文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年10月12日
  • (神無月かんなづき)[水曜日]
  • 友引 丁卯 旧暦:9月12日 月齢:11.09

第22回ときめき塾
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(私の部屋前橋店)
 「深まりゆく秋 コーヒーを楽しむ~おいしい入れ方教室」と題して、キャラバンコーヒースタッフの田中伸夫さんが、コーヒーのおいしい入れ方を指導する。お茶と菓子付き1620円。13~15時。前日までに店頭か電話で申し込む。


看取り士 柴田久美子講演会
開催場所
前橋市・県青少年会館
問い合わせ
0279・53・4757(日本看取り士会群馬研修室の信沢真佐枝さん)
 看取り士の柴田さんが「看取りのかかわりが教えてくれたこと~看取る心・看取られる心」と題して講演する。柴田さんは島根県内の離島に「看取りの家 なごみの里」を開設した後、お年寄りに寄り添い、抱きしめてみとる実践を重ねている。「日本看取り士会」を設立して、在宅みとりに携わる傍ら看取り士の育成に取り組んでいる。2千円。18時半~20時。電話かファクスで申し込む。


大地に立って/空を見上げて―風景のなかの現代作家
開催場所
館林市・県立館林美術館
問い合わせ
0276・72・8188(館林市・県立館林美術館)
 館林の地形を生かしてデザインされた同美術館と、その周辺のランドスケープ空間を舞台装置とした展示。現代美術作家9人の絵画、写真、映像などを通して、「風景」について考える。地域の風景や東日本大震災後の風景もテーマの一つ。 一般820円など、月曜休館。


殿の身なり―江戸の男子のファッション事情―
開催場所
高崎市染料植物園
問い合わせ
027・328・6808(高崎市染料植物園)
 多様な服飾文化が展開され、制約を受けながらもさまざまな階層に流行が取り入れられた江戸時代。この時代の男性たちの装いに焦点を当て、裃(かみしも)や陣羽織といった染織品を中心に当時の服飾を展示する。意匠や色彩から人々の美意識や技術力がうかがえる。  一般200円など、月曜休館。


太極拳無料体験教室
開催場所
伊勢崎市民プラザ
問い合わせ
090・4933・6380(小山晶子さん)
 10月7・14・21日の19時~20時半に開催。  北関東武術連盟伊勢崎教室による初心者向け体験会。美容と健康、ストレス解消、アンチエイジング対策などの効果が期待できる太極拳を学ぶ。講師は日本武術太極拳連盟公認永久指導員の小山さん。定員15人。動きやすい服装、上履きとタオルを持参。電話で申し込む。


第16回鼻高展望花の丘コスモス祭りin16
開催場所
高崎市
問い合わせ
090・3246・8088(NPO法人鼻高町をきれいにする会)
 9月17日~10月16日の9~16時。コスモスやマリーゴールドなど秋の花が丘陵を彩る。キバナコスモスの花の迷路と地場産野菜直売所を開設。17日10時から開会式を行い、地元保育園児による歌と風船飛ばし、抽選会を行う。土日・祝日はミニウサギとのふれあいコーナー、サツマイモ掘り体験(有料)、菜種油絞り実演、花の種プレゼントなど。19日、10月1・15日は抽選で各日100人に洗剤プレゼント


たかさき再発見講座
開催場所
高崎市中央公民館
問い合わせ
027・322・5071(高崎市中央公民館)
 高崎ゆかりの人物を通して、古代から近現代までをより深く学ぶ。開講日は9月21・23・28日、10月12・19・26日の6回で、時間は13時半~15時半。10月29日の高崎学検定と連携した講座。対象は市内在住か在勤200人(応募多数の場合抽選)。往復はがきに、講座名、郵便番号、住所、名前(ふりがな)、電話番号を書いて、〒370-0065 高崎市末広町27、高崎市中央公民館「たかさき再発見講座」係に申し込む。9月12日必着。