文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年10月29日
  • (神無月かんなづき)[土曜日]
  • 先勝 甲申 旧暦:9月29日 月齢:28.09

岩櫃城忍びの乱~東吾妻歴史魅力祭~
開催場所
東吾妻町・コニファーいわびつ
問い合わせ
0279・70・2110(東吾妻町観光協会)
 「忍者修行わあるど」「ちびっこ真田丸を守れ」といった修行エリア、「おもてなしコスプレ体験」などのおもてなしエリアのほか、岩櫃城のジオラマ展示やうどん販売、各種ワークショップなど。10~15時。「戦国コスプレコンテスト」「まりこふんさんライブ」などは30日のみ開催。


ららん藤岡秋まつり
開催場所
藤岡市・道の駅ららん藤岡
問い合わせ
0274・24・8220(道の駅ららん藤岡)
 手作り雑貨イベント「DESIGN ROCK FES in HALLOWEEN」は、陶器や木工芸品、革細工、ガラス細工といったクラフト作品が並ぶほか、ワークショップなどを行う。抽選会やきのこ汁無料配布(10時)、17時から点灯式&イルミネーションクリスマスLIVEを開催する。10~16時


むじか演奏会2016「バロックヴァイオリン音楽の150年」
開催場所
玉村町・Coffee Houseむじか
問い合わせ
0270・75・5080(玉村町・Coffee Houseむじか)
 19時。バロックバイオリニストの小池はるみさんとチェンバロ奏者の岡田龍之介さんが、M・ウッチェリーニ、T・アルビノーニといったバロック音楽の作曲家のソナタを中心に演奏する。小池さんは岡田さんが主宰する古楽アンサンブル「ムジカ・レセルヴァータ」に参加するなど国内外で活動している。岡田さんはデビュー以来、国内外のバロック奏者とのアンサンブルで培った通奏低音に定評がある。5800円。要予約。


ミュージカル劇団アラムニー ワークショップ「1789 フランス革命~命をかけた恋」
開催場所
太田市社会教育総合センター
問い合わせ
 13時半。県内の女子高を卒業した大学生を中心に活動しているミュージカル劇団。18世紀末のフランス革命を舞台に、劇団が独自の視点で描いた作品を上演する。未就学児不可。


群馬野外生物学会講演会
開催場所
前橋市総合福祉会館
問い合わせ
 会員7人が「群馬県におけるアサギマダラの発生消長と幼虫の食餌植物」「雪上のクモ」「谷川岳東面の雪渓上の雪カワゲラ」「博学連携事業として取り組んだ水生昆虫調査隊を実施して」など6テーマで講演する。13時5分~16時10分


キッズハッピーフェスティバル・ハロウィンパーティー
開催場所
高崎市・県立観音山ファミリーパーク
問い合わせ
027・328・8389(NPO法人KFP友の会)
 29日はダンスのレクチャーを受けて園内仮装パレードに参加、30日は群馬テレビのポチッとくんと「ポチッとくん体操」を楽しむ。世界の屋台村や新鮮野菜の販売、熱気球やデコスイーツといった体験・参加型イベントも。入場無料だが、ブースによって材料費や体験料が必要。10~15時


ぶどうの木設立10周年記念講演会「山元加津子講演会」
開催場所
伊勢崎市民プラザ
問い合わせ
0270・31・2727(ぶどうの木)
 13時半から映画「僕のうしろに道はできる~奇跡が奇跡でなくなる日に向かって」を上映。脳幹出血で倒れ、意識が戻らず一生四肢まひと思われたものの、奇跡的な回復を見せた宮田俊也さんと、友人として支え続けた山元さんを追ったドキュメンタリー。15時半から元特別支援学校教諭で、現在は「かっこちゃん」の愛称で親しまれ、作家、エッセイストとして活躍する山元さんが講演する。400席。700円。予約可。


