文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年6月25日
  • (水無月みなづき)[土曜日]
  • 先勝 戊寅 三隣亡 旧暦:5月21日 月齢:20

親子で楽しもう!湿原の昆虫調査隊
開催場所
館林市・茂林寺沼湿原
問い合わせ
0276・74・4111(館林市文化会館)
 9時までに同寺境内に集合する。湿原の昆虫に触れながら生態を観察。昆虫の持ち帰りは不可。帽子、長袖、長ズボンで、筆記用具や虫取り網、虫かご、虫さされ防止のスプレー、飲み物を持参。9~12時。先着親子20組。6月30日までに電話で申し込む。


映画「きみはいい子」上映会
開催場所
渋川市民会館
問い合わせ
 地域の人と人の心をつなぐ大切さをテーマとした呉美保監督の最新作。高良健吾さんや尾野真千子さん、池脇千鶴さんら個性あふれる実力派が出演する。14時半。一般千円、高校生以下800円。


東日本大震災復興記念「大平悦子チャリティーコンサート~震災と遠野のむかしばなしを語る」
開催場所
富岡市社会教育館
問い合わせ
0274・62・2033(富岡市社会教育館)
 遠野市生まれで、昔話や被災者の体験を伝える活動に取り組む大平さんが、伊勢崎市の島村敦子さんのヘルマンハープの音色と共に語る。500円。14時


観梅公園ラベンダー・あじさいまつり
開催場所
安中市・観梅公園
問い合わせ
 園内に約3千株のラベンダーと2500株のアジサイが咲く。綿菓子をプレゼントするほか、夢農園安城のメンバーの指導で、ラベンダーのポプリ作りを体験できる。ラベンダー摘み取り体験は500円。~7月3日まで。9時半~16時半。25日と7月2日はラベンダーと花の苗をプレゼント(先着200人)、26日はバーベキュー、7月2日は抹茶(先着100人)を振る舞う。


県立女子大学国文学科連続シンポジウム第1回「ことばから六合(せかい)へ 六合(せかい)からことばへ」
開催場所
県立女子大学
問い合わせ
0270・65・8511(県立女子大学)
 母語が生活や考え方を支えていることを考える。パネリストは同大名誉教授の高橋顕志さん、同大卒業生の水科小百合さん、准教授の新井小枝子さん。司会は同大教授の権田和士さん。同日13時半からは「県立女子大国語国文学会大会」を開催。同大大学院生と同大教員の石川泰水さんらが研究発表、同大教員の北川和秀さんが講演する。10時半~12時


婚活応援セミナー&輝く夏の交流会
開催場所
藤岡市・藤岡公民館
問い合わせ
0274・22・6888(市教委生涯学習課)
 セミナーでは日本婚活コミュニケーション協会の大橋清朗代表理事が「婚活に必要なコミュニケーションと対策」と題して講演。交流会では1対1やテーブルでの会話を楽しむ。対象は25~50歳の独身男女各20人(男性は定員に達したため締め切っている)。参加費千円。13~17時半。6月24日までに電話で申し込む。


踊りだすココロとこころ×有鄰館
開催場所
桐生市有鄰館
問い合わせ
 舞踊家で前橋市在住の松村さんと、ハーモニカ奏者の倉井夏樹さん、ピアニストの斎藤渉さんの共演から生まれる踊りと演奏の即興パフォーマンス。来場者のリクエストに応える即興コーナーもある。2500円(当日400円増)。14時


漆原ほたる祭り
開催場所
吉岡町・道の駅よしおか温泉
問い合わせ
0279・55・4126(道の駅よしおか温泉)
 「漆原ほたると水辺の会」が、子どもたちに自然に親しみ、環境を大切にする心を育んでほしいとの願いを込めて開催。踊りや太鼓演奏のほか、屋台も登場。20時ごろから、隣接する天神東公園や河川敷でゲンジボタルの乱舞が楽しめる。15~20時


太田市大学ジャズフェスティバルプレイベント2016
開催場所
太田市新田文化会館
問い合わせ
0276・57・2222(太田市新田文化会館)
 東洋大、学習院大、青山学院大、神奈川大、埼玉大、専修大のビッグバンドが出演して、日ごろの成果を披露する。上位団体が年末に同館で開かれるフェスティバルに出場する。全席指定千円。13時半


月夜野ホタル観賞の夕べ
開催場所
みなかみ町・矢瀬親水公園
問い合わせ
0278・62・0401(町観光協会)
 「ゆるキャラと遊ぼう」や「超速戦士G―FIVEショー」「わんこソーメン早食い」のほか、オリジナルうちわ絵付けなどの体験コーナー、コンサートや太鼓演奏、抽選会などを開催。19時からシャトルバスを運行。20時から「月夜野ホタルの里遊歩道」各所で地元ボランティアがガイドする。


ヘビと仲良くなろう
開催場所
桐生市・桐生自然観察の森
問い合わせ
0277・65・6901(桐生自然観察の森)
 同施設ネイチャーセンターに10時に集合。園内で見られるヘビを観察する。日本蛇族学術研究所の三保尚志さんが講師を務め、ヘビの生態や特徴を学ぶ。帽子とタオル、長袖、長ズボン、歩きやすい靴で参加。飲み物を持参する。10~12時


第9回県からくり工夫展
開催場所
県庁県民ホール
問い合わせ
027・226・3352(県工業振興課)
 25日、26日。「からくり」の素晴らしさやものづくりの楽しさを伝える展示会。工場で生まれた工夫や仕掛けを紹介する「からくり改善」、アイデア満載の作品を集めた「学生ロボット作品展」、からくり人形芝居の上演など。からくりおもちゃに触れ、動かせるコーナーや工作教室も開設(工作教室は材料費500円、当日整理券を配布・各日先着30組)。


お客様に感謝!峠の湯大抽選会
開催場所
安中市・碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」
問い合わせ
027・380・4000(碓氷峠の森公園交流館「峠の湯」)
 峠の湯の有料入館者が参加できる大抽選会。1回100円で5回まで。空くじなしで、ホテル仕様の枕やバーベキューコンロ、峠の湯入館券、ソフトクリームなどが当たる。10~21時


今森光彦展-自然と暮らす切り紙の世界
開催場所
高崎市美術館
問い合わせ
027・324・6125(高崎市美術館)
 4月17日~6月26日(月曜休館) 今森さんは滋賀県の田園にアトリエを構え、自然と人間とが共生する「里山」をテーマに掲げる写真家。ペーパーカット(切り紙)アーティストとしても活動し、世界各地で出合った鳥や昆虫をモチーフに、精緻にカットした作品を生み出している。NHK教育テレビ「趣味悠々」で取り上げられ、全国に知られるようになった。今森さんの切り絵最新作品と写真作品合わせて約200点を展示、里山でのライフスタイルも紹介する。一般600円など。