尾瀬関連記事
 名所の最新情報発信 公式サイト一新 片品村観光協会
2007/9/28掲載
 |
情報量を増やし、見やすさにも配慮した片品村観光協会の新サイト |
尾瀬国立公園を抱える片品村観光協会(会長・千明金造片品村長)は、二十七日までに同観光協会の公式サイトを一年半ぶりにリニューアルした。村内名所の最新情報を紹介するブログを開設したほか、「おすすめ宿泊プラン」など、独自情報を追加。写真と文章を主体に一覧性を重視したレイアウトで、より見やすい表示に配慮した。同協会は新サイトの稼働で、片品村の旬な情報を発信、全国各地からより多くの観光客の来村を期待している。
新サイトはイベントや見どころなど、最新情報を個条書きにした「インフォメーション」を中央に配置。左側に村内三カ所の「花の谷」(尾瀬、武尊、丸沼・白根地域)、右側に村内七地区のエリア情報を掲載した。合わせて、「尾瀬情報」を携帯電話で閲覧できるカラーコードの使用方法や、尾瀬国立公園誕生記念事業の紹介コーナーも作った。
このほか、村内スキー場や体験施設、特産物などの定番の基本情報に加えて、名所や道のりを示した地図もより鮮明なものに更新。印刷時にも見やすいようにした。 同協会によると昨年度のアクセス数は、約百三十万件に上る。新サイトへのリニューアルは、これまで、アクセス者から寄せられた要望や経験を踏まえ、実施した。
同協会の宮崎晴郎事務局長は「より見やすく、情報量を増やすことで、利用者へのサービス向上を目指した。多くの人が片品村を訪れるきっかけになってほしい」と期待を寄せている。
同サイトのアドレスは、 http://www.oze-info.com/
|