文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2017年7月29日
  • (文月ふみづき)[土曜日]
  • 赤口 丁巳 旧暦:6月7日 月齢:5.72

新春スペシャルコンサート~ヘルマンハープと読み聞かせ~
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 13時半。ドイツで30年前に考案された楽器・ヘルマンハープを、日本ヘルマンハープ振興会認定インストラクターの飯島理砂子さんとハッピークレセントのメンバーが演奏する。大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせなども行う。お茶と菓子付き1620円。先着20人(子どもも可)。電話で申し込む。


つつじの館林七福神めぐり
開催場所
館林市と板倉町
問い合わせ
0276・72・1514(つつじの館林七福神会)
 1月3~31日9~16時。7カ所の寺社を、花と史跡を訪ねながら巡る。1周約25キロ。距離があるため、車で移動する人が多い。参拝印を押してもらえる宝船が描かれた色紙は1枚600円、参拝印は1カ所200円、朱印帳に貼る朱印札は300円。


市民探鳥会
開催場所
藤岡市・ふじふれあい館周辺
問い合わせ
090・1034・1353(日本野鳥の会群馬多野藤岡分会長)
 9~12時。藤岡市・ふじふれあい館周辺に集合後、庚申山へ移動し、ルリビタキやミヤマホオジロなどを観察する。できれば双眼鏡を持参。参加費200円(保険代など)、中学生以下無料。


浴衣着付け体験&お箏の演奏会
開催場所
沼田市・旧沼田貯蓄銀行
問い合わせ
0278・22・3110(生方記念文庫)
 浴衣着付け体験は10時~12時半、お箏の演奏は14時。女性対象の浴衣の着付けレクチャーを受け、各自で昼食を取った後、筝曲演奏家の林千佳さんの演奏を聴く。演奏会のみの参加も可。要予約。先着10人。


中之条大学きらめき講座公開講座「適塩」講演会
開催場所
中之条町ツインプラザ
問い合わせ
0279・76・3113(事務局)
 プランニングアドゥ代表で食生活ジャーナリストの玉井恵さんが、「塩をもっと食べて100歳まで現役!適塩ライフのすすめ」と題して講演。塩の特性や体内での働き、選び方、少ない塩での調理方法などを紹介する。定員70人。10時。電話かメール(univ@town.nakanojo.gunma.jp)で申し込む。当日受け付けも可。


熱中症予防啓発セミナー
開催場所
館林市文化会館
問い合わせ
0276・72・4111(館林市地球環境課)
 専門家を迎え、暑い夏を上手に過ごすためのノウハウを学ぶ。埼玉県行田市の保健師、三田陽子さんが「熱中症対策先進事例発表」、気象予報士の関口奈美さんは「お天気から学ぶ熱中症予防」、大塚製薬の板垣英樹さんは「熱中症対策情報」のテーマで解説する。先着200人。13時半~15時半


まほろば納涼落語会 立川朝志・独演会
開催場所
榛東村・榛名まほろば
問い合わせ
0279・55・0665(榛東村・榛名まほろば)
 15時。渋川市出身で「野ざらし」「愛宕山」「船徳」「素人うなぎ」「二番煎じ」などを得意ネタとする朝志さんの独演会。先着50人。電話で申し込む。当日受け付けも可。木戸銭飲み物付き1500円。


湯都里・湯ったり寄席
開催場所
高崎市・京ケ島天然温泉湯都里
問い合わせ
027・350・8811(京ケ島天然温泉湯都里)
 高崎市出身で、ぐんま観光特使を務める林家つる子さんと、若手落語家の柳亭市童さんが古典落語を披露する。前売りで定員終了の場合、当日販売はしない。同施設は高崎インターから車で1分の源泉かけ流しの温泉。「美肌の湯」といわれる湯と落語を一緒に楽しめる。1500円・当日2千円と入湯料一般1058円などが必要。13時半


