーマーケット、イカ焼きといった市場ならではの新鮮食材を使った屋台が出店する。バラエティーに富んだ商品が当たる抽選会も開催。9~12時


手作り雑貨マルシェin前橋vol.9~ハンドメイドのかわいいお店たち~
開催場所
前橋市・勢多会館
問い合わせ
 布雑貨や編み小物、アクセサリー、子ども服、消しゴムはんこ、リース、ベネチアンガラスアクセサリー、布ナプキン、ワークショップなど県内の手作り作家を中心に41ブースが出展。2千円以上の買い物で参加できるくじ引きや子ども向けガチャポンもある(数量限定)。11~15時


「ボージョレ・ヌーヴォー&富岡製糸場」臨時列車運行
開催場所
富岡市・富岡製糸場など
問い合わせ
027・323・8073(上信電鉄)
 10時から受け付け。高崎駅―上州富岡駅間を往復する。同市国際交流員のダミアン・ロブションさんやソムリエの堀口瑞予さんらが乗車。列車内でボージョレ・ヌーボー、白、ロゼのワイン3種類を味わえる。ワインが当たる抽選会、ガイドの解説付き製糸場見学なども。先着80人。事前に電話で予約する。


宝徳寺紅葉祭り
開催場所
桐生市・宝徳寺
問い合わせ
0277・65・9165(宝徳寺)
 赤や黄色に色づいた境内の約100本のモミジ、周辺の山々の紅葉が見事。本堂では床にモミジが写る「床もみじ」を見られる。広間を開放して「お寺カフェ」を開き、コーヒーや抹茶、まんじゅう、うどんを販売する。9~16時


第29回FPフォーラム「これからを不安なく生き抜くためのヒント」
開催場所
前橋市・県公社総合ビル
問い合わせ
027・280・5113(日本FP協会群馬支部)
 「働き世代の『長期投資がもたらす明るい未来』~投資に対する不安や疑問を運用のプロに聞いてみよう」と題して13時半からさわかみホールディングス社長の沢上篤人さんが講演(定員250人、予約優先)。「くらしに役立つセミナー」は、相続対策(10時)、生命保険見直しのポイント(11時45分)、アラフォーからの老後対策(15時15分)の3テーマを設定。定員各50人。10時~16時45分。ほかに無料体験相談会・ライフプラン作成(要予約)も開く。いずれも電話かファクス(027・280・5114)で申し込む。


第59回関東菊花大会
開催場所
みどり市・ながめ公園
問い合わせ
0277・76・1270(関東菊花大会実行委)
 菊花会が丹精した盆養やだるま作り、NHK大河ドラマ「真田丸」の『犬伏の別れ』の場面を再現した菊人形など約1100点を展示する。土日・祝日を中心にイベントを開催。一般400円など。最終入園は15時半。開園は9~16時


大地に立って/空を見上げて―風景のなかの現代作家
開催場所
館林市・県立館林美術館
問い合わせ
0276・72・8188(館林市・県立館林美術館)
 館林の地形を生かしてデザインされた同美術館と、その周辺のランドスケープ空間を舞台装置とした展示。現代美術作家9人の絵画、写真、映像などを通して、「風景」について考える。地域の風景や東日本大震災後の風景もテーマの一つ。 一般820円など、月曜休館。


殿の身なり―江戸の男子のファッション事情―
開催場所
高崎市染料植物園
問い合わせ
027・328・6808(高崎市染料植物園)
 多様な服飾文化が展開され、制約を受けながらもさまざまな階層に流行が取り入れられた江戸時代。この時代の男性たちの装いに焦点を当て、裃(かみしも)や陣羽織といった染織品を中心に当時の服飾を展示する。意匠や色彩から人々の美意識や技術力がうかがえる。  一般200円など、月曜休館。