文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2017年7月15日
  • (文月ふみづき)[土曜日]
  • 友引 癸卯 旧暦:閏5月22日 月齢:21.01

新春スペシャルコンサート~ヘルマンハープと読み聞かせ~
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 13時半。ドイツで30年前に考案された楽器・ヘルマンハープを、日本ヘルマンハープ振興会認定インストラクターの飯島理砂子さんとハッピークレセントのメンバーが演奏する。大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせなども行う。お茶と菓子付き1620円。先着20人(子どもも可)。電話で申し込む。


つつじの館林七福神めぐり
開催場所
館林市と板倉町
問い合わせ
0276・72・1514(つつじの館林七福神会)
 1月3~31日9~16時。7カ所の寺社を、花と史跡を訪ねながら巡る。1周約25キロ。距離があるため、車で移動する人が多い。参拝印を押してもらえる宝船が描かれた色紙は1枚600円、参拝印は1カ所200円、朱印帳に貼る朱印札は300円。


市民探鳥会
開催場所
藤岡市・ふじふれあい館周辺
問い合わせ
090・1034・1353(日本野鳥の会群馬多野藤岡分会長)
 9~12時。藤岡市・ふじふれあい館周辺に集合後、庚申山へ移動し、ルリビタキやミヤマホオジロなどを観察する。できれば双眼鏡を持参。参加費200円(保険代など)、中学生以下無料。


尾瀬岩鞍ゆり園
開催場所
片品村
問い合わせ
0278・58・7131(片品村)
 15日~8月20日8時半~17時。高原を50種300万輪のユリが彩る。ドッグランやノルディックウオーキング、「逆バンジージャンプ」と呼ばれるスカイトランポリンなどを楽しめる。ピザ作りと釣り体験は限定日のみ(ホームページで確認)。リフトやカートで移動できる(有料)。入園料一般1100円、子ども350円。


れきはく火おこし体験
開催場所
高崎市・県立歴史博物館
問い合わせ
027・346・5522(高崎市・県立歴史博物館)
 7月15日~8月31日9時半~11時。月曜休館。「きりもみ」「ゆみぎり」といった火おこしの道具を使う。同博物館スタッフが古代の技術や昔の人の知恵を分かりやすく説明。入館料一般300円など。


May J. Tour 2017 ME,MYSELF&OUR MUSIC
開催場所
太田市民会館
問い合わせ
0276・57・8577(太田市民会館)
 18時。太田市民会館開館記念事業。アニメ映画「アナと雪の女王」の『Let it go』日本語版主題歌で話題となったMay J.さんの全国ツアーコンサート。全席指定6480円・当日7020円。


県立歴史博物館グランドオープン
開催場所
高崎市
問い合わせ
027・346・5522(県立歴史博物館)
 常設展示「観音山古墳の世界」で、国内唯一の埴輪(はにわ)「三人童女」をはじめ、形象埴輪、東日本屈指の豪華な金銅製馬具など、綿貫観音山古墳出土の国・県指定の重要文化財275点を一斉公開する。9時15分~11時に高崎岩鼻小マーチングバンドが演奏するほか、県内の歴史系ゆるキャラが集合し、グランドオープンを祝う。16日13時と14時半に、伊勢崎市指定重要無形文化財「古武道気楽流柔術」の演武が同柔術保存会により披露される。観覧料一般300円など、月曜休館。


ぐんま天文台出張講演会とこども宇宙教室
開催場所
沼田市・利根沼田文化会館プラネタリウム
問い合わせ
0278・24・2935(利根沼田文化会館プラネタリウム)
 14時からプラネタリウム「七夕ものがたり」を投影後、県立ぐんま天文台の西原英治さんが「土星探検」をテーマに、この夏見られる土星の話やグランドフィナーレを迎える土星探査機カッシーニなどについて話す。講演会の整理券は1階事務所で13時半から配布。15時


読書感想文講座
開催場所
みどり市立大間々図書館
問い合わせ
0277・73・0707(みどり市立大間々図書館)
 8日と15日の14時~15時半。8日は本の選び方、読み方のこつを学ぶ。筆記用具と本を借りる人は図書館利用券を持参。同利用券を登録していない人は本人確認のできる資料を持参。15日は読んで感じたことを文章に書き表すこつを学ぶ。原稿用紙5枚と筆記用具を持参。対象は両日参加できる小学生で、保護者と合わせて先着100人。同図書館窓口か電話で申し込む。


MASSAプラスマイナス 細井豊&佐藤正治
開催場所
安中市・SoundTam
問い合わせ
027・385・3220(SoundTam)
 「センチメンタルシティロマンス」で活躍する細井さんと、作曲家で打楽器奏者、NHKスペシャル「大アマゾン最後の秘境」の音楽担当をした佐藤さんのライブステージ。チャージ代3千円、別途1ドリンク代。19時


高崎美スタイルマラソンプレイベント「WANTED? 幸せをもたらす『高崎だるま』を探せ!」
開催場所
高崎市内
問い合わせ
027・320・7040(アールビーズ群馬事業所)
 9時と10時。9時の部は8時15分から、10時の部は9時15分から高崎アリーナで受け付け。当日配布する地図を読みながら「高崎だるま」を中心に、チェックポイントを目指して移動する「ロゲイニング」を楽しむ。ポイントの通過得点に応じて抽選会に参加できる回数が変わる。参加費3500円(参加賞付き)。グループ参加は1チーム5人まで、家族参加は小学生以下2人まで無料。同イベントサイトから12日までに申し込む。