ミュージカル「王女ノエルと虎になった母」
開催場所
伊勢崎市境総合文化センター
問い合わせ
0270・76・2222(伊勢崎市境総合文化センター)
 第20回伊勢崎市境演劇フェスティバル。子ども向けのミュージカルを県内各地で無料上演しているミュージカル劇団「ポーキーホーキー」が出演する。完全オリジナル作品で、家族愛をテーマにファンタジーの世界を描いた子どもでも分かりやすく、親しみやすい作品。18時。


高崎怪談会8・少林山百物語編
開催場所
高崎市・少林山達磨寺
問い合わせ
(高崎怪談会)
 15~24時。怪談作家やホラークリエーター、怪談朗読家が百話の怪談を語る。1時間から1時間半ごとに休憩を設ける。チケット提示で入退場自由。定員100人。一般2000円、小中学生1000円、未就学児は入場不可。18歳未満は21時まで。25日24時までに申し込む。問い合わせは高崎怪談会のサイト(http://takasakikwaidan.blog.fc2.com/)へ


尾瀬岩鞍ゆり園
開催場所
片品村
問い合わせ
0278・58・7131(片品村)
 15日~8月20日8時半~17時。高原を50種300万輪のユリが彩る。ドッグランやノルディックウオーキング、「逆バンジージャンプ」と呼ばれるスカイトランポリンなどを楽しめる。ピザ作りと釣り体験は限定日のみ(ホームページで確認)。リフトやカートで移動できる(有料)。入園料一般1100円、子ども350円。


れきはく火おこし体験
開催場所
高崎市・県立歴史博物館
問い合わせ
027・346・5522(高崎市・県立歴史博物館)
 7月15日~8月31日9時半~11時。月曜休館。「きりもみ」「ゆみぎり」といった火おこしの道具を使う。同博物館スタッフが古代の技術や昔の人の知恵を分かりやすく説明。入館料一般300円など。


講演会「国際キャリアのエキスパートが語る~アメリカ留学&留学後のキャリア」
開催場所
前橋市・群馬会館
問い合わせ
027・226・3394(群馬県国際戦略課)
 14~16時。講師は米・ニューヨークで日本人学生の留学などを支援する「NYキャリアアカデミー」を起業した大沢直美さん。社会人を含む米国留学に興味のある人やその家族、進路指導担当者らが対象。留学の利点や費用、英語学習法などを紹介する。21日までに電話かファクス(027・223・4371)、メール(senryakuka@pref.gunma.lg.jp)で申し込む。定員250人。


びしょぬれ注意!アドベンチャー号のスプラッシュタイム
開催場所
桐生市・桐生が岡遊園地
問い合わせ
0277・22・7580(桐生が岡遊園地)
 スリル満点のアトラクション「アドベンチャーシップ(バイキング)」にミストや水鉄砲などを使ってシャワーを降らせる。濡れてもよい服装で、タオルや着替えを持参。10時半~11時と13時半~14時、14時半~15時に実施。8月5・6日も開催する。未就学児は保護者同伴。身長100センチ未満の子どもは不可。一般200円、中学生以下100円。


親子流しうどん体験
開催場所
みどり市・小平の里
問い合わせ
0277・73・2006(みどり市・小平の里)
 9月24日まで。半分に割り、つなげた竹に流したうどんをすくって食べる。1人800円。3人以上で希望日2日前までに申し込む。雨天中止。


スクエアダンス初心者講習会
開催場所
高崎市東公民館
問い合わせ
027・322・1117(埜中節子さん)
 スクエアダンスは4組のカップルが合図に合わせて隊形を変えていくダンス。歩くことを基本としたステップで、誰でもできる。14~16時


手作り紙芝居講座
開催場所
沼田市立図書館
問い合わせ
0278・22・0550(沼田市立図書館)
 25日・6月14日・7月20日・8月18日・9月27日の全5回。時間はいずれも13~16時。講師は子ども文化研究家の中平順子さん。紙芝居の話の作り方や脚本づくり、脚本から絵を描く方法などを学ぶほか、参加者の作品発表も行う。事前に申し込む。