第21回桐生ファッションウィーク
開催場所
桐生市
問い合わせ
0277・46・7486(ファッションウィーク実行委)
 市内各所でファッション、アート、伝統工芸、文化、音楽など、桐生の技術や魅力を楽しめるイベントを開催。28~30日に桐生織塾で「『紘』半併用銘仙展」、11月5・6日は桐生市有鄰館で「刺繍展」、6日は群馬大理工学部桐生キャンパスで「第11回クラシックカーフェスティバル」などを開く。詳細はホームページに掲載。


絵本とわたしの物語展
開催場所
高崎市・ニューサンピア
問い合わせ
027・363・3366(大人の絵本展実行委)
 大人が楽しめる絵本、ナンセンス絵本など「絵本のイメージ」が一変するような作品を集めた大人向けの絵本展。隠れた名作や世界の絵本など約250種類600点を、手に取って読むことができる。子ども時代を振り返ることができる「語らいの弾む」コーナー、物語の主人公になって撮影・疑似体験できるコーナーもある。10~20時。


第10回赤城南麓収穫祭
開催場所
前橋市・ぐんまフラワーパーク
問い合わせ
フリーダイヤル0120・118(ぐんまフラワーパーク)
 特産品が並ぶ各種模擬店、フリーマーケット、農産物販売、芸能発表などさまざまなイベントを行う。9時半~16時。28日は「県民の日」のため入園無料。29日から1月9日まで「妖精たちの楽園魔法のファンタジア」を開催する。一般600円など。


第59回関東菊花大会
開催場所
みどり市・ながめ公園
問い合わせ
0277・76・1270(関東菊花大会実行委)
 菊花会が丹精した盆養やだるま作り、NHK大河ドラマ「真田丸」の『犬伏の別れ』の場面を再現した菊人形など約1100点を展示する。土日・祝日を中心にイベントを開催。一般400円など。最終入園は15時半。開園は9~16時


ふるさとの桜山救助活動「桜山を花いっぱいにしよう」
開催場所
藤岡市・桜山公園
問い合わせ
0270・23・4031(県樹木診断協会事務局長の田中洋助さん)
 作業日は同公園のサクラ150本の根元周辺に化成肥料を埋め、土壌改良材を散布して土と混ぜ合わせる。定員40人程度。飲み物と雨具、作業道具がある人は持参する。15日までにファクスかメール(ysktnktd@cap.ocn.ne.jp)で申し込む。  時間は29日9時半~14時半。


サロンコンサートシリーズ クラシック音楽と紅茶の香りはいかが?
開催場所
みどり市・岩宿博物館
問い合わせ
0277・76・1701(岩宿博物館)
 徳岡香さん(ピアノ)、中野瑠璃子さん(ソプラノ)、小宮山真結さん(ピアノ)が出演。紅茶にまつわる話を交えながら、オペラ「つばめ」より「ドレッタの夢の歌」など、クラシックを中心に演奏する。休憩時間にドリンクのサービスも。一般2千円。19時


大地に立って/空を見上げて―風景のなかの現代作家
開催場所
館林市・県立館林美術館
問い合わせ
0276・72・8188(館林市・県立館林美術館)
 館林の地形を生かしてデザインされた同美術館と、その周辺のランドスケープ空間を舞台装置とした展示。現代美術作家9人の絵画、写真、映像などを通して、「風景」について考える。地域の風景や東日本大震災後の風景もテーマの一つ。 一般820円など、月曜休館。


殿の身なり―江戸の男子のファッション事情―
開催場所
高崎市染料植物園
問い合わせ
027・328・6808(高崎市染料植物園)
 多様な服飾文化が展開され、制約を受けながらもさまざまな階層に流行が取り入れられた江戸時代。この時代の男性たちの装いに焦点を当て、裃(かみしも)や陣羽織といった染織品を中心に当時の服飾を展示する。意匠や色彩から人々の美意識や技術力がうかがえる。  一般200円など、月曜休館。