講演&ディスカッション「ミ・ラ・イnoハ・ナ・シ」
開催場所
高崎市総合福祉センター
問い合わせ
 NPO法人ヒューマン政経フォーラムの設立記念イベント。同法人理事の前田由美子さんが、人工知能や仕事半減、貧富の格差拡大などを踏まえ、未来について講演する。講演後、前田さんを囲んでグループディスカッションを行う。一般500円。13時半~16時


終活セミナー
開催場所
伊勢崎市文化会館
問い合わせ
0270・40・6863(葬儀社)
 14~16時。「健康なからだのつくり方」と題して、全国シニアライフサポート協会副理事長の鎌田明さんが講演する。体に優しい食材と栄養素の話や簡単にできる体操などを紹介する。


親子流しうどん体験
開催場所
みどり市・小平の里
問い合わせ
0277・73・2006(みどり市・小平の里)
 9月24日まで。半分に割り、つなげた竹に流したうどんをすくって食べる。1人800円。3人以上で希望日2日前までに申し込む。雨天中止。


スクエアダンス初心者講習会
開催場所
高崎市東公民館
問い合わせ
027・322・1117(埜中節子さん)
 スクエアダンスは4組のカップルが合図に合わせて隊形を変えていくダンス。歩くことを基本としたステップで、誰でもできる。14~16時


ファイナンシャル・プランナーによるすぐに役立つお得なお話
開催場所
前橋市中央公民館
問い合わせ
027・280・5113(日本FP協会群馬支部)
 14~16時。テーマは「平成29年度税制改正のポイント~知っておきたい税金のお話」。お金をためる、増やす、守るポイントを学べる。先着30人。電話で申し込む(月~金曜の10~16時)。


新じゃが芋掘り体験会+温泉入浴
開催場所
みなかみ町・猿ケ京温泉まんてん星の湯など
問い合わせ
0278・25・4777(猿ケ京温泉まんてん星の湯)
 同温泉のまんてんファームで芋掘りを体験し、温泉を楽しむ。レストランでは新じゃがで作った芋餅やコロッケ、ポテトフライなどが販売される。ジャガイモは1袋持ち帰り、500円で追加もできる。10時と13時。電話で申し込む。当日受け付けも可。一般千円、子ども900円。


アマゾンはいま
開催場所
富岡市・県立自然史博物館
問い合わせ
0274・60・1200(県立自然史博物館)
 「この夏、博物館がジャングルになる!」をテーマに、アマゾンに生息する魚類を生体で、動物を剥製で展示し、アマゾンのジャングルを再現する。9月3日まで。環境破壊を訴える写真や、日本の取り組み、原住民の装身具なども紹介。7月15日14時から「群馬でカーニバル『灼熱のサンバショー』」を中庭で開催。本場さながらのサンバショーを楽しめる。一般720円など。月曜休館(7月17日は開館、8月は無休)。


たんばら高原2017星空観察会
開催場所
沼田市・たんばらラベンダーパーク
問い合わせ
0278・23・2111(沼田市観光交流課)
 7月15・29日、8月19日、9月16日、10月14日の5日。いずれも19時半~21時。天の川や夏の大三角形などを解説員の説明を聞きながら楽しむ。雨天・曇天時は室内で星座や宇宙の話をする。各日定員100人で1週間前までに電話かホームページで申し込む。一般500円、小中学生300円。


椅子に座って初めてのフラダンス
開催場所
前橋市総合福祉会館
問い合わせ
027・232・3848(市社協ボランティアセンター)
 足腰に不安のある人も踊れる椅子に座ってのフラダンスを指導。飲み物を持参する。対象は前橋市内在住・在勤の人。各回先着30人。  時間は13時半~14時半。


キャンドルピラティス教室
開催場所
藤岡市・土と火の里公園
問い合わせ
0274・28・0385(藤岡市・土と火の里公園)
 ガラス工房で自分専用のキャンドルポットを作る。ポットにキャンドルをともして、18時から教室で椅子ピラティスを体験、リフレッシュする。定員各20人。ポットのみ、ピラティスのみの参加も可。電話で申し込む。キャンドル千円、ピラティス500円。  時間は17時。


森コンinくらぶち
開催場所
高崎市・はまゆう山荘など
問い合わせ
027・378・2333(高崎市・はまゆう山荘内の実行委員会)
 7月15日9~17時。森の散策、ネーチャーゲーム、そうめん流し、石窯で焼くピザ作りなどを楽しむ。対象は25~49歳の独身男女各25人(抽選)。参加費は男性4000円、女性3000円。JR高崎駅東口から7時50分発の無料送迎バスが運行する(予約が必要)。申し込み受け付けは6月4日まで。


手作り紙芝居講座
開催場所
沼田市立図書館
問い合わせ
0278・22・0550(沼田市立図書館)
 25日・6月14日・7月20日・8月18日・9月27日の全5回。時間はいずれも13~16時。講師は子ども文化研究家の中平順子さん。紙芝居の話の作り方や脚本づくり、脚本から絵を描く方法などを学ぶほか、参加者の作品発表も行う。事前に申し込む。